ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

夏の思い出

2013年08月31日 17時16分34秒 | ざっくばらんなこと

裏の山の木でクワガタやカブト虫を捕まえましたっけ…そんなことをしながら、暑い日々をなんとか乗り越えました(>_<)
昨日は、日頃の疲れを癒すため…近くの温泉へ。露天風呂では秋の虫の鳴き声がしました。季節は移ろいますね!

誰にやられたんだ(*_*)

2013年08月29日 07時24分23秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは。
朝晩は秋めいて来ましたね…でも日中は、暑さ厳しいですね(*_*)
先日、JAの営農経済センターの前においてある自販機の静岡みかん70の見本の缶がベコボコになっていました。
缶ジュースの世界も厳しいんだね…他の缶ジュースにいじめられたのかな(>_<)
みかん70君と友だちになれる気がしました(笑)

エンジンは自分・・・内田式テコ鍬

2013年08月24日 07時02分25秒 | きかい・どうぐetc・・・
こんにちは!
教育テレビを見ていたら、とある外国の教授が幸せについて講義していました。偉人の言葉だと思いますが印象に残るのは“人生とは選択の積み重ったものである”・・・たしかに。
テレビを見ながら、幸せについて考えた時間でした。

先日、深耕機について書きましたね。ですが、あの機械は僕のうちの茶畑のすべてで使える機械ではありません。重く、小回りが利かないので、どうしても使える畑は限られます。
昔は、一本でも沢山収穫したいと、お茶の木を畑のギリギリまで植えているので、この手の機械は使いづらいです。植えた当初は、機械がそれほどなかったんですね。

狭い畑など、深耕機がうまく使えないところは・・・人力での深耕を行います。


↑新品のテコグワ。
フォーク状のクワを垂直に土に体重をかけ刺し、テコの力で起こしていきます。後ろ向きに進んでいきます。30㎝ほどの深さを起こすことができます。
たまに、野菜畑にさしっ放しになっていたりするのを目にします。家庭菜園などにもオススメです。テコグワで起こしたら土がゴロゴロとするので、耕運機やクワで土をこなしましょう。


↑うちは内田式てこ鍬を好んで使います。金谷町の某刃物店で買うことができました。1万円でお釣りがかえってきます・・・フォーク状の先端は硬いハガネが使われていますし、減りにくく、曲がりにくい、丈夫な一品です。

あとは、エンジンである自分のやる気次第です(苦笑)。

今日24日(土)は農業青年クラブで、島田の駅前おび通りにて行われる“元気市”に出店します。クラブで作った紅茶のティーバックを掴み取りで販売します。ティーバックを掴むんではなくて、数の書いたピンポン玉を掴みとり、合計の数のティーバックを差し上げます。1回300円です。午後5時~9時まで!

深耕機・・・男のカワサキ

2013年08月22日 01時49分52秒 | きかい・どうぐetc・・・
いざNOW!といわんばかりに、いざなうそんな機械。それが深耕機だ(^_^;)茶の木と茶の木の列の間の土を深く耕す機械です。
実は以前にも、父が知り合いから譲って貰った深耕機がありますが・・・最近、父が『農機具屋に深耕機の新品みたいなのがあった。買ってもいいかや?』と小さな子供バリに欲しがっちゃいました。僕的には2台も同じ機械はいらないのですが、古いほうはガタが出てきたので、処分する前提で手に入れました。


↑今では最新型は形が違うようです。新型は買えませんので、中古で♪父が騒ぐほど新品みたいではない・・・なんだか問題もありそうだ・・・


↑フォーク状のクワで耕していきます。


↑ワイドなハンドルはまさしくワイルドな証拠。ついつい握ってしまう。
チョイと、伊豆までいってみようかという気持ちにさせるが・・・後ろにゆっくり進んでくという機械です。


↑愛車であるバイクのCTX200と同様、サイドスタンドは左右にある。


↑エンジンは“男のカワサキ”・・・でも、不調なんでバラすことに。


↑バラしたはいいけど・・・組み立てられなくなりそうになるのがいつものことです。ですが、不調の原因がわかりません。なので、古いほうの機械のエンジンを新しいほうの機械に載せることにしました。

