今日の昼食です。

・お弁当
オムライス
ブロッコリー
塩
ナス
塩、コショウ、オレガノ
今日のお弁当はオムライス?オムライスになるのか?
卵を炒り卵にしたんだけど。
食べやすいかな?と思ったけど、実際お昼に自分が食べたら食べにくかった、ぽろぽろこぼれるのよねーーー
今日の夕食です。

・蛸の有馬煮
タコ
ショウガ
実山椒
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
今日は半夏生、なので相変わらずタコです。
由来は詳しくは知らないんだけど(豊作を願って、とかかな)季節的なことなので取り敢えず倣います。
タコはちょっと煮たら硬くなる、かなり煮たら柔らかくなる、ということで、じっくり長く煮ました。
お蔭で柔らかくなりました~
減点材料はちょっとおしょうゆが勝ったかな。
写真は2人前です。

・しめじの煮びたし
シメジ
ニンジン
シソ
だし汁、しょうゆ、酒、みりん、ユズ果汁
ユズ果汁は火を止めてから。
さっぱりいただけます。
写真は2人前です。

・鶏飯
鶏もも肉
ゴボウ
ショウガ
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
うるち米、もち米
鶏肉とゴボウを煮て、お汁と具を分けて、お米を汁で炊いて、出来上がってから鶏肉とゴボウを混ぜました。
うるち米ともち米の比率は、2:1。
このご飯は甘めが美味しいです。
あとは、ワカメとアゲのお味噌汁でした。
目の保養。

きっと1年でこれが最初で最後の日本のサクランボ(笑)
佐藤錦じゃありません、佐藤錦ならこの値段の2倍か3倍するでしょうねーーーー
あま~~~~~い!
これで十分満足です、贅沢した気分。

・お弁当
オムライス
ブロッコリー
塩
ナス
塩、コショウ、オレガノ
今日のお弁当はオムライス?オムライスになるのか?
卵を炒り卵にしたんだけど。
食べやすいかな?と思ったけど、実際お昼に自分が食べたら食べにくかった、ぽろぽろこぼれるのよねーーー
今日の夕食です。

・蛸の有馬煮
タコ
ショウガ
実山椒
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
今日は半夏生、なので相変わらずタコです。
由来は詳しくは知らないんだけど(豊作を願って、とかかな)季節的なことなので取り敢えず倣います。
タコはちょっと煮たら硬くなる、かなり煮たら柔らかくなる、ということで、じっくり長く煮ました。
お蔭で柔らかくなりました~
減点材料はちょっとおしょうゆが勝ったかな。
写真は2人前です。

・しめじの煮びたし
シメジ
ニンジン
シソ
だし汁、しょうゆ、酒、みりん、ユズ果汁
ユズ果汁は火を止めてから。
さっぱりいただけます。
写真は2人前です。

・鶏飯
鶏もも肉
ゴボウ
ショウガ
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
うるち米、もち米
鶏肉とゴボウを煮て、お汁と具を分けて、お米を汁で炊いて、出来上がってから鶏肉とゴボウを混ぜました。
うるち米ともち米の比率は、2:1。
このご飯は甘めが美味しいです。
あとは、ワカメとアゲのお味噌汁でした。
目の保養。

きっと1年でこれが最初で最後の日本のサクランボ(笑)
佐藤錦じゃありません、佐藤錦ならこの値段の2倍か3倍するでしょうねーーーー
あま~~~~~い!
これで十分満足です、贅沢した気分。