ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

ハクモクレン

2012年03月30日 00時20分38秒 | はな
こんばんは!
最近、家の庭では、ハクモクレンが咲いています。数日間経つと、真っ白な花びらは茶色くなり、落ちてしまいます。
文鳥のような丸みの、花だなあと僕はいつも思います。
ほのかに香りもします。

新茶の芽がだんだんと大きくなってきたので、焦ります。しなければいけないこともあるけど、いろんな用があって、仕事などはなかなかうまくまわりません。しかし、やるようにやろうと思っている今日この頃です。 確実に1歩づつ前進ですね。


↑ハクモクレンの白い花は、青空にはえます。

とりあえず、週末は消防団の辞令交付式があります。ラッパ隊として演奏する最後の機会です。このところ練習してないので、練習を頑張って。悔いのないようにしようと思います。

また、スキマがあったら、バイクでどっかいきたいです・・・

では、お疲れさまです!
おやすみなさい!!

国産和牛は美味いなぁ!

2012年03月27日 13時58分56秒 | ざっくばらんなこと
こんにちわ!
今日は、行商の昼ご飯のお弁当を肉屋さんに頼むとき、どれにしようか、ちょっと迷っていました。
すると…『今、自分ちが食べるように牛肉焼いてるけど、お茶屋さん食べるかい??せっかくだから。』と、店の若旦那に声を掛けていただき。お言葉に甘えることにしました。
通常のメニューの値段でサービスしてくれ。すごく柔らかくて美味しい牛肉でした!
ごちそうさまです!

お茶の行商

2012年03月26日 00時01分32秒 | ざっくばらんなこと
明日明後日は東京埼玉方面へお茶の行商です。
今日は、消防団の入団式でした。僕の属する班は任期を終える方はいないので、新入団員を迎えて賑やかになりそうです。残念ながら行商の支度のため夜の懇親会は欠席しました。
新入団員は、いろいろ思うことあるだろうけど、力強くなってもらいたい。オイラみたいになったらダメだで!
メリハリつけてがんばり!
では、おやすみなさい:-O

お茶カフェにいってみた!

2012年03月21日 00時19分02秒 | お茶カフェ
どうも!
今日も、先輩農家マサナオさんの登場ですよ・・・いつもマサナオさんといるので・・・周りのみなさんから、『コイツ、男好きなんじゃ・・・??』と思われるわけですが・・・なんていうか、こういう先輩(仲間)は大事です。ホント、農業やお茶、消防団、農協青年部、農業青年クラブ・・・etc。いろいろ話せるし。まあ、こういう人はめったにいないと思う。ドラクエだって仲間いなきゃ、話が進まないわけですから。

そんなわけで、日曜日・・・『今日、勝間田塾で、お茶カフェやってるっけど行く?』という話になったわけです。

近くの、昔のお金持ちの家である旧木下家・勝間田塾を管理しているNPOの人たちが、よくお茶カフェをやっています。

僕たちも、桜の季節には、また無料お茶カフェをやりたいので、すこし勉強がてら行きました。


↑なんていうか、素敵ですな。お茶菓子は、ツバキの葉っぱと、ぼた餅。


↑テーブルにはツバキが一輪、飾られていたり。素敵だ。



『マサナオさん!どっちのお茶が好みですか??』


↑『あれ・・・マサナオさんやない・・・あんた誰や・・・』
“くつろぎの毘沙門天”って書いてある仏像でした(笑)。


↑庭も風情がありますね。


↑山の方に、ソテツが生えておる。行ってみたい。


↑僕のシルエットの後ろの方で、お茶を淹れながら、もてなす側ものんびりしている。それもまたいいですね。


↑勝間田塾の裏には、蔵がある。修繕は、大変そうです。


↑山の方から見下ろすアングルからの勝間田塾(旧木下家)。


↑初めて旧木下家の敷地の山に入りました。山には、富士山の岩らしきものが、運ばれてきているようで、富士山にみたてているようだ。社があったり、なんだか不思議な雰囲気である。パワースポットもしくは・・・神隠しにあいそうなぐあいです(汗)。このあたりでは、こんな太い木ないんじゃないかな??左は、椎(しい)。右は、マキの木。

