ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

イノシシ激アツの1日🐗≡3≡3≡3

2021年11月24日 23時02分01秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。

※狩猟に関することが写されています。苦手な方はバックしてください。


11月、イノシシの猟期が始まりました。
僕は10月の終わりから、有害鳥獣駆除の枠でワナをやっていました。そして、10月30日1頭捕らせていただきました。

猟期になれば、また気合いも入れ直し。

イノシシはいるとこにはいますが、たくさんはいないかなと思います。
地域の方に、イノシシを捕ってくれ、とお願いは少しされています。

11月の中旬になろうかという、ある日。

市から貸与されたワナの発信器を、見回りながらワナにつけてこようかと。

↑これは発信機と受信機。発信機は7つあります。登録番号が割り当てられ、何かかかると、受信機に番号が表示されます。
3キロほど電波が飛ぶらしい。


↑発信機横に、細いエナメル線のようなワイヤーをくくりつけたトローチ状の磁石が付いています。ワイヤーは磁石と片方をワナに縛ってありますので、獲物が掛かると、磁石がハズレ、発信機が電波を発信します⚡


↑セット完了の様子。

そんな貸与された発信機を取り付けるべく持って、見回りをしました。

そこは、頼まれた場所で、少し山を歩く🚶そういうところに数が限られた発信機を使おうと思いつつ。もちろん、毎日見回りはワナを仕掛けた場合はしないといけませんが、あらかじめ掛かっているか分かれば、段取りや心の準備できます。


↑あれ、ここにワナありますの看板があって、。ワナこの辺かな?あれ、こんなとこあったっけ?
異様な様子に戸惑いました(*_*)
ワナを括った木だけ残して、地形が変わるほどの暴れよう(((・・;)
数十秒掛かって、、ようやく、状況が理解できました。
イノシシはいません。


↑ワナワイヤーはさほど痛んでないものの、かなり暴れましたね。


↑仕掛けた日の夜から次の日、雨がかなり降って、むかえた今日。仕掛けて2日目。掛かったのは後ろ足みたいです。雨でワナの作動が鈍くなったりで、掛かりも浅かったのだろう。幸い、イノシシの脚がちぎれなくて良かったです。魚がルアーを咥えて、ラインが切れるのもあまりしたくないですし。イノシシも掛かったら、しっかり仕留める。脚を欠損させたりは嫌なので。
ただでさえ、後ろ足を括った場合は、イノシシも動きやすいですし、、掛りが浅いとワイヤーが外れたりすることがあるので気をつけて近づく必要があります。
今回は、イノシシがいたら、ワイヤーが外れて飛んできた可能性がありますから、危なかったです。逃げてくれて、助かりました。

もう数ヵ所、見回りすると竹やぶ仕掛けたワナに40キロ弱のイノシシが掛り、大人しくしていました。
ワイヤーの掛り具合を確認して、生け捕りしましたが、、止め刺し前に、息絶えてしまいました。←反省。


↑胃袋を包む網アブラ。少しずつ脂を蓄えていますね。
この後、スマホがヤッケのポケットから沢にダイブ(-_-;)防水なハズなのに、お亡くなりになりました(;o;)


↑内臓を処理し、受信機のスイッチを入れると・・・ナニコレ!?
ワナに急行すると、発信機の磁石が何かに引っ張られ、取れていました。
さすがに、忙しい1日でした。



↑解体は一晩沢に浸けて、翌日。
2歳のメス。欲をいえば、、あと1月後なら、脂ものるでしょう。



↑解体していくと、刃物の切れが落ちます。セラミック砥石で研ぎます。
皮下脂肪がうっすらついていますが、イノシシの脂はもっとつきます。まだ気候が暖かいのと、食べ物でしょうね。分厚い脂を蓄えるまで、少しお休みしています。

再開は12月くらいかな?そろそろですかね。

いきものの命をとることを、気持ち悪いとか、可哀想とか、思う方もいるかと思いますが、僕は他の命をいただくことができ、生きられて感謝しています(^-^)






明日・明後日はお茶の行商に。

2021年11月18日 11時00分08秒 | 釣りバカ
どうも。
明日(19日)・明後日(20日)は東京・埼玉方面にお茶の行商に出掛けます。どうぞよろしくお願いいたします。

さて。イノシシの話にしようかと思ったのですが、、長くなるのでまた次回に。とりあえず、イノシシは少しお休みしています🐗≡3≡3≡3🏃‍♂️

最近、たまに釣りも行ってますが、テクニカルな釣りが苦手で、、いたら掛かる、アオモノとかは得意というか釣れるんですよね。アオリイカを釣るエギングは空振り中です(-_-;)
今年はハゼ釣りも全くダメでした。
秋の初め頃、2回くらいやりました。


↑吉田港の近くの磯善さんの焼きそばを食べて挑みました。


↑釣れるかな。


↑ジンダベラがかなり釣れました。


↑キビレの幼魚。


↑ギンガメだか、ロウニンなのか。アジの仲間。なかなか引く。

残念ながら、ハゼは釣れませんでした。

イカは釣れないし、、なんかないかなと思い🤔

穴釣りがある!💡
テトラポッドのスキマに、オモリにハリが付いたブラクリというズボラ(これで釣れるのか?)な仕掛けに魚の切り身などをつけて落とす釣りです。


↑太めな糸に、ブラクリ+サバの切り身をつけて。いろいろ使うこの竿も、本来は穴釣り用だと思います。


↑海は荒れ、やや濁りあり。これでも釣れるかな?


↑釣れました、ガシラとか言われるカサゴですね。ギリ、キープかな。


↑クエかしら?マハタかしら?たぶんクエですね。根魚は、数が限られますし、クエは大きくなる魚ですから、リリースも小さな魚は心がけたいところです。
サイズとしては、30cm弱と、うーんと、微妙なところではあります。
今回は、初めてのハタ系ということでお持ち帰りさせていただきました。

釣りを始めてすぐに、エサのサバをカラスに持っていかれてしまい、同じエサでしばらく釣りをしていました。カラスのヤロー(~_~;)


↑今回は、カサゴとクエ?

↑クエは刺身に。胃袋や肝も(^-^)モッチリ😋


↑カサゴやクエのアラで味噌汁に。


↑美味しいです。

テトラポッドは危険も伴い、注意がいりますが、たまには良いかもです。
いろいろな穴場を探していきたいですね(^-^)v
またお願いします。さよなら👋



憧れのお持ち帰り🐊

2021年11月15日 20時43分24秒 | GBA(ジビエ)
どうも。
土曜日は 牧之原市のとこ十和さん 1周年 記念コンサート の 応援で 僕の所属する 月と太陽の会 のメンバーで 寒茶の販売や、エクレールさんに作っていただいた寒茶の生クリームシュー、農作物の販売をしました。




↑夕方に近くなりましたが、会の皆です。

↑遅刻していったので、写真とるのを忘れました。


↑古民家はいいですね。

そして、11月は猟期に入って、少しイノシシが忙しくなりました。それは後日。

とある週末、ご近所さんにBBQにお誘いいただきました。イノシシ肉を持参しました。

↑昨年末にいただいた小さいイノシシの肉と。

↑100キロクラスの昨年末のオスイノシシ。

これを持って行けば・・・諸君のココロはワシづかみだわって思っていましたけど。

軽く超えてきました(-_-;)

なんと、クロコダイルですよ😅奥さん、今回はオーストラリア産のクロコダイルの腕をお持ちしました🐊←テレビショッピングばりに驚き😲‼️

どうなっとるんですか?!

ガツガツ食べるわけでもなく、肉もほとんど食べないまま、会はお開きに🐱

余ったのを持ってって、という流れになりますよね。

『ワニの手どうする?持ってくさー。』

『じゃあ、いただきます🙏』

そんなわけで、クロコダイルの手をお持ち帰りさせていただきました✨クロコダイルダンディーという映画に憧れたのは小学生くらいかな?ついにクロコダイルを手にすることができました。








↑オーストラリア産のクロコダイル。


↑焼いていきます!


↑美味しそうだ!ひと足先に、メリークリスマス🎅


↑トリですね☺️


↑ベリーデリシャスですね😋
手のほうはゼラチン質が感じられましたね!歯ごたえはあります。むしゃぶりついていただきました🍴🙏


↑やり取りしているわけではないですが、ちょうどFBにて。高校時代にオーストラリアでホームステイした際のバディーの写真。でっかいトカゲだね😆
僕もやっていることは大して変わらないですが😁いつかまた会いたいな✨

ワニつながりで怪獣のカリンゴンも載せとこう。消費税のこと。奥(闇)が深いんですよね。


ワニつながりでWANIMA。



次回は、イノシシとの熱い1日ですかね!







used感はナシですね😊

2021年11月07日 22時51分00秒 | きかい・どうぐetc・・・
どうも。

いやー、イノシシ軍団との戦いが激化しそうです😞いるところにはいるにはいますね🐗🐗🐗

まだ、茶畑仕事が落ち着いていないのに、なぜやり始めたか?11月から猟期っていうのもあるんですが、、オスのイノシシは12月終わりまでが良いとされるからなんです。メスは、これから脂がのります。
そんなわけで、少しずつイノシシのワナ猟を始めています。

先日、隣の町内の山にワナを仕掛けようと行き、ここに仕掛けるかな?待てよ、これは人も通る道かな?と、場所を変えました。

あっ、シャックル(ワナワイヤーを木に括るときに使う金具)をさっきのとこに置いて来ちゃったな(~_~)取りに行くと・・・

あった、あった。「痛っ(・・;)))」膝の下を見ると、大きなスズメバチが(*_*)

幸いにも、ズボン越しの針の先っぽだけが刺さった程度で済みました。
よくみると、ブンブンと何匹も飛んでいます。スズメバチの巣が近くにあるようです。

他の場所でも、スズメバチがブンブン飛んでるのを見ました。山に近づく方はご注意ください。

昨日は空弾きしてました。また、埋めときました(>_<)
↑今の時期は、畑仕事もありますし。すぐに掛かりすぎても困りますが、ほどほどに。獲物が踏んだってことではあります🐱

本業、本業っ(・・;)))遅れながら、秋冬番を収穫しなかった畑の茶畑の刈り落とし&ナラシ作業をしていますが、、
自走式茶刈機を用いています。
茶刈機も、二人で持つタイプや、一人でやるタイプ、乗ってやるタイプとあります。
機械自体や刃の部分を換えたりして、収穫や、刈り落とし、きれいに刈り揃える作業をします。


↑これはレアなマシンになりつつあります(~_~)自走式の茶刈機。駆動部とバリカン部を操作して作業します。

写真は、収穫時ですが。刈り落とし、ナラシも同じバリカンを使います。収穫と違うのは、茶袋のおしりを結ばない。さらには、袋を短く切って、畝間に茶葉がうまく落ちるようにします。本当は刈り落とし専用の機械があるようですが、タマ数が少ないのです。

そんな作業をしていると、このバリカン部の使用頻度が多くなりそう・・・なのでもう1台手に入れたいと思いました。

モチのロン、ヤフオクとかです。生産が終わって、15年以上経つ機械ですからね(*_*)

そうしたら、お得に奇跡の1台を見つけました。


↑使用感なしです✨少しでも使えば、茶渋が付きますからね。


↑本当にキレイです。
なぜか外装を止めるネジが飛んでるとこが数ヶ所ありましたが、、大丈夫でしょう。
この機械を、収穫用にします。

駆動部分も部品取りとかのために、もう1台欲しくなります🐱

次回は、“あこがれ”のお持ち帰りですかね🐊

寒くなってきましたので、お身体ご自愛ください☺️




やったりましたね‼️

2021年11月03日 22時14分00秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。
いや~、僕の推し政治家 山本太郎率いるれいわ新選組・・・比例、山本太郎さん、たがや亮さん、大石あきこさん、3議席とりましたね。
出馬された方みなさん当選とは行きませんでした。
比例東海では当選得票数を得たのですが、小選挙区で規定の票を得られなかった、比例単独候補がいなかったので、該当者がいなくて惜しいことをしました。

少しでも前には進んだかと思います。なんでも時間はかかりますね。

つくづく感じるのは、政治家は国民を映す鏡なんだということです。国民は学び、政治に携わる人を選ぶ。ときには、選んだ人間から「こういうときにこういう対応するんだ?すごいな。」「こんなことまで考えているんだ。」そういうふうに思える人を選べば、自ずと政治家は良くなっていきます。

みなさんが、しっかり選んでいくことが大事ですね。

もし、このブログを見ていただき、れいわ新選組を応援してくださった方がいらっしゃいましたら幸いです。今後とも、気にしていただけたらと思います。


開票の中継のYouTubeで、れいわ新選組本部と、たがや亮さんと池戸万作さんの事務所いったり来たり、池戸さんの状況分析を聞いていると緊張感ありました。
ショウガ紅茶用のショウガをスライスしながら、朝4時すぎくらいまで見てましたが、すごい時代ですね。事務所のピリピリ感が伝わってきました。ショウガを切っていたからかな?
少し応援してる僕でも、選挙の空気を味わいました。

たぶん3つ10円ハゲができていたので30円ハゲですかね?

選挙お疲れさまでした☺️








実は、イノシシのワナを仕掛けた翌日、選挙の投開票日にイノシシが捕まりました。
(僕は期日前投票してありますけど。)
夜、雨が弱く降る状況は、人間の臭いを消したりとイノシシが掛かりやすいです。
まさか、仕掛けて1日で掛かるとは。

若いオスかと思いましたが、あとで見るとメスでした。


↑僕は別にイノシシを懲らしめようという気持ちでやっているわけじゃありません。
イノシシにも家族がいたり、彼らも地球の住人であり、ただ人間がエリアを作り、そこに来ているだけです。
イノシシに畏敬の念を持ち、対峙しています。
このイノシシも、命を繋いでここに存在するわけです。
久しぶりですので、今回は生け捕りはせず、ここで止め刺しします。安全第一です。
たぶん、少し前に深夜目撃したイノシシです。



↑沢で1日冷やして、家に持ち帰ります。


↑沢だとかあると助かります。


↑まぁまぁ大きいですが、脂はほとんどありません。しぐれ煮にとかするには、良いかもです。さっぱりして沢山食べられそうです。
これから脂肪を蓄える季節です。胃袋はシイの実がパンパンで、ミカンが少々。年が多いメスだと思うので、どこまで脂がのるかはわかりませんけど。メスは子育て優先でしょうから、冬の入り口にならないと脂がないかもしれません。
あと、気温が高いと、肉が臭くなるのが困りものです。
やっぱり寒くならないとです。


↑ホロッホロ❗なまら旨い。


↑本当食べ物は大事ですね。犬もイノシシ肉を食べると元気になります🐕安いドッグフードじゃ、なに使っているかわかりません。

今季、何頭捕れるかわかりませんけど、
安全第一でやっていきたいと思います。


イノシシを捕る人はイノシシに似てくるらしいので気をつけないといけません🐗