goo blog サービス終了のお知らせ 

『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

ブラック落語

2011-08-05 07:04:00 | 落語



久しぶりに
ブラックの破天荒な一席を聴いて
笑えた。

自主制作物なので
ライヴそのままで
放送コードに引っかかるようなことも
一切カットされていないから
面白い。

コピーしてから
ヤフオクに出そうと思う。



ツクマンの月

2011-08-04 07:33:00 | 風景



ユーチューブで聴いた
メルセデス・ソーサの歌う
『ツクマンの月』に魅了されて
毎日、聴きながら、自分でも
歌っている。

http://www.youtube.com/watch?v=SOBhtkqx9AQ

この曲は、大学1年のとき
ロス・ブリジャンデスが歌ったのを聴いて
感激して楽譜を買ったり
歌詞を耳コピしてカタカナで覚えたり
コンパで歌ったりしていた。

名曲だけあって、ユーチューブでは
20以上がアップされているが
その中でも、ソーサの歌はピカイチだった。

2009年に亡くなっているが
若いときは美人のアルヘンティーナだったが
晩年は肥満して、どことなく
スターウォーズに出てくる
ジャバ・ザ・ハットに似ていた(笑)。

ベスト・アルバムが
ヤフオクに出ていたので
今、入札している。

できれば、来年のコスキンで
『ツクマンの月』をやろうか
と考えている。



モンク1

2011-08-03 07:48:00 | TV・ドラマ


久しぶりに
レンタルで『モンク』のシリーズ1を
全編借りてきて楽しんでいる。

一度、BSで見たのもあるが
今度は、英語と英字幕で
勉強しながら見ている。



漫画『喰いしん坊』の
Vシネマもあったので
1-3巻まで見てみた。

ただ、この製作会社が
ヤクザ映画系統なので
出る脇役がヤクザ映画の雰囲気を
プンプンと匂わせ、
セリフもシーンも
「くっさ~」
というのが多かった。





デジカメ

2011-08-02 08:54:00 | 趣味


手持ちのカメラが
動作が不調気味になってきたので
同タイプの中古品を
ヤフオクで800円で落札した。

これまでも、3台
廉価で同タイプを落札したが
いずれも動作不良になってしまった。

思い切って新品を買うことも検討したが
まだ、中古が出回っている間は
そっちの方が安上がりなので、
入手困難になったら
新品に乗り換えようと思う。

桃の産地へ桃が…

2011-08-01 07:12:00 | 頂きもの


元同僚の羽ちゃんから
和歌山の桃が「お見舞い」に届いた。

福島といったら
桃の名産地で、それこそ
ちょいと郊外へ出ると
桃の販売店がいくつもあり
路上の無人販売店には
一山いくらで置いてある。

しかし、今年の夏に限っては
放射能汚染で、さすがに
桃は諦めていた。

そこへ和歌山産の桃が届いたので
カミさんと苦笑いした。

和歌山の桃たちも
どれも別嬪さんぞろいで
見るからに美味しそうである。

冷蔵庫で冷やしてから
夕飯のデザートに早速いただいた。

熟した部分と硬い部分が半々で
桃の二つのテクスチュアを楽しめた。

早速、羽ちゃんにお礼の電話をし
久しぶりに関西弁で
話ができた。