ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

生ハムでも作るかね!?

2020年01月25日 07時10分00秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。

庭の紅梅も咲き始め(暖かすぎてほころびるって感じではないかな?)だんだんと甘いにほひがかほりそうです。




年末から魚の顔が見れていません。

↑なんかエロい、、このような生命体しか釣れませんでした(^_^;)クラゲではなく、サルパとかいうプランクトンの仲間のようです。

あまりにも釣れなくて・・・大間のマグロ漁師の山本さんを思い出してしまいます。年末年始にマグロの番組やっていたみたいですね。ほとんどテレビを見ないので・・・

そういえば・・・もう1人の山本さんも気になるところ。

僕は、この国を良くしていただきたいと考えた結果、昨夏、山本太郎さん率いるれいわ新選組にたどり着きました。経済政策などまっとうだと思います。
現政権は、ずっとデフレから脱却できていません。『デフレからの脱却』をずっと言っていますけどね。

1月23日島根から全国ツアーが再開しましたね!

山本太郎さんのことが嫌いな人がいるかと思いますが、僕なりにいろいろ考えて、政治などについても書きたいと考えています。
政治=生活です。初心者ながら、たまに何か発信したいと思います。
みなさんは山本太郎さんに賛同できなくても、何か自分の頭で考えるきっかけにしていただけたら幸いです。ただ、見ている限り野党はプロレスしているんですが。
政治に詳しい方、釈迦に説法するつもりはございません。失礼ありましたら、すみません。

山本太郎さんと連携するかは、わかりませんが・・・元格闘家で夏の参議院選挙で国会議員になった須藤元気さん(立憲所属)がMMT(現代貨幣理論)などの書籍を読んだり、ツイッターで情報を発信しているようです。僕はツイッターの見方がよくわかりませんが、ぜひ見てみてください。


↑ずいぶん前にブックオフにて、購入しましたが、、強い男に憧れます(^^)入場から楽しませる須藤元気さんは好きな格闘家でした。
政治も楽しく盛り上げてもらいたい。




さて・・・話は変わります。
たまに見る動画で、茨城県の狩りガールや猟犬で狩りをされているイケメンなどがあります。

次、イノシシが捕まったら生ハムでも仕込もうかと考えています。

一昨日は、ワナを弾いてしまっていました。


↑茶畑は荒らされ。


↑深耕機を使わなくても・・・


↑深耕したんじゃ?くらい凸凹に堀荒らされております。

猟銃を持ちたいと思いましたが、、手続きの手順を本を開いて読もうとすると・・・眠たくなってしまい・・・(^_^;)

まずは猟犬でも育成することにしました。


↑うちに来て5年以上たちますかね・・・牧之原台地の茶畑に8歳くらいで数頭の黒柴が捨てられていたのを飼い始めました。当時は、不健康に丸々太っておりました。
捨てたのは愛好家なのかブリーダーなのか知りませんが。
コハルという名前をつけました。声帯を取られているのか、ワンワンと鳴きませんし。番犬にはなりません(^_^;)
歳も多いので、近づいても気づきません。


↑イノシシの肉や骨は大好きなコハルさん。『誰でもできる簡単なお仕事だけど、猟犬やるかね?』
顔に『イヤです。』と書いてありました。

あくまで、僕はワナをメインで。猟銃を持ったとしても、危険な場合に止め刺しに使うかもしれないというだけです。

巻き狩りと呼ばれる、犬と人が集団で行う猟に使う猟犬は、優秀な血統やちゃんとした訓練をした犬でないとダメだそうです。イノシシに噛みに行く犬だと、怪我するリスクが増したりしますから、吠えて間合いをとるような犬がよかったり。

なかなか難しいですね。

次、イノシシが捕れたら生ハムでも仕込もうかと考えています。

でも、来週予定があるので、今日でワナは1度回収します。







雨が降ると・・・

2020年01月18日 07時15分33秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。
お正月明け、イノシシでもやってみるかっ!と、ワナを仕掛けました。

丁寧に仕掛けると1基10分以上、場所によっては20分くらい掛かりますので、数個のみの設置です。

ワナを仕掛けた翌日、ワナワイヤーが掘り出されていました。


↑見つかったというより、エサがあるかと土のなかを探っていたら、出ちゃったと思います。

↑ワナの作動部もワイヤーが引っ張られて動いちゃってます。
もう一度埋め戻しました。

この翌日の8日でしたか、なかなかの雨が降りました。

雨が降ると、人の匂いが消えたり、イノシシの警戒心が薄れるため、、よく掛かるといわれています。

でも、なかなかの雨だしな。やまないし。今日は掛かったら大変だなと思いつつの見回り(^_^;)

2・3ヶ所見て、、最後の1ヶ所。

そこは、雨が降るとヌタ場になるんじゃないかと読んでいる、場所に降りるケモノ道。

やっぱり掛かっている(^_^;)👍

まぁまぁ、デカイ。斜面だし。滑ったら噛まれたりあり得る話。猟師は、足や指を取られたり、命を失うこともあるんです。

しかし、ワナのワイヤーなどはイノシシが暴れると破損したり、イノシシの脚にワイヤーが食い込んで脚が切れたイノシシが突進してくるなど時間とともにイノシシに逆襲されるリスクは増えるばかり。

カッパを着て、やるしかありません。

今回は安全を考えて、生け捕りはしません。

首にワイヤーを掛けて、保定しようとしても、力が凄まじいのでなかなか引っ張りきれません。
ようやく、槍を使い、止めました。
手を合わせます。


↑ワナはこのところ、よく壊れます。獲物を置けば置くほど、ワナは壊れるわけで・・・早い対処が必要になります。
ワイヤーはワイヤーカッターで切りました。


↑運搬する際、こういうのがあると引っ張りやすいです。
痩せて脂が少なめで、オス70キロないくらいかと。


↑増水してベテランの漬け場の川はダメでしたが、僕の使っている沢は大丈夫でした。2晩漬けてから、引き揚げ、ベテランのお宅で手伝ってもらいながら解体しました。

今期は、ベテランは調子が悪いようだ。イノシシがなかなか捕まらないとか?
いろいろな話を伺いながら、作業をしますが、勉強になります(^^)
誰かがずっと考えたことを書いた本を読んだり、その人が長年の経験から学んだことを聞くのは、良い勉強になります。
もちろん、1から自分でというのも良いですけど。
おかげで、下手なりにイノシシを捕って捌くことができる自分がいます(^^)
ベテランには、肉を半分いただいてもらいました。冷凍庫がパンパンになってしまいますからね。



↑今回、ベテランに、クセのある硬い肉を美味しくいただく方法を教えていただきました。
特に、オスはビャクタンというお香の香りのようなクセ?(僕は田舎の上品なおばあちゃんの香りだなと思っています)があると言われています。それと肉が硬いというのが気になります。
ロースやバラならまだしも、きれいに部位が取れないウデや、モモの一部は煮込む方が良いですもんね!
下茹でする際に、○○を入れると・・・クセを軽減でき、柔らかく仕上がるということです。※企業ではないですが、企業秘密ですので、気になる方はコメント欄にてお教えします(笑)。
下茹で後に、醤油でもシチューでも使い方はアレンジすればよいですが。
醤油などで角煮みたいにしておけば、そのまま、サラダにのせたり、ラーメンにのせたり、どんどん食べられて・・・筋肉の多い部位ですとヘルシーですし、良質はタンパク質がたまりませんね!
正直、下茹での際に○○を入れた場合と、いれない場合の比較をしていないので、比べてはおりませんが、、今までにない、ホロホロ感でした。ただ、お湯で下茹するだけでもクセは少しは軽減できると思います。

イノシシ大好きです!感謝。

エコパで全国大陶器市

2020年01月15日 06時40分55秒 | ざっくばらんなこと
どうも。

全国大陶器市がエコパで開催してますね。

今はわかりませんが、秋に掛川、春に御前崎でもやっているんでしょうか??

近場であれば少し前まで、行ったりしていました。

毎日使うお皿が痛んできたので、エコパに見に行きました。


↑第4駐車場特設スペースにて、19日までのようです。

↑テントが張られていて、いろいろな産地の焼き物がありますね!四角や、平たいの、様々な模様など・・・たくさんあります。


↑本当いろんな焼き物がありますよ。オシャレなのとか・・・形もいろいろ。
僕は、シンプルで飽きないものにしました。面白味はないですが(^_^;)
取り皿的なのと、サラダでもいれるかな的なのと、小どんぶり的なのです。


↑お茶碗が小さいと、しらすを載せたり、卵かけご飯のときに溢れてしまうことがあります。もともと、ごはんを何杯も食べるわけではありませんが、、小さい茶碗は頼りない。
小どんぶり鉢は、ワガママに答えてくれそうです。今回は、イノシシ煮豚丼として仲良くご飯に載っていただきました。

焼き物は、そのときの勢いで買うと後悔したり、結局使わないことがありますね。よく考えて買わないとですね(^^)

告知 JAハイナン 農婚 2020年

2020年01月13日 22時33分22秒 | JAハイナン農協青壮年部
どうも。
突然ではありますが、2月8日(土)、お暇な女性はいらっしゃいませんか??
動物園(僕はイノシシかな)に行くつもりか・・・農業おっさん救助のボランティアに行くつもり・・・というのは冗談で(笑)・・・楽しい時間をすごすつもりでいかがでしょうか??
けっして、来たからには誰か選んでくれと言うわけではございません(^_^;)
ぜひ、ご検討ください。お気軽にどうぞ(^^)



見づらければ、JAハイナンのホームページに載っていると思います。もしかしたら、〆切人数に達してしまっているかもしれません。お早めに。

深耕機をヤフオクで買いました。

2020年01月09日 23時13分00秒 | きかい・どうぐetc・・・
どうも。

暮れも差し迫った頃、深耕機という機械をヤフオクにて落札しました。

深耕機というのは、茶畑の茶の木の植わる列と列の間の土を30㎝ほどの深さを耕す機械になります。
その作業をすることで、土を作るために刈り落とした茶の葉や敷き草を鋤き込んだり、細かな根を切ることで新たな根を発根させる狙いがあります。
時期は、秋の入り口あたりにやりますが、暑さが厳しく雨が少ない時期なので、茶の木への負荷を考えるとタイミングが難しいです。

今でも、深耕機はあるんですが・・・な~んとか動いているという現状でした。

年明けに浜松に引き取りにいきました。


↑バイクを運ぶくらい不安定な機械ですので、何方かにロープで引っ張り運びました。バイパスや山道もありますから。






↑エンジンは男のカワサキですね!


↑新しい感じです。


↑使用感少ないですね。


↑ひび割れもないですし。


↑答えが分かったら押す早押しボタン付きです。っていうのは嘘で、停止ボタンです。

機械がなければ、デコグワというフォーク状の鍬で人力となります。

イケてる農家さんは乗用タイプの機械であっという間にやりますけどね(^_^;)

《オマケ》
暮れに数日寝かしたイナダサイズを捌きました。

↑ヘタクソですね。
やはり、下手に大きなワラサより、イナダサイズの方が身はきれいかと。




↑脂はそれほどですが、食べやすい。

↑たまに釣りに行きますが、油の強い機械やイノシシ、食器の温水洗いで、指はガサガサ・・・PEラインはこの有り様(^_^;)ラインが傷まないか心配すぎます。キャストの時は、手袋+糸を掛ける指に指サックしてますが。
ニット帽も毛玉が出来るのはこのためかな?
温水を控えたり、ニベアやヴァセリンで手入れしなきゃですが・・追いつかないですね!

次記事はイノシシかな?!政治経済とかも触れたかったり。

また、読んでいただけたら幸いです。

ネズミ年ですがイノシシを捕ります!

2020年01月05日 06時33分00秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。
年末年始は、イノシシの肉をお裾分けしたり、燻製したりしました。
冷凍庫が一杯になってしまいましたので、イノシシの罠猟を再開するためにも、ご近所や親戚に配りました。


↑包丁で自分でやるとスーパーで売られている肉の当たり前さがスゴいなと思います。

100キロのオスのバラは解体した日にベーコンに下ごしらえ。うで肉などはジャーキーにしました。
※先輩にバラ肉をリクエストされましたが、冷凍庫を探したらマトモなバラ肉が見当たらなかったのは、、解体した日にベーコンに下ごしらえしていました(^_^;)忘れてました。


↑米びつ改 スモーカーを使いました。


↑以前は、電気コンロを熱源にしましたが、温度が上がらないため、直火(^^)
ベーコンからしたたり落ちる脂により、大炎上しないよう気をつけました。温燻→熱燻へとなりました。ベーコンとやったジャーキーは、カリカリになりすぎました(^_^;)

↑河津桜の剪定枝を混ぜて焚いてみました。



↑見た目はまぁまぁ。味見してからのおたのしみ。


↑ジャーキーもなかなかいけます。

なんとか、冷凍庫の空きができたか?!

しかしながら、イノシシの気配的に大きい個体が多いようで・・・捕まったら、入りきらないかも。


↑茶畑の中も、石垣も崩されるし。


↑みかん畑の石垣も崩されるし。

人が通わない農道には石が散乱したりします。

本当、イノシシは増えてると思います。

狩猟を教えてくださるベテランたちもお歳をとられるわけですし。

ベテランたちが退くときを考えると・・・猟銃を持つには、警察署に何度も行ったりなど手続きを経ないとなりませんし、お金もなかなか掛かります。もちろん、とても危険なものです。手続きや免許取得に半年からそれ以上かかるかもしれません。どうすればいいか、調べ中です。

今日は、ワナワイヤーの修復しましたが、イノシシの力は凄まじいなと痛感しました。

生け捕りを目指すにしても、万が一のために、猟銃は持った方が良いなと思います。

捕れたイノシシが問題ですけど、、許可をとり自ら肉の販売するか、食肉加工業者に持ち込むなりできないと、イノシシはガチンコにはできないですね。趣味なら良いですが。

どこに仕掛けようか?








↑様子を見るために撒いたコメヌカは食べてない。どこかで学んだのか、、イノシシは頭の良いいきものですね。

今年も気をつけてイノシシのワナ猟をやっていきたいです。もちろん、お茶の仕事をしながらです。

あけましておめでとうございます!

2020年01月02日 21時02分37秒 | ざっくばらんなこと
あけましておめでとうございます!今年も、竹内園、僕(竹内紀文)をよろしくお願いします。

新年の始めは初日の出を見に行きました。牧之原台地の片隅に。


↑暖かい朝ですね。初日の出を、茶畑の中にて。


↑CTX200でも寒くないほど、暖かい冬ですね。


↑前日、鶏のモモ肉が売り切れてたため、イノシシ肉で代用です。

↑今年はこれだけあればいいか(^^)


↑イノシシの煮豚。

2日は父と母のふるさとへ。


↑春野町、いいところです。


↑空が高く感じますね!小さい頃はビニール製の凧上げをしたものです。ものすごく高く揚がりめちゃくちゃ楽しかったです。


↑川の流れもきれい。


↑近くの神社にお参り。


↑裏にある社にも。


↑木が太い。


↑もう一軒寄らせていただいた親戚宅駐車場脇には鹿の骨が、、ワイルド😄


↑本多屋さんにて、春野銘菓あおねりなども買いました。



↑念には念をいれて、、秋葉神社下社にも。


↑たくさんの人々が新しい年に希望を持って来ていますね!


↑大吉(^^)短気を戒め、身を慎み、、幸運をゲットしたいです!

今年の目標としては、お茶を一生懸命やることはもちろん。夏の狩猟免許の銃猟の試験や猟銃の所持許可などチャレンジしたいです!

よい年にしたいですね(^^)
よろしくお願いいたします!