ここのお茶カフェでは、手作りのぼた餅などと、2種類くらいのお茶をいただきました。
ご馳走様でした。

僕とマサナオさんも桜の季節にお茶カフェやります!!
4月7日(土)
牧之原市切山最明寺にて。
午前10時~午後3時くらいまでやります。
お近くのかた是非来ていただけたらと思います。
桜の木の下で、僕らのお茶を飲んでください。
改めて、お知らせしますね。

某消防団の旅行

2012年03月18日 16時59分04秒 | ざっくばらんなこと
3月の初めの週末。
僕の入っている消防団の某班では、親睦旅行に出掛けました。
会計さんが支度してくれた旅行で。一年間のメンバーとの思い出作りにと僕は、毎年行きたいと思っています。
昨年は分団で大阪でしたので、ずいぶん大所帯での旅行でした。今年は十数人の班旅行です。
行き先は、名古屋です。
朝集合して、バスに乗り込み、時折、サービスエリアで休憩します。


↑“正直、君のソンペに失望したよ”Tシャツを着込んでの旅行のM班長。笑いの仕込みに時間掛かってます・・・ネットで購入できるらしいです。
M班長曰く、口にモザイクをかけると誰だかわからなくなるらしいです。


↑M班長、もっぱらの悩みは『ゲイっぽい後輩の付きまとい行為』と言いつつも・・・マックやるわ!!はい、どうも!


↑まずは釣り堀です。これは、はずせないコースらしいです。
ここのコイすれてます。なかなか、難易度が高く・・・僕の好きな釣りじゃないんです。
エサをスッと吸った瞬間に合わせるという・・・難しさ(^^;)


↑釣り堀のあと・・・ボーリングまでの間。昼食タイムです。みんなは、サイゼリア。僕とM班長、Y団員は、よさげなパスタ屋さんに。カップルと並んで、お店の席が空くのを待ちます。
ヒロシです。
ようやく、入れたと思いつつオーダー。『上品にパスタじゃ、満足できそうにないんで、大盛りいっておきますかッ!』周りを見ずして頼んだのが間違いでした。

実は、結構盛りが多めな店なんです。
大盛りを頼むと、アルミのフライパンが皿として使われ出てきます。普通盛りもなかなかの盛りです。
僕は、ピンクサーモンのクリームソースパスタにすっぱいグリンピースみたいなものが載っていました。

なんとか、完食しましたよ。


↑午後はボーリング。僕はボーリングが苦手ですので、ほどほどに。H団員の後姿。



↑夜は、居酒屋での宴会・・・終了後・・・僕は、1人ぼっちになりかけました。宿泊するホテルがテレビ塔近くでした。
そんな僕を誘ってくれた、同期のH団員と同級生のY団員と立飲み屋だとか、ラーメン屋だとかをハシゴしました。
大人のお店への呼び込みがうるさかったので、H団員が『お金ないんで。』と言ったら、『金ないんなら、ニシキクンジャネーヨ!』と怒られました。
まあ、大きな店より、立飲み屋とか人情があってよかったです。山形から来られたおじさんたちに、『お疲れ!頑張れよ!』と励ましてもらいました。

2日目は、朝、名古屋を発ちました・・・これまた、消防団では定番“オートレース”・・・しかしながら、プランを組んだ会計さん申し訳ない・・・消防団もかなりのギャンブル好きが減ってしまい。数名が、浜松駅に、バスで直行です。
昼食後、浜松駅の辺りで、お茶屋さん探しをしました(笑)どこに行っても、お茶じゃつまらん男です。ブラブラして、帰路に着きましたとさ。


↑ビンゴの景品・・・なんで僕は、いつもいいものが当たらないんでしょう??まあ、海賊王になれるよう頑張ります。

いい思い出ができた。消防旅行でした。会計さん、ありがとう。団員のみなさん、リフレッシュしたとこで、残された今年度、そして来年度も頑張りましょう。


メジロ "White-eye"

2012年03月16日 06時10分01秒 | いきもの
おはようございます。

少し前から、庭の河津桜が咲き始め・・・どこかから、お客さんがやってきました。
メジロです。日本では、よく見られますが・・・寒い時期しか見ませんね??それ以外の季節は、どこにいるんしょうね??ノーメイクでいらえれたらわかりませんね(笑)。


ちなみに、メジロにかんする慣用句らしい・・・
【目白押し】
込み合っていること、物事が多くあること。メジロがお互いに押し合うように、ぴったりと枝に並ぶことからいわれる。












↑メジロはおりません。


↑コチラにもメジロはいません。メジロがいると賑やかでいいですね。


↑梅から始まり、河津桜・・・ジンチョウゲも咲き始め・・・これからモクレンも・・・春は花が目白押しですね!


これから、天気が崩れるらしいです。このところ風は強いし・・・穏やかな春が待ち遠しい。ですね!


むかし、竹取の翁というものありけり・・・

2012年03月13日 00時23分10秒 | お茶作り
こんばんわ!
今日は、ちょいと寒いですね!

『こんちは!箕(み)はいらんかね??』・・・新茶の季節を前にすると・・・毎年、やってきます・・・箕などの竹製品を作っては行商にくるオジサンだ。
昔のお茶作りっていうのは、畑での摘みとりカゴから、製茶工場内での茶葉の持ち運びに使う箕まで竹で作られているものを使ってきました。それが、茶刈り機になり、箕ではなくコンベアーになりました。
ですが、僕のうちの茶工場は、昔の機械ですので、まだ竹の箕などを使います。
使っているうちに、竹製品はどうしても虫が入ったりして痛むことがありますので、新しいものを買うことになります。

今回はこれ↓。頼んで作ってもらいました。


↑おじさんが、きれいに編んだもの。いい仕事ですね。・・・あとは自分で紙を張って。お茶を仕上げるときなどに使う入れ物になります。手が掛かるわりに、安くやってくれました。

竹取物語のような昔から、竹はいろんな道具作りに利用されてきました。最近では、プラスチック製品が代用になってきました。でも、竹製品でないといけないものがあります。
需要は減りつつあり。なかなか、生計をたてるのは難しいかもしれないけど、こういったものもこれから若い世代に引き継いで欲しいと思います。

メジロ、旅行記は次回に先延ばします(ー_ー;)

お疲れさまです!では、おやすみなさい!

オフシーズン:-O

2012年03月12日 02時04分23秒 | ざっくばらんなこと
オフシーズンも終わり(-_-)というか終わっているかな?最近、気おつけることは太りすぎないこと…そして、体力の維持ですかね(^^)
★拳立て
★腹筋
★背筋
★簡単なストレッチ
腹筋が6つに割れることは生まれてこのかたありません。常に三段です:-(
暖かくなると、力仕事がふえるので、無理しない程度に無理のきく体づくりです。アスニートな僕です。
また、次回、某旅行記や河津桜withメジロ@家の庭など書きたいです。

さて、3月11日ですね。もう、一年。
震災の本震時、改植する茶園で強風の中いました。静岡でも揺れたようです。テレビの津波の映像。沿岸に津波の危険を知らせる日本地図が点滅したり、聞き慣れない警告音が鳴ったりしていてなんとも、思いだすだけで辛いです。実際、現場を見たわけでなくても…辛いのに…とても、家や家族、ふるさとを失った人たちの気持ちは想像もつきません。
いつまでも、気持ちが滅入ってしまってもしかたないときに、いろんな気持ちを切り替えるエッセンスがあったから、すごく助かりました。人間の力ですね。
僕は、なにもできませんが、被災地だけでなく日本のみんなで、頑張っていきましょう。
被災地の仮設住宅で急須がテーブルの上にあったりします…お茶って“欠かせないもの”そういうものなんだって思います。お茶づくり頑張ります。

サーターアンダーギーは…

2012年03月09日 11時40分21秒 | ざっくばらんなこと
こんにちわ!雨多いですね!
題の通り…
サーターアンダーギーはサーターアンダーギーミックスを用いてたまに作ります。パンコーナにパンメーカーのものが販売されていますが、なにか違います:-(
なので自作あるのみです。
揚げたてより、2日目の方がしっとりして、甘さもほんのり際立つます。
生地に砂糖が入っているため焦げやすいので、袋に書いてあるとおり140~150℃の低温でじっくり揚げなければなりませんが、油量が少ないため新しい生地の投入や火の具合で、油温が上下しやすいのが難しいです。
素朴な沖縄の味…美味しいです(^^)
いつかサーターアンダーギーミックスなしでも、味が再現できたらと思っています。