goo blog サービス終了のお知らせ 

『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

キャロット・ラペ

2025-05-29 07:45:52 | フレンチ

 

きのうは、
前日の勤務疲れで
一日中ダラダラ横になって
漫画読みを耽り、一息つくごとに
台所で夕飯の仕込みをした。

基本は、
自分が食べたいものを
作ってはいるが、
カミさんにも食べさせるので、
ついつい創作にも
力が入る。



ゆんべは、久しぶりの
伊達巻の太巻、稲荷、干瓢巻と
初めてキャロット・ラペを
こしらえてみた。

 


三國シェフが
千以上のレシピを
YouTubeにアップしてるので、
暇さえあれば、趣味として
視ては真似して拵えている。

先日も、それで、
ウッフ・アラネージュを
拵えてみた。

明日は、
アンムクライ会で我が家に集合で
薄茶事をやるので、
主菓子にはクレーム・ブリュレの
ジャポネスクを振る舞おうと
これから創るつもりである。



きのうは、
26℃まで上がり
またまた、夏日となった。

そのくせ、朝方は、
20℃を切る肌寒さなので、
ほんに、
【ジジイ殺すに刃物は要らぬ】
である。😭

喉がゴロゴロいって、
かる~い喘息っぽくもあり、
每日、吸入器で
ブデソニド・ホルモテロールを
吸引している。



買い物へ出掛けに
『バンビーノ・セコンド』が届き、
昼からは、横になって、
まったりしながら、読み始めた。

一度は、レンタルで
二十年くらい前に読了してるが、
きれいサッパリ忘れてるので
新鮮に読めて有り難い。😅

シーズンワンでは、
ヒロイン的なサブキャラの
フィアンセが急死する
という悲劇で幕切れになったが、
セコンドでは、主役のバンビと
結ばれるのでは……と、
期待している。

一読してるのに
どうだったか全く覚えていないが、
そうなったら、そうなったで、
潜在意識に残ってた
という事だろう。

… 

風呂上がりに
何気なく外を見たら
真っ赤な夕陽が
ちょうど山際に沈むとこだった。

スマホを8倍ズームにして
焼き付かないように?…
撮ってみた。

デジタル機器でも、
やっぱ、焼き付きなんて
起こるんか知らん…。

AIに訊いたら、
やっぱ…センサーに
焼き付きが起こるそうな……。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出さずじまいになった謝罪文・・・

