ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

GW…ですからね

2011年04月30日 12時10分30秒 | ざっくばらんなこと
おはようございます!
本日と明日は東京埼玉方面に行商人に来ています。
当園では、一番最初に芽吹きの早い場所や早生などを摘み採って製茶して…“新茶ができたよ”と一度行商に行きます。
自宅に帰ってから最盛期を迎えます。
お茶の始まりが遅かったので、ゴールデンウイークになってしまいました。
本当はゴールデンウイーク前の平日が良いんですが…昨年に続き生育が遅くて、ゴールデンウイークに行商というわけです。
帰り次第、収穫製造に取り組みます!
運転中の高速道路などでは、最近買った“TKCの百姓一揆”を聞いています。一般道路ではラジオが多いです。
ジャケットが気をひきます(^_^)v
せいぜい渋滞にハマります(-_-)

のろしをあげろ~!!

2011年04月27日 12時00分00秒 | お茶作り
こんにちは!
どうも・・・デマのメールすら来なかった者です。惑わされようがありませんわ!
“デマ”よりも“でも”がお得意な僕です。会話をひっくり返すのです。

さて、この時期。個人で営む茶工場、数軒から数十軒の農家で営む共同工場では、蒸気を発生させるために焚くボイラーから煙突へと、かすかな煙が出ています。
それは、まるで狼煙(のろし)ように見えてきます。
今年は気温が低温で茶の成長が、ゆっくりですが、いざ戦いです。


でも、僕のうちでは、まだ茶工場を始めないので・・・手揉みでもすることにしました。


↑ヤマカイという品種。マヨネーズのような匂いのお茶になるので、ブレンドなどのじゃまになるようで、お茶業界では“ジャマカイ”ともいわれるよう。
僕は好きですけどね。


↑今回は、こういったはぐれた茶の木の芽をいただきました。


↑夕方から小1時間で、これだけ摘めました。僕のマネゴトホイロは小さいので、これくらいでMAXです。※ホイロとは、熱源を下に備えた、手揉み茶作りに使う台。


↑蒸して。


↑揉み始めから4時間くらいで、後は乾燥工程。


↑情けないけど、こんな具合だ。
年々がんばってんねん。だんだんに上手くなればいいかなと思っている。腰が曲がるころに、お茶がまっすぐになれば・・・。

肝心な、味は・・・あっさりめでした。また、大事に飲むこととします。

雨があけたら、僕のうちの茶工場も狼煙をあげます!


↑オマケ。秋は綺麗には紅葉が見られない家のモミジ。春の若芽が綺麗です。


↑オマケ。お茶カフェをやった最明寺にも八重咲きの桜が咲いております。

今日は、祈る日に。

2011年04月24日 07時47分34秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは。
最近、お茶の情報がテレビ、ラジオ、新聞などでも多いですね。
そういう季節ですね。
先日、金曜日。牧之原のJAハイナンの茶研修施設“茶ぐりん”からも静岡のテレビ局SBSの生中継がありました。
先輩から情報を得た僕も、テレビの前で見ていましたが・・・その中で、出来たお茶を淹れる担当のA君(口は聞いてくれない同い年)の手が震えていて、すごかった。そりゃ、l緊張するわ!でも、A君は日本茶インストラクター持っているくらいだからたいしたものなのだ。
そして、JAハイナンのブランド茶“望(のぞみ)”を淹れる時、リポータの鬼頭さんが急かすので、急須に湯を入れてロクに置かないまま注いだ時の・・・ガッカリ感。
マサナオさん曰く、『お茶の味が出ちゃいんわ!(笑)』とのことです。
まあ、四季折々の農産物の現場を取材してもらえることは、すごくいいことだと思います。
これから、新茶の季節ですよ!


さて、今日は・・・

『4月24日(日)12時正午、東北の方向を向いてお祈りをしましょう。
4/24に設定されている理由は、四十九日の法要が来る前の週末にということです。

どうぞ、家族でも友人でもいいので、一緒に東北の方向を向いて、震災で亡くなられた方々の冥福をお祈りしてください。

そして、もう一度始めましょう。』

という文を、ティーライフナビゲータのかなざわゆうさんのブログで見つけました。
宗教とか関係なく、僕も祈るようにしたいと思います。
人の死が辛いことは、わかっているつもりです。



↑少し前、山では若葉が生えていました。

冬を越えたあと出る芽は、またなんともいえないものがあります。

では、よい日を。
今日も、茶工場の掃除をしてと・・・暇があったらお茶を手揉みしてみようかな。



試行錯誤・・・時代錯誤??

