ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

棚田の風景

2010年06月30日 22時29分18秒 | ローカル
こんにちは!
この暑さ・・・チカラが入らなくなります。
周りのお茶農家は2番茶の摘採や、製茶してますが・・・僕の家ではやっておりませんので、他のことをしています。
そんななか、家庭菜園では、ジャガイモがあまり出来が良くなく・・・種芋がそのまま採れたくらいの出来でした。
まあ、腐らず・・・バジルやパセリ、モロヘイヤなどを植えました。固くしまった土は、深耕グワというテコの原理で30cmくらいの深さを人力で起こすもので、起こすのですが。この暑さで、チカラが抜けていくー(>_<)
なんだか、南の島の人たちのように陽気なことしか考えられなくなります・・・そんな夏の時期は、お昼休みを多め、もしくは日差しの強い時間は屋根の下での作業があればやる。もう夏なんですね!!

夕方は、少し時期が遅いだろうけどと思いつつ菊川の棚田を見にいきました。
いまは、各田んぼに名前の書かれたプレートが立てられています。お米を生産する採算や効率では、棚田は管理する農家の方が減っているので、農家ではない有志の方が棚田を管理するために頑張っているようです。


↑植えられてどのくらい経ったんでしょうか?カゴを腰にぶら下げて植えた風景が思い浮かびます。


↑アジサイも少し傷んでしまっています。この辺りにはアジサイが植えられていて、いい感じです。


↑井溝の中には、大きく育ったキュウリが切って捨ててあるというか・・・意図して置いてあるんでしょうか?カワニナというタニシのような貝が集っています。きっとホタルの幼虫のエサになるカワニナを可愛がっているんでしょう(憶測ですが)。ということは、日が暮れるとホタルが飛び交うのかもしれません。

日本代表のワールドカップでの活躍は、どう言って良いかわかりません。感無量。
つくづく思ったのは、日本代表の選手達は同世代もしくは若い世代じゃないかということ・・・自分と比べると、焦ってしまいますが、カッコイイですね。長谷部選手は近くの藤枝市出身と言うことで、どこかですれ違っているかもしれないですね・・・。
どの選手も目がキラキラしていて、眼差しが力強いです。
僕も、へらへらしてるわけにはいかんですね。でへへ・・・(^_^)ダメだこりゃ(>_<)

この暑さ乗り切るには、いかに睡眠と、ごはんをしっかり食べるかにかかっていそうです。
では、お疲れさまでした。
おやすみなさいZzz・・・


自己反省。

2010年06月29日 21時23分04秒 | ざっくばらんなこと
昨日の記事ですが(削除してしまいましたが・・・)・・・お酒をいれた状態で、意味のわからないことを書いた事をお詫びします。
その日、昼間見た風景で感じたものが心にあった様で・・・それを、僕はよくない書き方をしてしまったなあと思います。
不特定の方が見られるブログゆえ、考えなければいけませんでした。
しばらく、頭を冷します。大変申し訳ありませんでした。

キドニーグリル。

2010年06月26日 00時29分39秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは!
ベーエムヴェーことドイツの自動車メーカーのBMW。
その特徴的なグリルは、キドニーグリルと言われています。kidney=“肝臓”の意味らしい…今まで、ブタ鼻という意味だと思っていました(汗)だってブタの鼻のように見えますもんね?
まぁ…僕には縁のない高級車の話でございました(>_<)※この写真、目を細めて見ると・・・デミオと似ている(なんて・ね(>_<))
エンブレムくらいは買えそうですが…(笑)
お疲れさまですm(_ _)m
おやすみなさい!
魅せる盛り上がるサッカー!リアルタイムでは見ていませんが…いいものですね!

台切りという作業。

2010年06月24日 23時35分34秒 | 野良(畑)しごと
こんにちは。
最近、周りの農家に比べて遅れてしまっているんですが・・・台切りという作業をしています。



↑“台切り”という作業は、茂らせた葉枝を刈り落とし、新たな枝を茂らせて木の勢いを取り戻す。木の高さを低くして摘みとり作業、管理作業をしやすくする目的があります。
重たいバリカン刃の機械をオヤジと持って刈るのですが・・・太い枝を切るため、なかなか思うようにいかない仕事です。力んでも、くたびれるので・・・のんびりやるしかないです。