2025-05-28 08:40:36 | 仕事

きのうは、
三日も寝養生していたせいか、
すこしふらつきがあり、
学校に到着するも、
いくらかぼーっとしていた。

目の痒みや息苦しさも
少し感じられたので、
寒暖差アレルギーも
発症しているのかも…と、
アレグラを服用し、
シムビコートも吸入した。

おなかは落ち着いてきたが、
いくらか怠さは感じられたので、
風邪のような感じもあるのだろう。



昼食中に、
ちょっと違和感が起こり、
かつて、そこから、
VVR(迷走神経反射)を起こしたので、
一旦、中断して、
アルプラゾラムを服用した。

風邪気味やアレルギー気味の時、
運動や仕事で緊張集中すると
発作を起こしやすいので、
しばし、安静を保った。

ご飯は、ブドウ糖の喰う点滴だと
思い込んで、ゆっくり咀嚼して
早く血中に行き渡らせようと
イメージしながら摂取した。

半時で、安定剤とブドウ糖の
血中濃度が上がった頃に、
アウラ(発作の前兆)は
落ち着いた。

直前まで、かなり真剣に
〝生き死に〝のケースに
全人的コミットしたのが、
精神的疲弊を招いたのだろう。

体調不良の時の重症ケースは
よほど気を付けないと、
文字通り共倒れになったり、
こちらの身がもたない……。

風邪で発熱してるのに
外科手術で1時間も
心臓血管の縫合をやってたら、
やっぱし、倒れそうになるだろう。

魂にメスを入れる時も
全身全霊で臨むから、
体調不良だったら、
そりゃ、発作も起こしそうに
なるわなぁ……。

その後にも、
希死念慮とODのJCが来たので、
けっこうハードで、
退勤時には、背中が痛んで
息も苦しかった。

でも…
シンドイのに頑張って
一日もった自分を
(ガンバったなぁ…)
と、褒めてあげた。😖💦

++

T中での守秘義務漏洩問題は
どうも自分のミスではなく、
相手方の誤解があったようだった。

その証拠となるものが
執務記録にちゃんと記してあったので、
なんとか言い訳が立った。

でも、状況的にありがちなミスなので、
以後も、十分に気を引き締めて、
間違いのないように臨床に臨みたい。



出さずじまいになった謝罪文・・・

○○○○ 様
保護者 様

はじめまして。
私は、スクールカウンセラーを務めております、佐々木 修と申します。

このたびは、私の配慮と判断の至らなさにより、○○さんに関わる事柄について、別の生徒との会話の中で不用意に触れてしまうという、極めて不適切な対応をしてしまいました。

結果として、○○さんおよび保護者様に大変なご不快とご不安を与えることとなり、深くお詫び申し上げます。

本来であれば、カウンセリングにおいて最も重視すべき「守秘義務」を守るべき立場にありながら、このような事態を招いてしまったことを、深く反省しております。

誠に申し訳ございませんでした。

今後は、同様のことが二度と起こらぬよう、自身の姿勢をあらため、より一層の注意と慎重さをもってカウンセリング業務にあたってまいります。

重ねて、心よりお詫び申し上げます。



謝罪文は
不要にはなったが、
これに要したエネルギーの
見返りはあった。

モヤモヤを抱えて
数日を過ごしていたが、
その心的エネルギーによって、
やや膠着していた三つのケースで
ちょっとしたブレイクスルーが
起こった。

ジタバタせずに、
成るように成る…と、
身を任せていると
【自ずから然る】
という「自然(じねん)」が
生ずるのである。

これは、ある意味、
【身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ】
でもある。

シンクロニシティックな
不思議な現象である。

殊に、ユング派の心理師には
このような事は
ちょいちょい起こる。



帰宅後…
また、背中が痛んで苦しくなったので、
強めの追い鎮痛剤を服用した。

幸い、明日から、また、
六連休なので、命拾いした…
という感じである。

あさってには
十年来のアンムクライ会の
フレンチ会食会があるので、
なんとか、それまでには万全に
体調を復調させたい。

具合悪くちゃ
美味しいものも十分に
楽しめないもんねぇ……。

でも、コジキ腹してるから、
そん時ゃ、シャンとしてるかな。🤣



帰宅後、
お風呂を入れてる間に
作り置きのブリュレを
一つ頂いた。

本物のヴァニラビーンズに
卵黄、生クリームを使っての
本格仕様だが、どうも
レストランのレベルには
達していない。

レシピ通り
裏漉しもしてるのだが…、
今一つなのである。

カソナード(赤砂糖)、
甜菜糖、素焚糖なぞも
用いてるのだが…。

YouTubeのいくつもサイトを見て
手順どおりなのだが…。

今週、フレンチのシェフに会うので、
ちょいとヒントを頂こうと、
思っている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1億2340万人の3%は3.702.000人

2025-05-27 07:23:45 | グローバリズム・クライシス

 

きのうは、
カミさんが土曜学校の代休で
イツメンの叔母ちゃんと
喜多方まで遠出しようと
前々から言われていた。

生憎と、
おなかの調子が回復せず
頭痛やらもしたので、
自分抜きで二人で
猪苗代に行ったという。

一旦は治ったと思った
胃腸炎が再発して、
腹鳴りが凄く、膨満感や
胸焼けもあり…
防寒の不備が災いしたようである。

先週の夏日の時は
半袖短パンだったが、
今は厚手の長袖長ズボンじゃなきゃ
寒いくらいなので、
寒暖差によるプチ風邪が
抜けない感じである。

そんなんで、
きのうは、整腸剤の補助として
腸内環境を整えるべく
朝晩とヨーグルトやら
ヤクルトも摂取した。



きょうは
守秘義務漏洩事故をしでかした
T中の勤務日なので、
校長・教頭にご迷惑をお掛けした
お詫びをしなければならない。

そして、
相手側の姓名を確認したうえで、
プリントアウトした謝罪文を
万年筆の手書きで清書して
学校の封筒に封印し
担任に託するつもりである。

【改むるに憚る事なかれ】
なので、
ミスはミスと認めて、
お許しは請わずに
万感の思いを込めて
平身低頭謝ることにした。

そうでないと、
前に進めないもんねぇ…。



きのうも、
マジ具合がワルかったので、
一日、寝養生していた。

漫画も数冊、読んだかな…。
YouTubeの朗読などを聴きながら
ウツラウツラもしていた。

そしたら、
夕方頃には、
また、郵便受けに
四冊ばかり注文漫画が
届いていたので、
それらを寝しなに読みながら
やがて寝落ちした。



『音盤紀行』は
アナログレコードを取り上げた
稀有な作品で、
ハートウォーミングな筆致が
好みだが、時折、セリフなしの
ページがあり、
挿絵だけで見せるという
独特の技法にも感心している。




80年前の敗戦直後から、
米進駐軍情報局による
対日洗脳工作として
3S(スポーツ・セックス・シネマ)
を浸透させる事で、
思考停止の国民性にしようと
プログラムされたという。

それは、80年後の
今日まで、今尚、続いている。

現政権は反トランプで
未だに、前政権のグローバリストの
コントロール下にある。

それ故の
亡国棄民の愚策の数々である。

COVID-19 Vaccineを
7回も律義に接種した国民は
日本人くらいだとも言われている。

現政権内の親中派や
厚労省内のグローバリスト、
財務省内の省益ファースト派、
これら、獅子身中の虫を
退治、根絶しない事には、
大和民族は外からも内からも
瓦解崩壊する危機にある。

その状況に気付き、
覚醒しているのは、
国民の3%ほどだという。

現在の人口は
覚えやすい1億2340万人なので、
3%は3.702.000人になる。

これだけの人たちが
覚醒して、発信、運動、感化に
立ち上がれば、
変革の潮流が起こる期待もある。

大本教には
天変地異やらも起こり、
日本が破滅の極みの99%まで
追い詰められた時に、
残り1%で国民が立ち上がる
という教祖の予言がある。

自分の人生に置き換えても、
逆転サヨナラ満塁ホームランが
起こる気がしている。

…というか、
それを見たいと思っているし、
それを見るために
生まれてきたような気もするし、
それを見て今生を終える…
という筋書きを書いたのかもしれない…
という思いもある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロールシャッハ・テスト?」(笑)

2025-05-26 07:30:55 | まんが

 

きのうは、
朝方は寒くって、
20℃ほどしかなく、
寝床で電気毛布に包まって
『バンビーノ』の全集を読み始めた。

レンタルで読んでから
20年くらい経つので、
すっかり中身を忘れていて、
新鮮な気分で読めている。

やはり、一読したくらいでは、
作品を味わい尽くすというのは
有り得ないのだろう。

これは音楽にも言えるが、
どんな名曲でも
一度で味わい切れるものではない。

ましてや、新曲を聴いて
感動するとしたら、
よほどの名演奏でなきゃ
有り得ないだろう。



バンビーノとは、
「小僧っ子」という伊語で、
各章立ても全て
料理伊語になっていて
ちょっとした勉強にもなる。

大学を中退した
博多の熱血青年の
東京の名店での修行譚だが、
昭和っぽいスポ根あり、
恋愛あり、人情あり…と、
コテコテの作品である。

かつては、
松潤の主演で
ドラマ化されたこともあるので、
名作の一つである。

 



