ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

山田の中華鍋

2012年01月30日 23時40分27秒 | 野良(畑)しごと
こんばんわ!
寒いですね。
まあ、先日の東京方面への行商で・・・積雪のため、午前中はしばらく動くのをやめていました。
ようやく、雪も溶け始めたけども・・・時間的に中途半端です。
いつも、行商の時は、車で走りっぱなしで、なかなか寄れない店などもあるし・・・いっちょ寄ってみるかと思いました。
倉庫のような建物で、調理器具、食器、食器棚など建物ごとにジャンル分けされて販売されているところがあるんです。
新品に中古の鍋やフライパンが売られていたりします。

そんななかで、僕が買い求めたの・・・新品のアルミのフライパン。中古の山田の中華鍋。茶たくなど。

★アルミのフライパンは、なんとなく料理ができる人になりそうだから。
★中古の山田の中華鍋は・・・料理には使いません(笑)
★茶たく・・・お茶カフェなどで使おうと思い。ホームセンターにはなかなか売っていないので。

山田工業所の中華鍋60cmは、お茶作りの研究に使うのだ!山田の中華鍋30cmは、チャーハン作るときに重宝しているので、この60cmのものもいいものだと思う。


↑今回買ったのは奥にあるもの。実は、以前から60cmという大きな中華鍋は1つ持っているんです。

このブログでは、ずーっとまえに手もみの紅茶づくりについて書いていたけど。それに使っていたもの。もう、そんなことに1年以上触れていないと思う。一昨年、昨年と、消防団が少しいそがしかったりして、時間のかかる手もみの紅茶づくりはあまり行えませんでした。
でも、今年はそんなこともやりたいし。人の心に触れるお茶ができたらと思います。

それと・・・この時期、庭木や梅、柿の剪定クズをどうにかしたくて、どうにか炭にでもしたいと思いました。穴を掘って燃やしたりするのは少し大変だし、燃え尽きて灰になりかねない。どうにか簡単に炭にできないか?それには、この中華鍋の形状が良さそうだし、炭もきれいに残せる。
木というものは、腐りにくく、そのままではなかなか腐らない。火で燃やすと、炭や灰などになり。土作りに役立ったり、肥料になります。

今回買った山田の中華鍋はお茶づくり。以前からあった中華鍋は、剪定クズから炭などを作るのに利用しようと思っています。


↑火を扱う場合、火事などに気をつけることは一番。
乾いた剪定クズをボチボチ燃やすと、灰に燃えきらずだんだん炭が積もってくる。ある程度炭ができたら水をかけて火を消す。
こういったものを、野菜畑や梅の木、庭などの土に撒いていったら良い土になると思う。


マサナオさん曰く、『インディアンが、焼き跡で作物作ったら良いものがとれたんだって。』と言っていた。インディアンのことだ・・・ウソはつかないと思う。インディアン嘘つかない、良い子になれるー♪焼畑などもそうだけども、先人の知恵というのか?昔からそういったことが知られている。

お疲れさまです!
では、おやすみなさいZzz・・・

東京行商の帰路

2012年01月28日 22時55分53秒 | 行商人
こんばんは!
寒いですね!最近、畑に撒いた肥料を土と掻き混ぜる作業をしています。小さな耕運機のような機械で茶の木の列と列の間を歩いております。
朝は、地下足袋のせいもあって、足の先が痛いほどに冷えます。スチール製の機械の持ち手に、手の熱が奪われるが感じます。
しかし、だんだんと春はやってくるはず・・・しばしの辛抱(ー_ー)

さて、先日の25日の夕方、僕はお客さんのところを回り終え、帰路に着きました。
本当にお客さんたちには、温かな言葉をかけてもらったりで・・・感謝しています。

修学旅行も、行商も家に帰るまでが、旅行であり、行商であります。

田舎モンな僕は、いつもの決まった単純な道を通るのが常です。

環七を通っていって、東名に乗れば、後は静岡吉田インターを目指すのみです・・・

が・・・その日は、富士インターで車両火災通行止め・・・沼津インターで降りてくださいとのこと・・・沼津インターから降りると、なんだかややこしい印象がありまして・・・案の定間違えましたっけ(苦笑)ようやくたどり着いた国道1号で、ひたすら西に。