↑畑の近くには、かわいらしい花が咲いています。



↑夕日も綺麗でした。

話は変わりますが・・・今日、ホームセンターに、簡単な運搬に使う一輪車を買いに行ったとです。そしたら、アスパラの苗が安く売られてるじゃないですか・・・干からびてるかもしれませんが、駄目もとで買いました。他にも、苗を数種類。それと、肥料と・・・そしてレジに並びました。一人がレジに打ち込み、1人が袋に入れてくれるスタイルのレジでした。レジの二人の店員さんは少し暇なのか、お喋りをしていました。
レジA『最近肩こるわ~!でさ~・・・あっ、お客さん。』
レジB『あっ、いらっしゃいませー。』
レジA『いらっしゃいませー。』
僕『お願いします。』
レジA『プッハハハ・・・』
【はて・・・僕、何かおかしいことしたかな?】
レジA『すみません、今日テレビで3m伸びるアスパラってやってたので、コレ見たら思い出しちゃって・・・。』
アスパラの苗を見て、思い出して、噴きだすって・・・さぞかし、テレビで見た3mのアスパラが面白かったんでしょうね(笑)3mのアスパラが気になります。

では、お疲れさまでした!
おやすみなさいZzzZzz・・・・

マイボトルを重宝(^^)

2010年06月23日 23時42分14秒 | お茶で一服
こんばんは。
今日は地域のバレーの練習でした!準備の段階で汗だくな僕はなんなんでしょう??他の人の5倍くらい汗かきかもしれません・・・新陳代謝がいいだけなのか?何かの病気なのか??
まあ、至って健康な僕です。
汗を掻くと、うつうつとした恋の病も吹き飛ぶわ!・・・なんて爽やかなことを言ってみたいものですな・・・ただでさえ、洗濯物が上手く乾かない季節・・・そして、汗を掻いた服はとっても匂いが気になります(>_<)

まあ、話は変わりますけどね・・・最近、ギュっと、簡単に潰せるエコ意識のペットボトルがありますが・・・僕は、断然マイボトル派!
少し、外出する時は、だいたい持ち歩いています。
緑茶も冷して持ち歩けば、朝から夜くらいまで味が変わることもありません。
濃いめに淹れたお茶を急須から、たっぷり氷を入れたマイボトルに注いだり。前の日から水出しボトルで水出し茶を作るなど、方法はお好みで!


↑車のドリンクホルダーにジャストフィットなマイボトル。鼻の頭の脂がついているのは御愛嬌(笑)!

コンビニとか自動販売機とか、ほとんど使わない僕です。エコ意識よりケチなだけですけど・・・最初は、仕度が面倒ですが・・・気分で、中身のお茶を変えるのも面白いです。

最近は、お茶農家の人が茶畑で、農作業の合間にペットボトルの飲料を飲んでいるという話も聞きます。
僕は、水筒に気分でいろんなお茶を入れて持ち歩いています。半日で1.5リットルのお茶をゴクゴク飲みます。

高温で湿度も高い季節。みなさんも、水分補給をこまめにして・・・健康に過ごしてくださいね。

では、お疲れさまでした!
おやすみなさいZzzZzz・・・・

初めて見るもの。

2010年06月21日 23時01分21秒 | ローカル
こんにちは。
こんな経験はないでしょうか??
街だったら、広い道から路地に入ると、それまでとガラッと雰囲気が変わる。
山だとかだったら、急にひらけて棚田が広がる。

など、いろいろあるとは思いますが・・・ほんの少し入りこんだだけなのに、別の世界、別の雰囲気の中に入りこんでしまったように思えます。

小学校の時、友達の家の近くの山の上にある神社のさらに上に行こうという話になり。奥に行ったのだけれども・・・それがなんだか不思議な世界だったんです。
自衛隊の飛行機なんだと思うけども、頭上の上をそれほど高くない高さで飛んでいました。
なんとなく攻撃とか何かされそうな気もしつつ・・・いつも見たことないような、雰囲気でした。
きっと、山の上なので近く感じたんでしょう。


↑わっ、少しキモい!と思われるかもしれませんが・・・僕よりはカワイイ、イモリの幼体。
子供の頃。初めて見たとき、顔の横にウーパールーパーのようなモサモサしたものが付いていたので、不思議な生き物を見つけてしまったと思ったものです。成体には、モサモサはありません。

深海魚なども見慣れてないので、少し気持ち悪いなあと思いますもんね。

人って、見慣れたもの・風景やそれに似たものには安心感を持ちますが・・・。見慣れないものや初めて見るものには、不安や好奇心を持つものですよね。

消防団の先輩達の話を聞くと・・・自分の住むあたりでもワンダフルワールドはたくさんありそうです。また、不思議な風景だとか、歴史的なものなど機会がありましたら紹介していきたいと思っています。アリの地図を広げる如く・・・また少年時代のように、探検をしたい今日この頃です。


では、おつかれさまです。

おやすみなさいzzzz・・・・





まぁそれなりに(^_^)

2010年06月21日 12時24分01秒 | ざっくばらんなこと
自動車整備士になるための専門学校を出たけれども…卒業後、整備工場で働いたわけでもないので…あくまで“ペーパー整備士”な僕ではありますが…それなりに役立っていますよ(^_^)
農家になるならその系統の学校がいいのだろうけど…その時は、なんとなく整備士になりたかったから…。
ちゃんと機械いじりはある程度やります(笑)

南高梅

2010年06月18日 23時16分56秒 | ぐるめ
こんにちは。
先日、梅の実をスーパーで買ったのですが・・・やはり、品種の梅であること。専門の農家の方が作られたものである。ということで、いい梅ですね。
ただ、一粒一粒が大きいので、梅干が気軽に食べられそうにありません(笑)。

巷で見掛ける“南高梅”って梅の品種であることをご存知の方も多いと思います。お米ならコシヒカリ。お茶ならヤブキタ。イロイロな作物には優秀な品種というものがあるものです。でも、しばしば、産地名と誤解されることもあるんです。『ヤブキタってどの辺??』だとか・・・。

あいまいな記憶ですが、南高梅というものは生産者が発見した品種だったと思います。
いい品種があれば、その品種を挿し木や接木で増やす。そして、栽培が始まった当初は、その頃の主流は緑色の青梅であり、赤く色づく南高梅は市場では嫌われたようです。

しかし、柔らかく厚い果肉。種離れのよさ。などで・・・今の梅干の主流の品種ではないでしょうか?



↑なんだか、爽やかな甘酸っぱい匂いを放ちます。


↑梅干にする場合、枝のついていたヘタのポッチを針や楊枝を用いて取ります。


↑このように、気持ちよく取れると、良いのですが・・・。


↑ポッチが取れたら1,2時間、水につけてあく抜き。ポッチの取れた部分からあくが出るようです。この後、水気を切り⇒塩漬け。

※人に教える立場ではない僕が・・・偉そうにm(_ _)m・・・雑誌や、テレビ等で学ばせてもらっています。

余談ではありますが・・・お茶も、昔、杉山彦三郎さんという方が、自分の土地で品種の選抜をして“ヤブキタ”という品種を発見したのです。藪の北の畑から発見したからヤブキタだそうです。そして、いまでは日本中の茶畑の大半にヤブキタという品種が植えられています。昨今は、“ヤブキタ一辺倒ではダメだ”といいますが、とても良い品種であることは間違いありません。

宮崎県での、口蹄疫でも“種牛”の存在が、どれだけ良質な肉、効率的な生産に関わるのか・・・知り、考えさせられました。これもまた、長い歳月を掛けたその土地、土地の先人の努力なんですね。

安定して美味しいものをとるということに、たくさんの人の夢とロマンが詰まっているんですね。

文がめちゃくちゃですみません。
では、おやすみなさいzzzZZZ

ウソホタル

2010年06月17日 22時12分19秒 | バイク・くるま
こんにちは。
ホタルの季節。ですが・・・みなさんの近くにホタルはいますか?
僕の地域の近くには限られた場所にホタルがいます。
ホタルの成虫の寿命は7日ということです。精一杯、瞬いているその光を、静かに見るのが良いのですが。捕まえようと、子供の頃はしたものです。
昔は、もっといろんなとこにホタルがいたのに・・・そんなことをしみじみ感じています。

ホタルを写真に撮るとすると・・・何秒間かシャッターを開けて、飛んでいるホタルの光の軌跡を撮るというのが多いではないでしょうか?
それでも、ホタルの数も少ないし・・・僕から離れていってしまうので、上手く撮れない・・・そんな時は、ウソホタルで遊びました。


↑バイクに近寄ってくる、ホタルっぽい。

↑スピード感がある感じで。

↑エロイムエスタイムでしたっけ?・・・ゲゲゲの女房で、マンガ“悪魔くん”の呪文が出てきましたので、そのイメージ。

↑乙女な感じで・・・僕、キモいですね。

間違いなく暇な人のやることでした(>_<)くだらなくて、すみません(^_^)
昼間、台切りという茶の木を切る仕事をしていまして・・・その間、くだらないことばかり考えてしまいます(笑)。
あんまり友達がいないから・・・バイクと遊んでいます(苦笑)。
人けの無い、山の中は怖かったです。


では、おやすみなさいzzzZZ