ホール担当時代には、
カプチーノでハートマークが作れず
「ロールシャッハ・テスト?」
と先輩に突っ込まれ、
笑えてしまった。🤣



創作コンペでは
いろんなパスタが登場し、
ついついヨダレが出そうになって、
お昼には、気合いを入れた
特性パスタを拵えた。

基本となる素のパスタ、
アリオ・オリオ・ペペロンチーノを
二百回以上作ってきたから、
それに具材や調味料で変化をつければ
無限とも言えるレシピができる。

オリーブ油、唐辛子、大蒜に…
貴腐ワイン、バター、アンチョビー、
バジル、生クリーム、生ハム、
ペコリーニ、半熟卵……
という豪華ラインナップで
超美味の逸品が出来た。

これなら
街場で2000円出しても
満足だろう。



料理漫画だけでなく
料理動画も好きだから
每日のようにYouTubeを
視ている。

田舎街の哀しさで…
飛び上がるほど美味しい
パスタのお店には
とんとお目にかかった事がない。

なので、
自分で究極を追求するっきゃない。

その為の道具や材料は
揃えてある。

味覚は、二十代から
京阪神でフレンチと懐石で
鍛えてきたので、
味蕾が老化するまで
あと数年は持つだろう…。

…とすれば、
今が、経験値の最も熟した
最初で最後のチャンスかもしれない。

兎にも角にも、
作って、作って、作り抜いて、
喰って、喰って、喰い抜いて、
至高のパスタに出逢ってみたい。

🍝💕😍



漫画読みの合間の息抜きに、
また、クレームブリュレを作った。

四個分の卵白が出たので、
熱いシロップを入れる
イタリアン・メレンゲにして、
熱湯でポシェする
ウフ・アラネージュをも
ついでに拵えた。

魚の擂り身抜きの
ハンペンみたいなものだが、
卵白のみなので
雲を固めて食べてるような
フワフワ感であった。

 


さらに、ラムカンに
メレンゲを入れて
ブリュレと一緒に火入れした。

オーヴンから出したら
すぐに縮むので
スフレ同様に熱々のうちに
粉糖を振って頂いた。

【命短し恋せよ乙女】
を捩って
【命短しはよ喰えスフレ】
という俗言もある。🤣



バンビーノを夕方には
15冊読了したので、
すぐに、Amazonに、
シーズン2の
『セカンド』を注文した。

それを読み終えたら、
同じ作者の鮨バトル物も
読んでみようと思っている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいのか ?……。これでいいのだ !!……。

2025-05-25 07:02:42 | 箴言

 

きのうは、
日中、気温が上がらず、
半袖では、やや肌寒かった。

おなかの模様が
未だに不安定で
微かに風邪気味のせいか、
きのうは、丸一日、床から離れず、
午前・午後とも、漫画を読んでは
寝落ちする…というのを
何度も繰り返していた。

仕事の翌日に
十分に休養できるのは
有り難いことだが、
日中から何度も夢を見てるような
ボーっとした過ごし方で
つくづく、自堕落だなぁ……
と、忸怩たる思いもした…。

これでいいのか ?……。
これでいいのだ !!……。

……

今月の27日が
亡母の五十日祭なので、
每日、奉唱していた
『天地讃仰詞』と『新霊神拝詞』も
その日までとなる。

教団から脱北したので、
教会長による
正式なお祭りは出来ないが、
家族葬同様に、心を込めて、
御神前・御霊前に
御祈念をさせて頂こうと
思っている。

亡母を偲んでの
花々や遺影類、玄関室礼も、
通常モードに改めるつもりである。



来年の音楽堂の予約が
依然として出来ないでいるが、
この間に、デュオ曲の編曲と
写譜を先に終えてしまった。

脳内での音楽創りと記譜は
楽しい作業なので、
やる気が出た時に
一気に進めてきた。

ソロは、
一昨年の『リュートマラソン』で
吹き込んだ365曲の中から、
レキントギターで弾いた
スクリーン・ミュージックを
取り上げてみた。

イルカの日、
ゴッドファーザー、
シンドラーのリスト、
マルセリーノの歌、
白い恋人たち、
魔法のぬくもり、
……などなど。

バスギターでは、
サント・コロンブの
レ・プリュ(涙)を初演したい。

デュオは、
亡き王女の為のパヴァーヌ、
インベンション13番、
カタリ・カタリ、
二つのギター、
マナレーナの乙女、
風に舞う木の葉、
アレグリアス、
星条旗よ永遠なれ、
ラデッキー行進曲、
……などなど。

