ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

暑いですね…

2012年07月27日 08時04分35秒 | ざっくばらんなこと
おはようございます!
このところ暑いですね(^^;)少し動くと僕なんかすごい汗がでますよ!
そんなときは、自販機で冷たいジュースでも買って、プシュッ→ゴクゴクゴクッと飲みたいですね…でも、ジュースばかりでは体に良くないので…お茶も飲んで欲しい今日この頃です!(^^)

アシナガバチ

2012年07月25日 10時22分52秒 | ざっくばらんなこと
おはようございます!
これから暑く、乾燥してくると、アシナガバチの巣が草むらや林、民家の軒下などにあることがあります。
知らずに近づくと刺されてしまいます。アナフィキラシーでしたっけ…人によっては、死んでしまうようですね。刺されれば痛いので注意しましょう!

海での冷茶キャンペーン

2012年07月23日 08時50分35秒 | ローカル
僕の所属するJAハイナン青壮年部榛原支部では、毎年、夏の今ごろ2日間、地元静波海岸海水浴場にて、冷茶を海水浴客に配るキャンペーンをしています。
昨日は当番でしたので、海水浴場に行ってきました。
しかし、今年の冷茶キャンペーンは天候も悪く。海水浴客も少なくて、ちょっぴり残念でした。
30数年続くイベントですので、継続していけることを大切に。来年も頑張りたいと思います。
スタッフ方々お疲れさまでした!
 
オマケ↓


↑最近、お茶の木の挿し穂をしてみました。根がつくといいなあ!


↑タマムシ


↑梅雨明けと同時に、星がきれいに見えましたっけ。周りに大きな灯りがないからよく見えます。いつまでもそのままであってほしい。

暑くなりそうですが、熱中症に気をつけていきましょう!では!

富士登山 2012.7.14

2012年07月19日 01時13分33秒 | IN自然
こんにちは!
先日、7月14日。富士登山にいってきました。

高山病は怖いけど、誘われるといってしまいます。
メンバーは、マサナオさんと幼なじみのY君、そして僕です。

14日は、あいにく天気も悪く、富士山は強風が吹いていました。

メンバーのY君は、富士登山が初めてということで・・・富士登山の厳しさを教えてあげようと思っちゃってました。



↑五合目でY君(向かって左)と僕。まあ、富士登山の入り口です!
今から起こる富士登山の恐ろしさなんて知りもしません。


↑風景を楽しみながら・・・ゆっくり登って。高山病にならないぞ!!我に策アリ・・・ひたすらスローペースで登る!!


↑やっぱ、ダメだわ!・・・一緒のペースで登ったマサナオさんの頂上での一枚。


↑九合目からゲロ袋片手にようやっとたどり着いた僕です。ピースしてますが顔には笑みはありません(苦笑)

初めての富士登山に挑んだY君は、高山病にならず速いペースで登ったという・・・予想外のパターンでした。

みな、どうであれ、山頂にたどり着けたので良かったです。

杖をポツポツ突きながらゆっくりと登ったのに、降りる時は、『よくもこんなに登ったなあ!』と、思います。人生につながるのかな??ボチボチいきましょう!

では、お疲れさまです!おやすみなさいZzzz・・・



なんていう花でしょうか??

2012年07月11日 00時57分09秒 | はな
こんにちは!
花屋で花を買わなくとも・・・けっこう山にも花が咲いています。

でも、名前を知らないんです。


↑いままで、金魚草って名前の花だと思ってましたが、なんていう名前の花なのかな??


↑きれいです。


↑山の木々と空・・・下から見上げるのも好きです。


↑栗の木の間から、成長してきた稲が植わる田んぼが見えます。

なんていうか、のほほんとした自分の身の回りの豊かさを見直している今日この頃です。

では、お疲れさまです!
おやすみなさいZzz・・・

ビビッてます・・・

2012年07月05日 06時56分11秒 | ざっくばらんなこと
おはようございます!
今年も富士登山の季節がやってまいりました。また、消防団の仲間数人と登りに行く予定です。
しかし、僕は高山病が怖くて・・・ビビッちゃってます。でも、登らないのは・・・自分に負ける気がする。


↑誘われた時に・・・『登るのやめます。』って一言いえば、いいんですけど・・・登ってみようかなって思っちゃうんです。また、足引っ張っちゃうのかな(苦笑)


↑富士山を登るといろんな景色が見られますね!昨年のもの。

昨年の竹の杖も乾燥して軽くなったので・・・たぶん余裕です(汗)

なるたけ、楽に登れるよう、何かないか調べておかなきゃです(>_<)


6月23日 フリーマーケット @本橋テープ

2012年07月02日 09時16分55秒 | お茶カフェ
こんにちは。
最近、このブログの更新があまりされていないですが、すみません。楽しみに見てくれる方がもしかしたらいるかもしれませんので、これからも細く続けていきたいと思いますので、またご覧ください。
 
さて一週間前の、土曜日・・・吉田町の本橋テープという会社で、フリーマーケットやキッズ達のダンスなどのイベントがありました。僕たちも無料お茶カフェを出張出店しました。

このフリーマーケットって、どんなお客さんくるのかな??そんなことから考えて、準備もなかなか難航しましたが、当日を迎えることとなりました。

用意したお茶は・・・
★加藤農園+竹内園の茶葉をブレンドしたものの水出しの緑茶
★加藤農園の温かいお茶
★竹内園 紀文紅茶の水出しに生姜糖を入れたもの


↑こんな感じで、ブースにテントを設営しました。


↑相方のマサナオさんは、ていねいに温かな緑茶を淹れています。


↑某オシャレ雑誌ス○ートにて、“腕まくりでモテる”と読んでからする腕まくり。この日は、Tシャツでも暑い日でしたが・・・マサナオさんはシャツを腕まくり。

知っている方がフリマに関わっていたり、来場したりと賑やかでした。

すぐ出せる作り置きの冷たいお茶をメインにしましたが、晴れた天候やお客さんの客層には良かったと思います。100人以上のお客さんに飲んでいただけたと思います。

こういったイベントに出店を誘ってくれたSさん、とてもありがとうございます。本当によくしてくれてとても楽しくすごせました!
いい経験ができました(^^)