東名の通行止めの所を過ぎても、東名にのらずに。そのまま藤枝まで、島田、牧之原と下道を通りました。

通りなれない道は、少しわかりにくく。危ないこともありました。

道だけに未知なんですよね←つまらないですね(苦笑)


↑とりあえず帰路に着くと、ホッとする。でも、まだ気は抜けない。


↑東名通行止めの状況のなかの僕の状況。沼津インター降りてから、どうなってたっけかなあ??



23日の夜、関東では雪が降ったりしましたが・・・。無事、なにごともなく帰れてよかったです。



↑まあ寒いんで、火でもあたっていってください(気分だけ)。



では、お疲れさまです!
おやすみなさい!!

諦めは肝心(*_*)

2012年01月24日 22時14分03秒 | ざっくばらんなこと
こんばんは!
お茶の行商にきています。今日は、関東での積雪のため…午前はほぼ、動かずにいました。事故したら、それこそ大変ですので。
路面の雪が溶けてきたので、午後からは、回れるお客さんのところを回りました。
そんな暇な午前中…厨房用品がものすごくある倉庫のようなお店に行きまして…
何かと物色し…アルミのフライパンを買いました。
パスタとソースをペチャペチャあおりながらからめる感じのヤツです:-O
鉄のフライパンとくらべると、熱の伝わりかたがやわらかいのかなぁ?と思いますが…使ってみないことには^^;
まぁ料理もたいしたもの作るわけじゃないしなぁ^^;
無駄な買い物かなぁm(_ _)m
明日は、青年クラブの用事行きたかったけど…帰れないので諦める。ごめんなさい。
諦めてばっかりだなぁ(^^;)
お疲れ様です!

はいてないんです(^_^;)

2012年01月23日 22時21分15秒 | ざっくばらんなこと
こんばんは!
『僕、はいてないんです(^_^;)』って言ったら、まさかの変態発言ですが…
今、埼玉県の川口市某所おばさんちでも、けっこう雪が降っているんで…僕のスタッドレスはいてない車じゃあ…ヘタに動けないなぁ(*_*)
かっ、神様助けてくだせ~い(;_;)
明日たは、カンジキでもださねばならねぇなぁm(_ _)m
お疲れ様でした:-O

明日明後日は行商人。

2012年01月22日 23時15分17秒 | ざっくばらんなこと
こんばんは!
明日明後日は行商人です。東京埼玉方面にお茶の行商に行きます。
車でお客さんの家々を回り、『お茶いかがですか?』と、お茶を販売しています。月1ペースで、けっして派手ではないですが、父が始めたことを僕が受け継ぎやらせてもらっています。今後も続けられるよう頑張っていきたいと思っています。
写真は、ハイビスカス。今は咲いてないですけど。寒いなか玄関に取り込んだハイビスカスの木が冬の寒さに耐えています。夏にはまた咲かしてくれたら嬉しいです。

では、お疲れ様です。
おやすみなさいm(_ _)m

イモを愛する。

2012年01月21日 15時20分00秒 | ぐるめ
こんにちは。
最近の悩み・・・人の話を聞いていても理解できないことです。頭の回転が遅いのかな??昨日から今朝にかけて、飲み食い、お茶などの話をしましたが・・・消化するのに時間が掛かりますよ。時間を共にした人たちに感謝します。ありがとうございます。

自分では、ホンダdream50ばりに高回転猿人だと思っていたんですが・・・そうでは、なかったようです(苦笑)

まあ、悩みあってもなんくるないさー。
サツマイモの甘さもなかなかのもの。世間は安納イモなどが話題ですけど・・・熟したサツマイモ全般、甘さが増して美味しいんですよね。
僕は、牧之原台地の隅っこの空き地で、紅高系というサツマイモを作りました。みんなが2番茶の収穫に追われる6月、そんな季節。植え付けのための準備は行われ、軽く耕作放棄地になっていた空き地を耕しました。
秋、形は悪いもののサツマイモを収穫しました。サツマイモは収穫してしばらく置かないと甘くならないようです。
最近、美味しいです。


↑焼き芋が一番・・・そう思っていました。でも、蒸しても美味いものは美味い。
大学イモにするのにも、しっかり蒸してから、揚げるとイモの甘さが増すようです。このとき、水に浸らないように蒸して、揚げる時の油ハネを気をつけなければなりません。
電子レンジで近代的加熱をすることは、揚げ時間短縮で効率的ではあるけれども、イモの甘さが引き出せないようです。
蒸して揚げると、食感が変わっていいなあと思いました。
ただ時間が経つとべチャっとします、中から水分が出てくる感じです。
大学イモは、お茶うけにもよさそうですね。


↑モクレンの花が咲くのは3月かな??つぼみの産毛が輝いています。

いいお湿りな雨が降ってくれています。ところにより、凍結や積雪もあるので注意したいですね。

では、また(^_^)


ヘーっ、こうやって作るんだ??

2012年01月17日 22時00分16秒 | ぐるめ
こんにちは!
昨晩よりシトシト雨・・・思いのほか降りまして、良いお湿りです。僕の住むあたりでも、牧之原台地では雪がわずかではありますが積もったようです。

農家は雨の日は休みなんだ・・・なんて忘れるくらい雨も久々。これからの季節は事務仕事もしなきゃいけないので、そんなこともしながらの1日。

最近は外も財布も寒いので、本を読みたい気分です。とは、いっても・・・年間通して図書館には行っています。けど、読みきれないことが多くて(汗)


↑最近借りた本は・・・きのこの本とラスクの本と茶の栽培、野菜の栽培の本。
早速、秋に茶畑に生えたキノコは食べられるのか???と思い調べてみた。どうやら“ムラサキシメジ”ではないかと思う。食べられるようです。しかし、キノコは見た目が普通でも毒があったり、ドクドクしくても食べれたりするので相当な知識がないと安易な判断では食べてはならないなあと思った次第です。
そして、ラスクの本・・・ラスクってどうやって作るんだろう??その疑問を解いてくれた。



ラスクは、食パンやバケットなどのパンをスライスし、120℃のオーブンで15分~20分くらい焼き、乾燥させ、バターと砂糖を混ぜたものを塗り、さらに140℃のオーブンで15分くらい焼くと、標準的なラスクができるんですね。カリカリに焼いた何もつけないラスクに、何かのせてもおいしいだろうし。バターとニンニクのすったものを塗って焼いてもおいしそう。ラスクに粉糖と抹茶やきなこをまぶしてもおいしそう。アレンジレシピがいろいろ載っていて、いろいろ試してみたくなる本です。
クルミパンやレーズンパンもラスクにできて面白そうですね。
ただ、家庭用の小型オーブンでは生産効率が悪いので、味見しているとなくなってしまします(苦笑)

謎はひとつ解けました。じっちゃんの名にかけます。

本を読むと、本当に勉強になりますね!!
では、お疲れさまです。
お休みなさいZzz・・・




クラヤミノナカデデアエタキセキ

2012年01月14日 17時49分22秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは!
最近、疲れたなあと思い・・・近くの子産まれ温泉に行ったとです。
そしたらば、銭湯的な温泉には、牛乳とか体重計がつきものですよね。
久々に体重計に載ったら・・・あら、80キロに到達しそうな数値。
これには、ビックリしました。結構太ってきました。本気で、そろそろ筋肉に変えないとなあ(苦笑)そう考えると、ダイエットは必要ありません。


さて、1月3日に御前崎のなぶら市での夜のフリーマーケット・・・個人の愛好家、御商売の方が会場内のブースで中古のバイク、部品、雑貨、衣類の販売しています。なにかバイクの部品、中古の自転車でもあれば、買おうかと思いつつ、向かった南。
懐中電灯が必須のアイテム。あかりを手に並べられた商品を物色します。
しかしながら、お目当ての中古マウンテンバイクなどはなく・・・バイクもあまりいじくらないので、部品もあんまり必要ないしなあ。

こんな時は、やっぱりあれだよ・・・南部鉄器などなどないかなあ・・・あった!
せっかく遠くから来たので、買いましたよ。
クラヤミノナカデデアエタキセキ


↑桜皮寸胴っていうんだろうか??側面は桜の樹皮のようになっています。
横のネーブルは関係ないです。


↑フタには桜が咲いています。


↑中古品でアミもなかったので、ホームセンターでちょうど合うカップアミを買いました。
ただ、カップアミなので、お茶をしっかり淹れたい時はあまり使えないなと思います。茶葉が自由に泳がないと、味などが出にくかったりします。

気分に合わせて、使っていきたいと思います。
いい買い物をした!と、ゆくゆく感じることでしょう!


今日は、ティーヒーローの第3回大会!
牧之原市内の各校代表の小学生が、緊張感のなかお茶当てゲームを行いました。
数回に及ぶ予選、今日の本戦と、スタッフも大変でした。
しかし、子供達がお茶に親しむキッカケになれば良いとおもいます。
参加した小学生や、付き添いの父兄の方たちもお疲れさまでした!







ベジタルファーム

2012年01月13日 00時58分55秒 | ざっくばらんなこと
こんばんは!
僕の所属する志太榛原農業青年クラブでは、春から耕作放棄地をお借りして作物を作っています。
ポジティブなクラブ員がさながらトラクターのようにネガティブな自称“人間耕作放棄地”な僕を耕して牽引してくれます。
春から秋は、サツマイモ。晩秋からは、キャベツを育てています。写真は、キャベツの近況報告です。これからの雨&気温で良いものが採れるのではないでしょうか?
とはいっても、“みんなの畑”なので、ほったらかしではあるんですが(汗)そりゃ、手をかけてやりたいですけど、なかなかね(>_<)
本来耕作されない畑で…なるたけ手をかけずに、作物が育ってくれたらいいと思いますし。サツマイモ掘りなどで、小学生が喜んでくれたりしたのでいいかなぁと思っています。
作物を作って、お金にして、食べていくのは大変だなぁと改めて感じますわ。機械代、資材代、人件費などなどいろいろかかりますやろ?
これじゃ…働けど働けど、耕せど耕せど、我が暮らし楽にならず…。まぁ、あくまで勉強がてらボチボチやりますさかい。よろしく頼んます。
キャベツ採れたらどないすんねん?
小学生にキャベツ狩りしてもらうとか??
まぁ、なにわともわれ順調に育ってもらわないといけないですね(^^)

まあ・・・気を取り直して

2012年01月11日 09時15分30秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは!
先日の消防団の出初め式。
ラッパ隊としての演奏・・・満足いくものではありませんでした。
個人的な練習の時間も足りなかっただろうし。緊張すると、リキんじゃうのもあったし。
リラックスして、自信の持って吹けるところまでもって行けなかったのが悔やむところです。反省です。


↑僕の借りているトランペット。あとしばらく借りていられるわけです。が・・・返さないといけないんです。春の辞令交付式が最後の演奏になると思います。
『ラッパ隊やって!』と、先輩に言われて引き受けたラッパ隊。どないなるやろ、手にしたラッパ。最初は吹けるかわからなかったけど、練習すれば案外吹けるもんや。
マイラッパ欲しい・・・楽器屋さんのショーケースをかじる様に見るオッサンになりそうです。消防団の式典曲だけでなく、いろんな曲吹けたら楽しそう。

その前に買ったばかりで、部屋でオブジェになっているギターを弾けるように、なるのが先ですね・・・弾けそうにないなあ(苦笑)


↑オマケ。庭の梅の木にミカンを刺しておくと、どこからかやってくるメジロ。
ミカンなしでは、来てくれません・・・でも、梅の花が咲いたりすると遊びに来ますね。


寒いですけども、頑張っていきましょう!では、また!