やっぱり、
トータルで20曲ほど
やる事になるが、
痛みを伴う変形性関節症の指が
練習と本番に耐えられるか……。

でも、やらなきゃならない……。
世のため、人のため、
自分のために……。

++++

農水相の失言更迭で
シンジロが抜擢されたが、
これは筋書き通りの流れでは…
という説が巷間囁かれている。

人生イロイロの親父は
郵政民営化で350兆もの国民の資産を
外資系に開いたことで
投資対象の債券化にされたりした。

その愚息は
JA民営化を目論んでおり
その150兆の農民資産を
外資系に手土産にして、
見返りに、コメ価格の操作で
下げてもらって、世間の評価を得て
次期総裁・総理になろうという
陰謀がありはしないか…
という憶測がある。

【神輿は軽い方いい】
という俗言どおり、
ハイハイ何でも言う事を聞く
イエスマンで中身が空っぽな奴ほど
傀儡には持って来いなのである。

親父も無茶苦茶だったが、
歯に衣着せぬ爽やか風な弁舌と
ルックスの良さで、
国民は騙されて空前の支持率を得た。

されど、小泉・竹中時代の構造改革で
爾来、日本の経済はガタガタになった。

【歴史は繰り返す】
というので、
悪夢の再現を危惧している。

来たる参院選では、
(衆院選同時選挙も有り得る)
何が何でも、現政権を
ぶっ潰さなくては、
大和の国『日本』に
明るい未来は期待できない。



立憲民主の原口議員の
提示した資料に依れば、
(母数が二桁違うので
比較対象にはならないが・・・)
限定地域のランダム・サンプリング・
データから、レプリコン接種後の
死亡率が異常に高いという事は
読み取れる。

オールド・メディアでは、
一切報道されていないが、
明治製菓ファルマは
接種者が上がらず
かなりの損失になっているようだ。

アメリカの公聴会では、
COVID-19のVaccineの有害性が
今頃になって、ようやく、
専門家からも証言されるようになった。

米国内での薬害訴訟で
有罪が認められたら、
日本国内でも、そうとうな混乱と
騒ぎに発展するだろう。



政治屋が襟章にしてる一つが
何のものか分からなかったので
AIに画像解析してもらった。

オレンジリボンは
子ども虐待防止
(Child Abuse Prevention)

日本では11月の
「児童虐待防止推進月間」に
啓発運動で使われています。

パープルリボンは
女性に対する暴力防止
(DV・性暴力・家庭内暴力など)

11月12日から25日が
「女性に対する暴力をなくす運動」
期間。

2つのリボンが重なるバッジは、
「子どもと女性の人権を守る活動」
に賛同・支援することを示すもの。

議員が、それらの施策に取り組む
意思を表すために着用しています。



ニュースで時折、
「トクリュウ」なる言葉を耳にして、
てっきり、ルフィとかいう首魁の
犯罪グループ名かと思ってたが、
「匿名・流動型」犯罪グループの
略だそうだ。

中には、高校生まで
犯罪に加担して、
刃物を向けて
「お金を出して下さい…」
と、脅したというから、
現代の『笑えない笑い話』にも
なっている。



トランプ政権の保健相の
ロバート・ケネディ・ジュニアが、
バイデン政権下の当相が
児童人身売買に加担していたという
トンデモないスキャンダルを
暴露した。

それが本当なら、
韓国みたいに、前大統領と
副大統領が逮捕される…
なんて、全米史上かつてない
大捕物が行われるかもしれない…。

R.KJrは、
ヴァクシーン問題についても
追求する構えでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする