お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

ネットに感謝!

2007年03月22日 | ほっとすぺーす
 ネットってすごいですね。便利ですね。

 前からそう思ってたけど、今回はほんとに嬉しかった!
 なんと、タガログ語の聖書が載ってるサイトがあったんですよ。

 フィリピンへのお土産何にしようと考えて、チャイルドには学用品を用意したんですが、大人向けには?
 まあ、得意な『聖句入り押し花しおり』ならたくさん持っていけるなあと考えて英語のを用意したんですが、みんながみんな英語が分かるかなあ?と、不安に。

 でも、タガログ語なんて分からないし・・・そうだ、ひょっとして!・・・と考えて探したら有りました!有りました!新約聖書がタガログ語で載っていました。

 さっそく、気に入った聖句をコピーさせてもらってプリントして「しおり」にしました。

 フィリピンでは希望者は教会の礼拝に参加できると聞いたので、そこへのお土産にしようと思います。
(写真、上がタガログ語です。マタイ7:7 下は英語)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語→英語→タガログ語

2007年03月21日 | ほっとすぺーす
 24日から31日までフィリピンに行ってきます。
 ワールドビジョンの『地球あちこち~フィリピンを知る旅』に参加するためです。

 旅の主旨はしおりにこう書いてあります。
 
 『この旅は、日頃からスポンサーとしてご支援くださっている皆様が、プロジェクト地の現状、チャイルドの住む国、生活の場などを実際に見聞し、支援の成果を視察し、支援チャイルドや地域の方々と会って交流を深めることを目的として計画されています。
 ワールド・ビジョン・フィリピンの全面的なサポートを得て、ワールド・ビジョン・ジャパンと参加者が、助け合いと積極性をもったボランテイァ精神を発揮し、協力して一緒に作り上げる旅です』

 というわけで、私も支援してきたチャイルド、これから支援するチャイルドに会えるのが楽しみです。
 フィリピンでは3つの支援地域を回り、それぞれで交流会がもたれますが、そこでなにか出来る人はやってといわれたので、私は『紙芝居』を持っていって演じることにしました。大勢を相手に一度に楽しませるには最適!と、考えたのです。
 選んだのは「ごきげんのわるいコックさん」「ねずみちょうじゃ」の二本です。

 でも、どうしよう?日本語じゃ・・・もちろんダメです。フィリピンは英語教育がさかんということで、英語に訳すことに。でも、直訳にしても意訳にしても私の英語力じゃ・・・
 そうだ、あの人がいた!
 ということで、ほっとすぺーすの『楽しい英会話』の講師をお願いしている鈴木さんにお願いしました。
 小さな子を抱えて、お忙しいところ快諾して下さいました!感謝!

 英訳をすぐさまをワールドビジョンに送りました。これを更にタガログ語に訳してもらうためです。
 さて、フィリピンで紙芝居は子ども達に喜んでもらえるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の卒業式だけど・・・

2007年03月20日 | 社会
 今日は私が現役時代に教えた最後の子どもたちの卒業式でした。

 でも、私はそちらには行かないで別の小学校の卒業式に行きました。「日の丸・君が代」の強制に反対するチラシ配りのためです。

 まあ、こんなこと知ったら、最後の子供達からブーイングが来そうですね。ある卒業生の女の子からメールが来たので、行けないと言ったら「祝電はくれますよね」と言われ「もちろん!」と言いつつ実は送ってなかったので急いで打ちました。

 子供達の最後の晴れ姿は見たいけど(一年生の時担任して以来だから、みんな大きくなったろうなと思うと懐かしい!)・・・

 ビラを配っていたら、殆どの方は黙って受け取ってくれましたが、来賓と思しき男性から、「共産党か?」と言われたので「違います!」と言うと、いったん引っ込めた手を出して受け取ってくれた。

 でもさ、たとえ共産党だったとしてもいいじゃないの。ビラくらい読んで、考えて判断して欲しいな。私は誰が書いたにしても是々非々主義で行きたいと思うのですが・・・



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめて報告します!

2007年03月18日 | ほっとすぺーす
 16日金曜の夜は恒例「音楽とワインの会」でした。参加は十人。新しい方がお二人。
 
 この前の介護の学習会のときから、会合の時は名札をつけることにしましたが、名前がなかなか出てこなくて、
「ほら、あの人、あの人・・」
「あの人って、誰よ?」
「だからさあ、この前来ためがねの人の友達の、あの人ヨォ」
なんていうのが常態化している我々にはもう不可欠グッズですね!

 料理は思ったより品数が多く並び「豪華」でした。ワインも美味しかったな。
(私は料理が下手ですが、他のスタッフは上手です!)

 さて、音楽の方ですが、練習不足もなんのそのの、わが「ほっとすぺーすクアルテット」の演奏を聞いた新来会者のHさんから「楽譜を私にも下さい」とのありがたい申し出がありました。もしかしたら来月から「クインテット」になるかも・・・

 翌日土曜日は「聖書入門講座」でした。参加は九人。
 今、旧約聖書の「創世記」を学んでいますが、なかなか面白いです。この日は神様がアブラム(後のアブラハム)に契約を結ばれるところでしたが、普通は契約と言うのは両者が互いに結ぶのですが、神様の場合は一方的に結ばれる、人間は何もしなくていいんですね。
 この前、ある方が「キリスト教って、ずいぶん楽な宗教ですね」といいました。
「えっ、どうして?」「だって、人間側は信じるだけでいいんでしょ。私は毎日お経をあげているけど、それでも、これでいいとはなかなか思えなくて・・・」
私もキリスト教に出会う前は、毎日仏壇にご飯を供えてお経を唱え、神棚を拝んで拍手を打って、さらに思いつく限りの神様仏様にお祈りしてました。でも、満たされなかった・・・
 
 この日、ちょっとしたトラブルがありました。
 ある男性(駐車場担当の理事さん)が集会中にやってきて、こんな所に車を停めてはダメだと、怒ってやって来ました。確かに、部屋の前のちょっとした空き地に夫が駐車していました。
 この団地では、違法駐車が多いので、理事さんがぴりぴりしています。

「すみません、でも、外来者用の駐車場にちゃんと予約の名前を黒板に書いておいたのに、行ったら知らない車が停まっていてたもので・・・」
「お金払ったの?」
「いえ、まだですが、いつも予約して月曜日に払ってましたから。」
「それじゃあダメだよ。といっても、お金払っておいても、誰かが無断に停めちゃう事はときどきあるけどね」
「じゃあ、どうすればいいでしょう?」
「まあ、今回は管理事務所の前に停めてください」

 ということで、一件落着しましたが、久し振りに怒られてちょっと怖かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんてこまい?「みんなでお昼」&リコーダークラブ

2007年03月15日 | ほっとすぺーす
 昨日のほっとすぺーすは「みんなでお昼」の日でした。

 いつもはもう一人スタッフがいて二人で考えるのですが、彼女は別の用事で留守で、私一人。お客さんは三人。どうしよう

 いやあ、私、料理はあんまり得意じゃないんですよね、ホントは。
 お二人は年配の方なので、献立に迷いました。でもって、「ちらし寿司」「炒り豆腐」「あさりの味噌汁」「青豆」に。

 「炒り豆腐」は新聞の家庭欄に載ってたレシピを見て、前日一回作ったのですが、あまりに薄味だったので、つゆの素を入れました。

 結果は・・・・「おいしい!」と、皆さんが喜んでくださって一安心でした。
さて、次は明日のワインの会の献立を考えなくては・・・頭の体操になりますね!

 午後からは久し振りに小2のAくんがお勉強に来ました。終わってから大人はコーヒータイム。Aくんは「ぼくも飲む」ってレギュラーコーヒーを頑張って飲んでました。ちょっと背伸びしてみたい年頃なんですね。

 夕方はリコーダークラブ。最近は難しい曲ばかりで、下手な私はついていくのが大変です。特に「トランペット吹きの休日」は速い曲で、先生の模範演奏を聞いてるだけで目が回りそうです。練習は、ほんとの速さの倍くらいの遅さでやってますが、それでも私には充分「ハヤイ」のです!