2011年04月20日 22時42分39秒 | お茶作り
こんにちは!
“最近の百姓は臭いもんを触らなくなった。”そういうことをすごく感じます。
肥料などでも化成肥料を主に使い。自分で堆肥を作ったりしなくなった気がします。
僕のうちでは、埃にまみれながら、父が川の草を敷き草にするため一生懸命に刈り取ります。

僕は、ボカシ液肥というものを作って今の時期使用しています。

“液肥”というものも、作らずとも、既製品で薄めて使うものがあります。
でも、僕は、材料を混ぜてボカシ液肥を作りました。なぜなら・・・買うと高いから(笑)まあ、かっこよく言うと“こだわり”ってヤツ。まあ、どーでもいいからオダマリですね。

そんななかで、ガラと液の部分を分ける方法を考え試行錯誤しました。
ひしゃくですくっては漉すにしても、良い網などがないのです。


最初はスープなどをとった後、ガラとスープを分ける調理器具(シノア)を買おうと思ったんですが・・・少し小さいかなと思いまして。
ひらめいた!金谷にいかにゃあ!


↑懐かしいぜー!金谷ハイスクール時代は、毎日通っていた道!


↑角のカゴ屋に目的のものがあるかしん。


↑買ったのはコレ!ガサガサとか呼ぶのかな?小川などで茂みに隠れた魚を捕まえる道具。(時代錯誤なんかじゃない!!本来の使いかたで、夏に使ってみたいです・・・何かつかまるかな!?イモリとか??)


↑こうやって漉すことに使いました。でも、網目が少し大きくて、小さなものが通り抜けるので、もう一度細かい網を通すことにしました。


↑出来上がり。ほんのり魚の良い匂い??ゴクゴク飲めるくらいののどごし。ぷは~っつ!なんて、飲まないですよ(^_^)
このボカシ液肥と“尿素”という肥料を薄めたものをお茶畑に撒きました。
昨年の気候と管理の不手際で、茶の木の状態が万全ではないので、一番茶とこれから夏秋と頑張ってもらいたい気持ちでいっぱいです。効果のほどは、未知だけど。


↑おまけ。土屋もちやのもちはもち美味い。

お疲れさまです!
おやすみなさいZzzzz・・・


冷えるね~(>_<)

2011年04月20日 05時16分50秒 | ざっくばらんなこと
おはようございます!
どうも!
冷えるね(>_<)
バイクで遠乗りしたい季節になってきたけど…このところ手入れを怠っている…
だんだんと、お茶の季節になるけども…今の季節は最高だもんなぁ(^_^)v
また、ひと段落したら行きたいと思いつつ、暇な時間にオイルでも換えておこう('_')
そう思っても、なかなか面倒臭い。
面倒臭いと思うことが面倒臭い、と思えたら、いいですね(>_<)

耕作放棄地de芋づくりをスタート

2011年04月18日 06時44分59秒 | 農業青年クラブ
こんにちは。
僕の所属する農業青年クラブでは、今年度より耕作放棄地にてサツマイモを栽培。保育園児を招いて収穫会や物産市等での販売、を目標に取り組むこととなりました。


↑耕作放棄地というには、かわいらしいようです。


↑レンゲがはえています。レンゲとか、クローバは土を肥やす働きがあるとされています。


↑耕す前に石を探すと、こんな石が・・・


↑今回の芋作りのキーマン。芋作りは普段からしているので頼りになります。僕、個人的にはルーキーズとかにでていた中尾明慶君に似ているとひそかに思っています。
僕は、トラクター持ってないので羨望のまなざしです。
トラクターも盗難が多いようです。気をつけましょう!!


↑みんな、真面目すぎるほど・・・石を拾う意志が強い(笑)。その甲斐あって、かなりの石が拾えました。


↑一応、本日の作業を終了。
また、次の作業は、しばらく空きます。

芋って沢山なると沢山とれるけど・・・土や栽培の管理等で出来が悪いと収穫量が激減すると思います。
サツマイモは、肥料もあまり必要としない。肥料を与えすぎると・・・ツルが旺盛で、掘ってみたら芋がロクにないということもあります。

獲らぬサツマイモのイモ算用は危険ですね(笑)。
今後、楽しみな活動です。

クッキー、大丈夫??

2011年04月15日 22時15分53秒 | 家族のこと
こんにちは。
僕は、猫がそこまで好きではありません。
もし仮に僕が桃太郎だとして・・・それでも猫は連れて行かないと思います。キビ団子よりもマタタビ・・・『私、また旅に出ます』と置手紙が置いてある展開がありそうです(笑)。

それでも、小太りなウチ猫がいるんです・・・クッキーという猫です。剪定くずを山に捨てに行った時に、捨てられた子猫を見つけて連れて帰ったのが始まりです。

そんなクッキーが・・・ひっくり返っとりました・・・何してますの??


↑肉詰めバリにパンパンですね!


↑猫が寝込む。


↑『猫背をなおしたい。』とのこと(笑)


↑不機嫌そうですね。すぐ噛むから怖いんです。


↑庭の赤いツバキの下に、自然交配したものがこぼれダネしたのでしょうか?斑(ふ)入りの株が生えていました。これもまた、いと美しい。

今日は、農業青年クラブの活動で、耕作放棄地を借りてサツマイモを作るということで、その仕度(耕うん&石拾い)に行きました。それは、また明日書く予定です。

では、お疲れさまでした!
おやすみなさいZzz・・・

地域ソフトボール開幕!

2011年04月14日 13時09分49秒 | ざっくばらんなこと
こんにちわ!
昨夜、地域のソフトボールが開幕しました!かろうじて勝利で、スタート!
昨年、グローブを新調しましたが…あいもかわらず、ソフトボールは苦手ですな ('_')ガチガチやし。基本、スポーツ苦手やし。
しかしながら、こういう場で地域の付き合いもあります。
続いて、今夜は、ソフトの2塁審判…できるかしんね(>_<)
『アウトかセーフで言ったら…アウトですけど…』という、自信のないジャッジじゃ、つつかれますわ(>_<)

OCHA cafe under the SAKURA blossom @最明寺 

2011年04月12日 07時39分32秒 | お茶カフェ
どうも、こんにちは!
先日、日曜おこなったお茶カフェ。
いつものようにバタバタと先輩農家のマサナオさんとやりました。
僕たちの活動がとっても意義があると確信できました。お茶カフェは、やるたびに勉強になります。
遠方から来ていただいた方もいらっしゃり、僕自身ビックリしております。
来てくださった、みなさん、ありがとうございました。
来てくださった方と、お話したりすると僕たちが元気になっちゃいます!!
お茶って、ただの液体なんですが・・・それをキッカケに、和やかな空間を作れる飲み物なんですよね。


↑桜が咲くのは、限られたこの季節だけ。けっして、派手さはないけど、この桜が咲くころここでお茶カフェをやりたいと思っておりました。


↑この、階段を登ってきてくれるお客さんに、おもてなししなきゃね!


↑野外で、お茶カフェの仕度って少し大変です。忘れ物があったりで、家にとりに行ったりってことも・・・いくどか。
僕、ポリタンクとカセットガスコンロを見て妄想が・・・
リーダ的な女子『さてと・・・じゃあ、今から女子チームは、カレーとサラダをつくるっと・・・。男子チームは、食材獲って来てね。』という、ささやかな妄想。


↑陶器市の棚をパクッ棚です。お茶を飲むのは無料ですが、もしもお茶が買いたいという方のために置いてあります。
折りたためるし、けっこう使える。


↑陶器市しちゃう感じ??


↑その日、切った木の丸太イスを持ってきて下さったスターロン先輩。と、シュークリームが食べたかったとSINGO☆スターダストさん。地域のみなさんも協力してくれます。ありがとう!


↑お昼はメンパにご飯と梅干&マサナオさんのおごりカップラーメンでした。
メンパってご飯が美味しく持ち運びできることは、実感しています。


↑ついでですが・・・マサナオさんが、スクラップしてくれていた中日新聞の記事。4月2日のゆうゆうらんどでの様子を取材していただいたものです。

本当に有意義な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!!

では、良い日を!ハバナイスデイ!!