ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

夜な夜な(*_*)

2012年05月31日 13時22分40秒 | ざっくばらんなこと
昨日は、消防団の用事で会った幼なじみのY君からクロダイとカサゴをいただきました!
夜な夜な大きなクロダイは、シオコンブでオリーブオイルでカルパッチオ風に…ネギでもたせばさらに美味しそうです。カルパッチオって本格的なの食べたことないんです(^^;)かっぱ寿司くらいでしか…あくまでイメージ(*_*)
写真美味しそうじゃないですが…明日食べます!
それとカサゴ、クロダイを煮付けにしたので美味しいどす。
余すことなくいただきます!

first flushのつづき

2012年05月28日 06時51分36秒 | 紅茶作り


畑で芽が採れました・・・そこからどうなったのか??その続きです。

【紅茶の作り方】
茶畑にて摘みとり⇒萎凋(いちょう)して茶葉を萎れさせる⇒揉みつぶす⇒酸化発酵⇒乾燥、発酵止め



↑しばらく放置して萎凋した生の茶葉。


↑萎びた生葉を揉捻機という緑茶にも使う機械で揉みつぶします。

揉んだあと、酸化発酵は少し加温して行いました。ですが、少し発酵が進みにくかったと思います。


↑発酵の頃合をうかがいながら・・・そしたら棚乾(たなかん)という機械で乾燥・発酵止めです。
引き出しがたくさんあるタンスみたいな機械です。


↑こまめに攪拌しながら、乾燥します。

一応、乾燥したら形状をふるいでそろえて、仕上げ乾燥を行い紅茶が完成します。


↑試飲。ファーストフラッシュ・・・春のお茶だからこんな感じですかね。いい出来です。セカンドフラッシュというこれからの季節の芽ですと、紅い水色、味、香りも強い紅茶になると思います。
時期の違うもの品種の違うもの、数種の紅茶をブレンドして、紀文紅茶にします。
紅茶は面白い。
作る量は微々たる物ですが、お茶の可能性を感じます。
僕のうちに、ベニフウキを分けてくださった方が、熱くなる気持ちわかります。


読んでいただき、ありがとうございます。


茶畑通信も…99号

2012年05月27日 08時38分39秒 | ざっくばらんなこと
茶の製造販売を営む僕のうち竹内園では、“茶畑通信”というグリーンのA4(話題のないときはたまにB5(笑))でモノクロの発行物を作っています。その時々の畑作業などを稚拙な文にて載せています。
そもそも、これは僕が自動車整備士の専門学校に在学中…就職採用試験に車のディーラー2社受けて落ち、『家業のお茶でも継ぐしかないっぺ!』となりました。
就農を控えた専門学校在学中のそのあたりから、オヤジが行商に東京方面に行っていても大半のお客さんに、自分たちがどこから商売に来て、どんな考え方でお茶を作っているのか?伝わってないんじゃないかと感じました。
やはり、ほんの短い接客時間では話すことは限られます。
そこで、少しでも竹内園のことが伝わるよう小学校の先生が作っていた学級通信をイメージして、発行物を作ろうと思いました!
作った当初、専門学校のクラスメイトに茶畑通信を見せました。クラスメイトは、『たかがお茶農家が、そこまでしなくてもいいんじゃない?』と、言いました。ちょっぴりふざけてですが。
そんな茶畑通信は、行商に行く前に作り、月1ペースで発行しています。
それが99号です。
すべてのお客さんが読んでくれるとは限りません。ですが、『読んでるよ、お兄ちゃんが考えてるの?』とか、『緑の紙ちょうだい。』言っていただけたり、嬉しく思います。
今度は100号(^^)これからも作り続けたいです♪

ラッキーカトゥさん

2012年05月27日 01時04分49秒 | ざっくばらんなこと
ラッキーカトゥさん曰わく…『これからは、より先を見越して、象の鼻のように長く…つまりは千里眼が必要なのだ…』
いろんな用事で会うけど…話も面白いし、面白い人だ(^^;)
僕の決める“早く結婚して欲しいランキング”上位に入ってます☆
たぶん…怒らなくて、優しい人です(^-^)
耳たぶも大きいので、福が来ますな!