 誰かが「もうちょっとゆっくりの曲もやりたい」と私の心の声を代弁してくれました。先生のお返事は・・・
「ゆっくりな曲の方が、ほんとうは難しいんですよ」

 まあ、そうかもしれませんが、ゆっくりな曲は少なくとも音符を目で追っていけますから、せんせい・・・と、私の声にならないつぶやき・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました・・・・

2007年03月12日 | ほっとすぺーす
 この土日「話を聞く」ことが続きました。

 私は話すのも、聞くのも好きな方ですが、寝不足気味の時に「話を聞く」のがこんなに疲れるとは思いませんでした。

 土曜日は「介護について考える会」で約2時間、会がはねてからやってきたKさんから約1時間半話を聞いてたら、頭がふらふらしてきました。

 さらにその夜は飲み会があって、パワフルなお母さん達の話を2時間半、聞きました。若いだけに声音が高く、話し方も高射砲のように勢いあり!我ながらよく倒れないで帰宅できたと思ってます。

 翌日曜日、礼拝後にSさんと昼食を共にしながら話を聴きました。深刻な話を3時間近く聞いていたら頭がまたぼーxxxxxxxっとしてきました。

 思いました。精神カウンセラーの人や、「いのちの電話」の人って大変だろうなあ、よくおかしくならないなあ。

 今日、映画「あかね空」試写会に一緒に行ったRさんに話したら、
「カウンセラーもカウンセリングを受けるんですってよ」
ですって。
 そうだろうなあ。「話を聞く」って疲れるからすぐにリセットしておかないと、自分が倒れちゃうよね。私の場合はぐっすり眠ることだと思うけど、不眠症なのが最大の悩みです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、お気楽な一日・・・

2007年03月09日 | ほっとすぺーす

 今日のほっとすぺーす。のーんびりした一日だったなあ。  

 私とKさんは先週に引き続きラベンダーのサシェ作り。Wさんは和服を根気よくほどき、三人で飽きもせずおしゃべり。  

 やがてお昼。手作りの持参したおかずでわいわい食べていると、息子の奥さん(つまりはお嫁さんなんだけど、嫁という言葉が好きではないのです)のSさんも加わる。  

 午後からは「師匠」のTさんが来る。「弟子」のMさんに浴衣の縫い方を指導する。Mさんは仕事の合間をぬって駆けつける多忙な人。でも、歌舞伎役者を志す息子さんのために今日も頑張って黙々と縫っている。母は強し!  

 二時半頃ヴィオラを抱えて音楽の「師匠」Tさんが来る。出かけていたFさんが帰ってきたので私と浴衣縫いのMさんも加わって「ほっとすぺーすクァルテット」の練習。            私とFさんのリズム感が悪くて何回練習しても合格にならない。とうとう「師匠」から「まっ、いいか」と言われてしまった!すんません。  

 曲は「翼をください」 ほんとに、翼がなくて落ちそうな私たちです。  こんなんで、今度のワインの会で披露しようって、すごい度胸でしょ?

 明日は特別企画「介護について考える会」の日です。 午後2時からです。どうぞお出で下さい。お待ちしています!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話がつながらない?

2007年03月07日 | ほっとすぺーす
 月曜日は私が胃痛と胸焼けでダウン。今日はFさん母子が風邪でダウン。私のほうが症状が軽そうなのでほっとすぺーすへ。

 そこに新しい方から電話。16日の「音楽とワインの会」への申し込みでした。お一人はクラシックギターを永年弾いているとのことなので、我がクアルテットのメンバーが増えるかも・・・・

 この方がおっしゃるのに「何度電話しても、誰も出ない。今日で最後と思って電話した」とのこと。申し訳ありませんでした。月・水・金しかいないと説明して理解していただきました。
 「今度はつながらなかったら留守電に入れてください」と言うと、「留守電っていやなの。留守電になった途端切っちゃうわ」とのお返事。
 まあ、私もそういうことが多いのでお気持ちは充分理解できますが、我慢して入れてほしいです。
 

 午後から、先日いらした男性Oさんが一ヶ月ぶりに来室!パソコンで描いたステキなイラストの数々を見せていただきました。
「ワードを使って簡単に作れるよ」と、実際に教えていただきましたが、すべて独学で覚えたとか。すごいなあと感心しました。

 エクセルを使っての家計簿も少し説明していただきましたが、イラストよりもっと難しそう。また今度、ゆっくり教えてください!
(おん年78歳だそうですよ。すごいチャレンジ精神ですよね。今度は料理も習いたいとか。負けました!)

 今、ほっとすぺーすのクリスマスローズがきれいです。見に来てくださいネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業「ゴミ拾い」

2007年03月06日 | 社会
 ワールドビジョンのスポンサーの一人になって10年近くたちますが、このたび新しいチャイルドを支援することになりました。

 今までの私のチャイルドのJちゃん(フィリピン)が支援地域外に引っ越したので支援の対象から外れたためです。(でも、彼女は高校を続けられるそうでほっとしました)

 今度のチャイルドはDちゃん。Jちゃんの支援を始めた時と同じ8歳の女の子です。写真とプロフィールが送られてきました。

 本人の情報と同時に、家族の情報も書かれています。お母さんは非雇用で主婦、お父さんは雇用で、なんと「ゴミ拾い」と記されていました。

 清掃業や回収業ならともかく、職業「ゴミ拾い」とは・・・以前映画で見たスモーキーマウンテンで生活するスカベンジャー(ゴミを拾って生活する人々)のことを思い出して、ちょっとショックでした。

 今月、3月24日からフィリピンに行ってきます。DちゃんとJちゃんに会うのがとっても楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式にビラ配り

2007年03月02日 | 教育
 今年も卒業式の季節がやってきました。

 先日は最高裁で君が代の伴奏を拒否した先生に厳しい判決が出ました。この先生の辛い心情を思ってため息が出ました。

 私も『日の丸・君が代』では校内で仲間と闘ってきました。私に『君が代』の指揮が回ってきた時は「やりたくありません」と拒否しました。
 歌いたい人が歌うのは自由です。でも、強制はいやです。

 今日卒業式のA高校に、友人と二人で「日の丸・君が代について考えてみましょう。歌いたくなかったら歌わなくてもいいのですよ」と書いたビラ500枚を配りに行って来ました。

 在校生・卒業生・先生・父母たちに一枚ずつ『卒業おめでとうございます。どうぞお読み下さい」と、校門の外で配りました。

 ほとんどの人が受け取ってくれました。そして、半数くらいは「ありがとうございます」と返答してくれました(内容を見てないからかな?)

 途中で先生が出てきたので、何か文句を言われるのかと思ったら、
『ご苦労様です。頑張ってください』
と、激励されました。

 ビラを受け取った人たち、皆さんが『強制』のおかしさに気づいてくれますように。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症デビューはいつ?

2007年03月01日 | その他
 またまた、世の中マスクだらけの季節になりましたね。

 この前のワインの会では8割が花粉症でした!

 昨日のリコーダークラブでは、代表のTさんが、ティッシュ片手に
「私、今日から花粉症になりました!」と宣言。

 なんだかおかしくてにたにた笑っていると(笑い事じゃないんですが)、すかさずTさん曰く。
「『笑ってる あなたが 明日は 花粉症』って川柳があるんですよ」

 もう爆笑してしまいました。笑ってると今度は自分の番だと思うのですが、なかなか笑いが止まりません。

 そのせいなのかどうか、今日はちょっと鼻水が・・・別のようで薬局に行くと入り口にはまあ、あきれ返るほどの花粉症対策グッズが山になっていました!

 あーあ、私の花粉症デビューは近いんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする