prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」

2015年09月14日 | 映画
ローグ・ネーションrogue nationって何かと思ったら、ならず者国家という意味なのね。アメリカが北朝鮮とかイランとかをつかまえて罵倒していたのと同じイディオムか。しかし一番他の国のことを考えず勝手な真似をしている国といったらまずアメリカで、それに従うイギリスというロジックになり、ロケは世界中に渡るけれど、全体とすると米英で閉じている印象。

一番宣伝に出てくるものすごいスタントがいきなり冒頭で出るのにびっくり。しかしどこまでやるつもりでしょう。
プロデューサーとしてのトム・クルーズは相変わらず相手役の女優の選択眼がいい。レベッカ・ファーガソンはスパイだから当然であるけれど、敵なのか味方なのかくるくる変わるミステリアスなところと身体能力の高さを見せる。「ヘラクレス」に出ていたらしいけれど、印象度は大違い。変に恋愛がらみにしすぎないのもいい。
ウィーンのオペラハウスで上演される「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」をその後でもヒロインのテーマのように使っているのもおしゃれ。

オペラハウスの暗殺シーン、もろにヒッチコックの「知りすぎていた男」の、さらに暗殺者の数を増やして複雑にして再生産しているのも見どころ。

チームプレイの連携のよさとお互いの信頼感がきっちり描けているのが魅力。監督のクリストファー・マッカリーとの協力関係もずいぶん長いと思う。「アウトロー」の70年代テイストとまでいかないけれど、かなり古典的なきっちりして娯楽映画の作り手という感じ。
フィニッシュが鮮やかで胸がすく。
(☆☆☆★★★)


本ホームページ


公式ホームページ

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション@ぴあ映画生活

映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』 - シネマトゥデイ

9月13日(日)のつぶやき

2015年09月14日 | Weblog

このどちらかでしょう。前者はあまりに良くできているので、後者はあまりにわからなくて。 #人生で一番回数見た映画 pic.twitter.com/V9haC7sPTy


#1日1本オススメ映画 妻にもセコンドにも見放されたロートルボクサーの、プライドを賭けた最後の戦い。四回戦がきれいに起承転結になっている構成美。観客たちの残酷さの描出。リアリズムと詩情。巨匠ロバート・ワイズの若き日の秀作。 pic.twitter.com/nA7gfaaoPb

1 件 リツイートされました

大井武蔵野館で見た「九十九本目の生娘」「女吸血鬼」「海女の化物屋敷」等の新東宝映画 #セットで記憶に残っている映画と映画館 こう言うとなんだけど、ヒドい映画を思い切り大笑いして見るという見方が大っぴらにできました。


西梅田駅の階段、もう絶対に脱出できなさそうで絶望感がある pic.twitter.com/xXausa16ez

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 9055 RT

香港時代のジョン・ウーの銃撃戦はずいぶん繰り返して見ました。その代表で「ハードボイルド 新・男たちの挽歌」冒頭のコレ。國村隼が殺し屋役で出演。 #繰り返し見た映画のシーン youtube.com/watch?v=3wYCh5…


【本棚登録】『おうちがいちばん (1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)』秋月りす booklog.jp/item/1/B00IRUV…


この、虚偽記述。
私はちゃんと録画記録していますので、確認しました。
木村草太氏が「機が熟している」と言ったのは法案が意見部分を含むものであることが審議で明白になったので廃案にすべき、と言ったのです。 twitter.com/nhk_touron/sta…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 533 RT

あっちでもこっちでも神輿が出ている。それぞれの町内会で別々に出しているからだ。全部まとまった方が盛大になると思うのだが、道幅狭いからな。


#まれ の迷走ぶりが話題になって?いるけれど、普通に考えてフランスに留学しそうな展開をムリを帰郷させてから急激にグダグダになったので、外国ロケできなくなった事情でもあったのかと勘ぐりたくなる。マッサンが外国ロケに始まって国内ドラマになったのと対になったと思うのだが。


今ふっと思ったのだが、中国の金盾に「外国」の企業なり技術者なり政府なりが協力しているということないのかな。情報統制にいくらも応用の効くモデルケースになるのだから。


武雄市図書館のいい加減な購入リストも問題だが、それよりもっと恐ろしいのは「14年4月のリニューアル時には、貴重な佐賀県の郷土文化誌などの合計8,760点を除籍、廃棄処分した」という部分。公共図書館の役割を放棄している、どころではない、図書館に対する攻撃、図書館殺しである。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 1495 RT