これでようやっと使えます。手が掛かりました(^_^)





涼を求めて・・・川根~362号~静岡市

2013年08月20日 06時38分50秒 | フォトツーリング
『農家の休みは盆暮れ正月!』という先輩農家の加藤正直さんより、盆のさなかに『暇なら、バイクでどっかいかん?』とのお誘いが・・・貴重な正直さんの盆休みを・・・断るわけにはいかないですね(^_^;)

個人的には、奥多摩までバイク飛ばして、テレビで見た冬の間作った天然氷のカキ氷を食べに行きたいと思う今日この頃ですが・・・時間的な関係と、非力な200ccのエンジンではなかなか行けないですね。また、機会を改めます。

こういうときは・・・近場の山方面に涼を求めに行くにかぎります(^^)

とりあえず川根に行くことにしました。フェイスブックでオシャレな国産紅茶のカキ氷が道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘で食べられるということも知ったので、頭の片隅に置きながら・・・


↑金谷から川根へ行くと、桜茶屋があります。手作りコンニャクを買いました。
涼しげな小便小僧さん。


フォーレなかかわね茶茗舘にたどり着きました!


↑お目当てのアレです。
オシャレなカキ氷です。『あのー、国産紅茶のグ、グラッタケッカください。』
国産紅茶を濃く水出し、凍らせて、カキ氷にして、練乳をかける・・・しっかりとした紅茶の風味がします。


↑温かいお茶も飲めます。季節で違うと思いますが、この日は紅茶メニューとなっていました。僕は高田農園さんの紅茶を。加藤さんは相籐園さんの紅茶を。
キャンドルで温め&演出の紅茶の出し方が素敵です。
四季を通じて川根の奥に来た際は、気軽に立ち寄りたいスポットです。
売店でも、川根茶の小さなパックを買いました。飲むのが楽しみです。


↑フォーレなかかわね茶茗舘から道に出ると、おもしろい茶畑。こういった畑が山間地にたまにあるんですが。


↑362号で静岡へ向かう休憩所での一枚。
『空は曇ってるけど、竹内君の頭はハゲてきている。いい加減気付いたらどうだ・・・』と、気になるところをズカズカと撮影しながら正直さん。たぶん、汗とヘルメットの圧力で少し抑えられているだけで・・・まだ、ハゲてないっす(苦笑)


↑正直さんのビューエル。ハーレーのエンジン積んだスポーツバイク。1200ccV型2気筒。
『このバイクいくつあるだ?1200cc?250ccくらいかと思ったわ。』というと、正直さん傷つくっす。見た目はコンパクトな車体。


ビューエルが猛牛なら、CTX200はロバみたいなバイク。同じペースで走るのはきついかな。今後ともお手柔らかにお願いします。

半日のツーリングでしたが、楽しかったです。



ハゼ釣り@吉田港 湯日川河口付近

2013年08月18日 07時25分09秒 | ざっくばらんなこと
高校からの同級生 バンブさんより『ハゼ釣り行かん?』とのお誘い。まあ、たまには釣りも悪くないなと、釣りに行くことに(^^)というより釣りに行きたいと思う今日この頃・・・1人では、なかなか行けずにいたので、“待ってました♪”のお誘い。


↑きれいか?というとそうでもないけど(ー_ー;)


↑海と川の狭間で・・・本命のハゼではなく、コイツが結構釣れます。ジンダベラ・・・ジンタとかヒイラギとも呼ぶらしい。ヌメリがあるけど淡白で美味しい。美味しい時期があるらしい。



↑ハゼがあまり釣れないんで、ポイントを少し上流に移すと・・・ハゼが釣れだしました。
バンブさん曰く『見た目はキスのほうが綺麗だけど、味はハゼの方が美味い。晩御飯のおかずに沢山釣ってくれ!』とのことです。
結果的に数十匹・・・数釣りできました。小さいものはリリースです。


