イエス・キリストの十字架、復活、そして「いのち」にあずかるということについて
平成隠れキリシタン
神に教えられる
「預言者の書に、『そして、彼らはみな神によって教えられる。』と書かれていますが、父から聞いて学んだ者はみな、わたしのところに来ます。
だれも神を見た者はありません。ただ神から出た者、すなわち、この者だけが、父を見たのです。
まことに、まことに、あなたがたに告げます。信じる者は永遠のいのちを持ちます。
わたしはいのちのパンです。
あなたがたの先祖は荒野でマナを食べたが、死にました。
しかし、これは天から下って来たパンで、それを食べると死ぬことがないのです。
わたしは、天から下って来た生けるパンです。だれでもこのパンを食べるなら、永遠に生きます。またわたしが与えようとするパンは、世のいのちのための、わたしの肉です。」(ヨハネ6:45-51)
---
イエスは仰る。「またわたしが与えようとするパンは、世のいのちのための、わたしの肉です」。
イエスは「世のいのち」のために、自らの肉を与える。
肉をまとった神、その肉をささげて、「世のいのち」に供する。
どのようにして供するのかというと、十字架でのいけにえということだ。
イエス御自身が極刑を受け、この肉を処断された。
そして神はこのイエスを復活させ、肉そのものに赦しを与えられた。
このイエスの道こそ人々を救う道なのだ。
私たちも、イエスのようにこのアダムの肉を十字架で処断されて、そして赦されて復活するのである。
ここでいう赦しは、「マナ」とは何の関係もない。
今イエスは、パンを目当てに追ってきた群集を相手に話されているが、彼らが欲しいのはあくまで空腹を満たすマナにすぎず、それはイエスが与えようとする「いのちのパン」とは全く異なる。
だからイエスは、この群衆にこう仰る。
「預言者の書に、『そして、彼らはみな神によって教えられる。』と書かれていますが、父から聞いて学んだ者はみな、わたしのところに来ます」。
群集はイエスのところに来たのではない。
パンのありかを探しに来ただけだ。
ところが、恵みによって「神によって教えられる」とき、その人はおのずとイエスのもとに駆けつける。
十字架が、字面をはるか超えてはっきり了解できたからだ。
もちろんイエスは、彼を受け入れる。
---
[一版]2007年11月19日
[二版]2009年 1月 5日
[三版]2010年 3月22日
[四版]2010年12月30日
[五版]2014年 7月 7日(本日)
よろしければクリック下さい。

だれも神を見た者はありません。ただ神から出た者、すなわち、この者だけが、父を見たのです。
まことに、まことに、あなたがたに告げます。信じる者は永遠のいのちを持ちます。
わたしはいのちのパンです。
あなたがたの先祖は荒野でマナを食べたが、死にました。
しかし、これは天から下って来たパンで、それを食べると死ぬことがないのです。
わたしは、天から下って来た生けるパンです。だれでもこのパンを食べるなら、永遠に生きます。またわたしが与えようとするパンは、世のいのちのための、わたしの肉です。」(ヨハネ6:45-51)
---
イエスは仰る。「またわたしが与えようとするパンは、世のいのちのための、わたしの肉です」。
イエスは「世のいのち」のために、自らの肉を与える。
肉をまとった神、その肉をささげて、「世のいのち」に供する。
どのようにして供するのかというと、十字架でのいけにえということだ。
イエス御自身が極刑を受け、この肉を処断された。
そして神はこのイエスを復活させ、肉そのものに赦しを与えられた。
このイエスの道こそ人々を救う道なのだ。
私たちも、イエスのようにこのアダムの肉を十字架で処断されて、そして赦されて復活するのである。
ここでいう赦しは、「マナ」とは何の関係もない。
今イエスは、パンを目当てに追ってきた群集を相手に話されているが、彼らが欲しいのはあくまで空腹を満たすマナにすぎず、それはイエスが与えようとする「いのちのパン」とは全く異なる。
だからイエスは、この群衆にこう仰る。
「預言者の書に、『そして、彼らはみな神によって教えられる。』と書かれていますが、父から聞いて学んだ者はみな、わたしのところに来ます」。
群集はイエスのところに来たのではない。
パンのありかを探しに来ただけだ。
ところが、恵みによって「神によって教えられる」とき、その人はおのずとイエスのもとに駆けつける。
十字架が、字面をはるか超えてはっきり了解できたからだ。
もちろんイエスは、彼を受け入れる。
---
[一版]2007年11月19日
[二版]2009年 1月 5日
[三版]2010年 3月22日
[四版]2010年12月30日
[五版]2014年 7月 7日(本日)
よろしければクリック下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )