ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

急須をもつだけで…

2014年05月28日 13時43分07秒 | ざっくばらんなこと

こんにちは!
みなさんのお宅には急須ありますか?
お茶を注ぐ音を想像するとどんな音が思い浮かびますか?
『トプトプトプトプトプトプ』『チョロチョロチョロ』くらいしか思い浮かびませんが…
急須を手に入れるだけで…お茶が美味しく飲めます。
写真の急須は手前から、朱泥、窯変、藻がけ…だったかな?もともと同じ土で同じ形の急須が窯に入れる回数で朱くなったり、黒くなったり、藻をかけて模様がうまれたり。窯に入れて焼く回数で色が変化するのを表現したそうです。
僕は、平たい形のこのタイプがお気に入りなんです。茶葉が蒸れない感じです。繊細な高級タイプのお茶はこの形のほうがいい感じです。個人的には。
僕んちのお茶は深蒸し茶といっても、“中蒸し”というカテゴリーがある今では中蒸しぐらいですので、陶製茶こしの急須でも大丈夫です。うちのお茶は…日常的に飲んでいただきたいので、お茶の味がよく出て、洗うにも楽なように考えています。
陶製茶こしの場合は、茶こしに茶殻が寄らないようゆっくりと少しずつ傾けて注ぐのがよいと思います。
中国製の急須は安いですが、作りが粗いので、愛着が湧きにくいですね。常滑焼きなどの国産の高い急須は買うに勇気が要りますが、道具として魅力は使い込むほど増していきます。
昔は販促品として急須をポイポイとお茶をたくさん買ってくれるお客さんにオマケしていましたが、最近はお客さんが自分で気に入った急須を買うだろうから迷惑になるかもとあまり差し上げるのをやめました。
良かったら…みなさんも妥協せず本当にお気に入りの急須を手にしてお茶を飲んでみてください。
『この急須いいな!』と思ったヤツで!

冷やし中華はじめてました!

2014年05月26日 10時47分48秒 | ざっくばらんなこと

こんにちは!
先日の東京・埼玉方面への行商の際…昼食を食べる中華屋さんにて、冷やし中華食べたいなぁ!と思ったら…冷やし中華はじめてました。
聞いたとこによると冷やし中華は例年、ゴールデンウィーク後くらいからはじめるらしいです。
もう冷やし中華も美味しい季節となりつつありますね!
都電荒川線に植えられたバラや家々のバラも見頃のようでした。

箕はいらんかや?

2014年05月21日 09時10分40秒 | きかい・どうぐetc・・・
こんにちは!
久しぶりのパソコンでの投稿です。

『箕はいらんかや?良かったらひとつおいてや!』
お茶の時期の少し前になり、工場の支度などをしているとと、自分でこしらえた竹の箕やカゴを持って行商に来るおじいさんの声がします。茶工場で茶葉を運ぶのに使う箕を、お茶前にどうだい?ということです。

プラスチック製やコンベアの多用で竹製の箕はあまり使われなくなりましたが、近代化が遅れています当園ではまだ必要としています。やはり竹ならではのしなりは扱いやすく、丈夫で多少雑に扱っても壊れませんからね^_^

こういった手仕事から生まれる道具を作ってくれる職人さんは大事にしたいですが、高齢化などで少なくなっているのが現実ですね。居なくなってしまったら困ります。なんとか、元気で作り続けて欲しいです。


↑今回は珍しかったので、仕上げ作業に用いるものも買いました。藤などを使った箕のようです。目に隙間がなく、お茶がこぼれないようになっています。


↑仕事が細かいですな。


↑傷みやすい場所には補強がされています。

昨日は、紅茶づくりをしまして、お茶づくりもひと段落。

明日22日、明後日23日は、東京・埼玉方面に行商に行きます。一部の商品以外のほとんどの商品が新茶となります。どうぞ、よろしくお願いします^^

ミツバ

2014年05月13日 18時39分06秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは。
裏の藪でミツバがたくさんとれる季節となってきました。
親子丼などに入れる程度はとれていましたが…ゴマ和えや、おひたしにできるくらいとれるようになってきましたので嬉しいです。香りがよいですね。
今日は雨が残っていましたので、お茶刈りをおやすみ。お客様への発送のほうの支度をしています。
なにぶん、父と2人でやっていますのでお待たせしてすみません。
明日は、お茶刈りしますよ!今年の緑茶製造最終日の予定です。

ドーベルマンの首輪

2014年05月09日 19時38分11秒 | ざっくばらんなこと
どうでもよい話ですが…僕の作業用ベルトは…姉曰く、ドーベルマンの首輪みたいだとのこと。
金谷の山口刃物にて購入。
長く使えそうな皮の、良いベルトです(^^)
幅広タイプもありましたよ!お求めやすい価格でした。
一本いかがですか?
そういえば山口刃物には菜切り包丁なども数本あったんでオススメです。専門店の和包丁はやや値段が高く、手入れやサビに気を使いますが…手になじみ、楽しく、何年も使えますから…和包丁は買いです!
あと数日、新茶製造が続きます。
それから紅茶づくりやります。

牧之原台地 飛行場

2014年05月06日 18時29分58秒 | ざっくばらんなこと

こんにちは!
今日は、牧之原台地の“飛行場”というあたりの畑のお茶刈りをしました。平坦な茶畑が広がります。
牧之原台地には、太平洋戦争の時代には旧日本軍の飛行場があったようです。主に訓練をしていたようです。記憶はさだかではありませんが、白菊とかいう訓練機があっただとか…戦争も終わり頃になると近海の米軍空母より艦載機グラマンが爆弾を抱えて飛んできたらしいです。
お茶づくりのメッカで2人用お茶刈り機や乗用型摘採機が仕事しています。今は平和ですね(^^)
G-SHOCKで高度を計ってみたら210メートルでしたが、実際は100メートルチョイだと思うので恐らく高度の誤算があるんではないでしょうか?気圧が天候で変わるからというのもあるんでしょうね。あくまで目安にします。(追記・調べてみましたら、牧之原台地は40から200メートルの標高に広がるようです。布引原、飛行場のあたりは180メートルくらいらしいです。勉強になりました。)

そして刈り採り前に…前日の雨で茶の葉が濡れていたので“露払い機”で露を払いました。水滴を風で吹き飛ばし細かくすると、乾きが早くなります。
背負って使うのですが、さながらゴーストバスターズです!

先輩農家の副分団長氏、トラックより気さくな笑顔ありがとうございます!ゲットビジィーの最中、なんだかほんわかしました(^^)ゞ YO!

タフな男になりたい願望

2014年05月04日 19時28分19秒 | ざっくばらんなこと
どうも…最近、仕事など野良仕事や普段使いのG-SHOCKが二本ともおかしくなりました。二本とも、しばらく使っていると2005年1月1日に戻ってしまいます。いつまでも正月気分ではいられませんよ、ホントに!(>_<)
普段は、太陽の傾き加減や腹時計でよいですが…新茶の時期は、『ホッタイモイジッタナ?』と、時間が気になる時期ですので、時計を新調しました。
便利なネットで買い物でした。お求め安い値段ですが、高度計や気温計が目安ながらついてますので、人んち茶園の高度を判断したりできますね。高度を見るなり、『ここらはハイグロウンティー(高地栽培茶)になるんですか?』と、さりげなく口にしたらカッコいいですね。って、山の上だから当たり前だわ!と、誰でもわかるわ!となりますね(笑)
時計は関係ないですが、雨が降りそうになったら、『雨の匂いがする。雨ん来るぞ!』と、さりげなく口にしたらカッコいいですね。降らなかったら、ナンダコイツ?となりますがね(笑)
山登りとかにも良いですね。
映画「スピード」にてキアヌ・リーブスが付けて以来でしょうか…G-SHOCK=タフなイメージです。タフな男になりたいものです。
野良仕事での使用ですので使いが荒いので外装がすぐ痛むのですが、しばらくは大事に使いたいです。
自分への誕生日プレゼントとなりました。1983年で、G-SHOCKと同い年だったりします(^^)

八十八夜

2014年05月02日 16時23分23秒 | ざっくばらんなこと
いやー大切なことを忘れていました(>_<)
5月2日は八十八夜でした(^^)
夏もー近づく八十八夜ー♪野にもー山にもー若葉が茂るー♪

夏を予感させるような、汗ばむ陽気でした!
これくらいの陽気になったほうがお茶に味がのってくるだいねー!

さながらサンタクロース(^^)

2014年05月02日 07時17分43秒 | ざっくばらんなこと

こんにちは!
頼れるお茶刈りのおてんだい、せっかく弟が帰省してるのに…雨降りばっかり(>_<)でしたが、昨日より天気に恵まれ始めました(^^)
弟は、お茶刈りの袋を担いだ、さながらサンタクロース。
『ダッサイお兄ちゃんはこれでも聴きな!』と、帰省するなりCDをプレゼントするかのように貸してくれた…あくまで貸してくれた…くれたんじゃないんですが…ヒップホップってタイプでもない自分ですが…トラック(曲)、リリック(詩)が良いね。 頑張ろうという気持ちになります(^^)
それにしても弟…日焼け止め、洗顔料やらスキンケアを持ってくる念のいれよう…今度会うときは妹になってくるんじゃないかと心配になったりします(笑)んなこたーない。
僕なんか頭から全身石鹸一つで洗えるという自慢。でもないか(>_<)もし、にやけ止めがあったら塗りたいくらいなオッサンな僕です。
まぁ、兄弟たちの助けは、本当に助かります!
今日も、良い天気。お茶づくり、頑張ります!