神秘的な天体ショーでしたね★★★

2012年05月22日 00時22分54秒 | IN自然
日曜洋画劇場では“プレデター”を見ました。消防団などではさながらプレデターのように存在を消しているのですが・・・慰労会なんかで、お酒を飲んだ人に『悪いけん、送ってって!』と、そういうときばかりは、見えちゃうんですよね(苦笑)

さて、金環日食・・・僕は見ました・・・だって、次いつになるかわからないんですもの(^^)
とはいっても、なーんにも支度はしてませんでした。日食レンズなどは買ってません。
まあ、溶接面でいけるじゃないかと安易な発想。
さてどうなることか??
曇り空で迎えた朝。希望を胸に、家の外に・・・


↑薄雲の切れ間から見れました。すごい。ピッタリ。光のリングを残して、月と太陽が重なっています。



↑ダイヤモンドは永遠の輝きですね!


なんだか、いいことありそうな気がするだけです(^_^)いいことないかなあ(;_;)

まあ、曇天空模様の中で見れて、ほんとラッキーなんですね。日食後は、雲が厚くなりました。
見れなかった人にも、心ばかりのお裾分けです。

お疲れさまです!
では、おやすみなさいzzzzzzz・・・・・


食農体験セミナー体験希望者募集します!!

2012年05月20日 00時34分03秒 | ざっくばらんなこと
どうも。
5月25日締め切りと、締め切りまぢかなんですが・・・僕の所属する志太榛原農業青年クラブの活動の一環として、今年度より“食農体験セミナー”を
をやります。農業作業の体験に親子で参加していただき、農作業の大変さ、農業の大切さを感じてもらおうというものです。



今のところ、梨・お茶・サツマイモの管理作業や収穫体験を計画しています。それぞれの作物の収穫物も体験者に持ち帰りやお届けする予定です。1組あたり参加費として5,000円いただきますが、各収穫物が届くことを考えると、お得な感じがします。
小学4年生以下のお子さんと保護者の方での募集です。

まずは、梨の袋かけ作業。6月2日の予定です。農業青年クラブ員の落合梨園にて行います。お子様との思い出作りにいかがですか??


《お問合せ》
親子食農体験セミナー事務局 大瀧(静岡県志太榛原農林事務所 企画経営課)
℡054-644-9214 まで

keemon the first flush★

2012年05月18日 00時42分32秒 | 紅茶作り


ようやっと・・・たどり着いた。茶工場の掃除に時間が掛かりました。
緑茶製造を終えたら、ほとんどの機械は、もう1年使わない・・・そのため、念入りに茶工場&機械を清掃して・・・紅茶製造にうつる。
あくまで、微々たる量のお遊び程度の紅茶づくり。それでも、緑茶製造では、まだまだオヤジの経験で行い、自分の判断で行うことが少ないのに対し、紅茶づくりは僕の好きにできるから大事にしたいと思っています。



夕方、刈りとった茶葉を、翌日揉みます。
紅茶づくりも、これからいろいろやっていく予定です。

まずは明日・・・いい紅茶ができるといいなあ(^^)

では、お疲れさまです。
おやすみなさいZzzz・・・


誕生日っ、おめでとう・・・自分。

2012年05月16日 06時58分17秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは。

お茶を日曜に収穫・製造を終え。少しホッとして、疲れがどっとでていきました。
朝起きて、半日お茶刈り、お昼から夜中までお茶を揉むため茶工場に入る・・・そんな日々の繰り返しでした。昔は寝ずに揉んだとかいいますが、そんなことしたら機械に挟まれてしまいそうです(苦笑)
休みに手伝いに来てくれた、兄弟に強大に助けられました。休みを費やしてくれてありがとう。

どうでもいいですが・・・そう、毎年5月15日は僕の誕生日です。うちでは、小さいころは、お茶のお疲れ食事会“ホイロあげ”と兼ねられてきました。いまでは、疲れている時期でもあり、とくに何もやりませんけど。
29歳になりました。29歳っていうと・・・東京に『ビックになるぜ!!』と、音楽に夢を追いかけても・・・故郷から『そろそろ帰ってきなさい。』となる、お年頃です。シャッキリしなきゃならない時期なんでしょうな。
もう、オヤジのすねもかじりすぎてなくなってしまってますし(笑)
シャッキリしたいです(^^)

フェイスブックやメールでも、“おめでとう”といっていただきありがとうございます!


↑一番いい季節だったなあ。ホント。冬の茶畑には人はあんまりいなかったりするけど。芽を摘みとる季節になると手伝いに来た人たちが、それぞれ農家の畑にいて、賑やかくなる。お茶という作物の収穫にあわせて、手伝いに子供が帰ってくる。それも、毎年のことでいいんですよね。


↑前半戦のさなか、お兄ちゃんの嫁さんが柏餅を買ってきてくれました。出来たてのお茶と一服しました。ありがとう。


では、今日は茶工場の後片付け掃除します。それが終わり次第、紅茶を作るんです!楽しみです(^^)