↑クロダイの幼魚でしょうか?チンタと呼ばれるサイズ?
少しチクチクしそうな魚は道具ではさむバンブさん。


↑これはクロダイに似た、キビレの幼魚でしょうか??釣りをすると手はナイスなスメル。


↑釣りに専念するため軽食持参としたので、井川メンパを実践投入です。暑さの中でもすえない(くさらない)。昔さながらの梅干のみですが、不思議とうまい。


釣りを終え・・・吉田港付近の磯善にて、焼きそばとカキ氷を食べました。先輩から聞いたことがあるお店ですが、初めて入りました。



↑帰ってすぐに料る!ハゼは天ぷらに、その他の魚はから揚げに。ボロボロにしてしまったけど・・・味は美味い。
盛んに釣りをした、小学生から中学生あたりのとき、釣った魚を料っては、おばあちゃんから次回釣り分のエサ代となる500円や1,000円をもらったものです・・・懐かしい。あの頃は自転車で海まで通うのも苦ではなかったな(^^)
大人になると、本格的な釣りをする人が多いけど、気軽にチョイ投げ、五目釣りくらいが僕は好きです。
また、1人でも釣りに行きたいと思います。釣りっていいね。無心になったり、エキサイトしたり。

バンブさんありがとう。また、釣りに行こう!

冷茶もいいですね・・・チャッティーを使って

2013年08月16日 07時24分02秒 | お茶で一服
僕はモッタイナイ男子というよりモッタイナイオッサンになりつつあります。
なんとも、あのペットボトルのむなしさには・・・寂しくなります。
1回きり、あの優れた容器を・・・たった少しゴクゴクしただけで、ゴミにしてしまう・・・モッタイナイ。

そんな僕を水筒やマグボトル・・・そしてチャッティーがすくってくれました。


↑チャッティーにはいろんな色があります。このほかにも、赤や白だとか・・・。
僕はこの3色を。買うとこにもよりますが、1つ200円はしないと思います。


↑チャッティの使い方は・・・まず、入れづらいですがペットボトルに茶葉を入れます。100g1,000円前後がオススメです。


↑僕は、持ち出し用には、500mlのペットを水をあらかじめ半量ほど凍らせたものを用意しています。


↑水を注ぎます。


↑しばらくすると、美味しいお茶ができます。粉などの細かな部分以外はでてきませんのでゴクゴク飲めます。お出掛けの際に、作ってもっていくと、一息つく頃には美味しいお茶が飲めます。そのままですと、結露で外側に水がつきますので、タオルで包むか、ペットボトルケースに入れて持ち歩きましょう。

チャッティーは、2リットルや1リットルのペットボトルでも口が同じであれば付きますので、冷蔵庫に常備する冷茶ボトルとしてペットボトルが利用できますね。茶葉と水を入れ冷蔵庫に入れて置くだけです。チャッティ1つあれば数本のペットボトルで使いまわしができます。カラフルに何色もあるとそれはそれで楽しいです。

ペットボトルも汚れますので、たまには洗浄するか、それか捨てましょう。

世の中、なんでも忙しくて、面倒くさいことはなかなかしなくなってきましたが・・・また、ぜひお茶でも飲んでください。

冷茶に関する記事を連投しましたが、冷たいものばかり飲むと体に良くないので、温かいお茶もなかなかいいものだと、暑いさなかですが思う今日この頃です。





冷茶もいいですね・・・冷茶ポットを使って

2013年08月16日 06時48分30秒 | お茶で一服
今は、便利なものが溢れている世の中で・・・数年前より便利なフタに茶こしフィルターが付いた冷茶ポットがあり、とても便利です。


↑パッと見は、ガラス製のただのポットですが・・・これは便利な、フタに茶こしが付いています。ハリオガラスというメーカーものです。


↑細かな茶こしフィルター付き。


↑茶葉を入れて。


↑水を入れて、冷蔵庫へ。数時間置くと美味しい冷茶ができます。あとは、グラスに注ぐだけです。
家にたまったお茶もこうすると、早く消費できますね。
 
茶こし付き茶ボトルでなくとも、スーパー等で売られている自分で詰められるティーパックに緑茶を詰めてボトルにポイっと入れれば美味しい冷茶ができますね。

すでにお茶が詰められた水出し茶のティーパックもオススメです。水からだすので、すっきりと美味しいです。スーパーで売られている大手のものより、お茶屋さんのヤツがオススメです。