ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

今日、土曜は冷茶キャンペーン@静波海水浴場&ほうせん館

2017年07月29日 06時06分00秒 | JAハイナン農協青壮年部
どうも。
わざわざ来るほどの話ではありませんが近くにお寄りの際は是非。

今日29日(土)は僕の所属しますJAハイナン青年部榛原支部では静波海水浴場 警備本部横とJAハイナンのファーマーズマーケット ほうせん館で冷茶キャンペーンを開催します。

今年は2ヶ所に分かれ、1日のみの実施です。


↑ほうせん館では、大きなスイカが今の時期販売されています。やっぱり大きなスイカは美味い(^^)シーズンが終わるのもあっという間です。冷蔵庫で冷やすのは大変ですが、たまにはデカイスイカもいいもんですね。

土と太陽のプロジェクト始動。

2017年07月26日 17時26分00秒 | 勉強会
こんにちは!今日は待望の雨です。

一昨日は、地元の小学校にJA青年部の活動の一環で出掛けました。大豆の植え付けを手伝うためです。
僕「植えた大豆にしっかり水かけてよ!」
小5女子「おじさん、大豆みたいな顔だ!」
初対面の人に失礼な(^_^;)
作物を育てることに触れることが田舎のでも少ないですが、学校農園での体験が
生きていくことを信じます。
8時から始め、10時くらいに終わり、青年部員とお疲れ様と自販機のモモをすりおろしたようなジュースをイッキに飲みました。濃いジュースがいけなかったんだろう。
その後、肥料を袋に詰めにいきましたが・・・頭が痛くなり、吐き気なども、夕方まで動けず。熱中症かなと。起床後、パンと共に自製バナナジュースを飲んだりしましたが、寝てるうちに相当身体の水分が減っていたんでしょうね。そこに濃いジュース。それと普段と違うペースで作業するとダメなんです。
常に一定レベルの身体の水分を維持する意識をしなきゃと思いました。寝起きは多めに水分をとりたいです。あっ、睡眠不足もダメです。
皆さま、気をつけて(*_*)


さてさて、一番茶前から有志で話し合いをもっていた、草も虫も敵にしない“自 然農”を放棄茶園で実践しよう。という、“土と太陽のプロジェクト”をいよいよ畑をお借りして行動に移しました。
今の茶の現状に1つの提案になるのではと思います。
下記はみなの今の茶栽培の思うところ。
●現状のお茶は手間とコストがかかりすぎる。
●土を生かしきれていない。
●お茶は昔は薬とされたが今の栽培のお茶は体にいいのか?
●昔の野菜と今の野菜は栄養価が違うというデータがある。お茶も同じでは?
●過剰に施され、流亡した肥料などが水を汚している。

などが挙げられました。

僕も日頃思うことがあります。勝間田川の魚がいなくなったことです。河川改修により住みかが減ったことなども要因としてあるかとは思いますが、流域の茶園からの肥料分の流れ込みによる水質悪化もあると思います。


↑勝間田川。山が上流になくなったため雨が降らないと水量が減ります。雨が降ると急激に水かさが増えます。つまらない川になってしまいました。

基本的に自然農は肥料をあげたりしません。草を作物の周りに生やし、そこが生態系の環を作る生き物の棲みかとなり、根を張り土を豊かにして繁った草は刈り取りその場に置くことで土に還ります。

正直、自然農は夢物語なのか?現状、僕も病害虫防除に農薬は使わないですが、有機質肥料主体で補助的に化学肥料も使います。まして今の慣行農業をしている人や取引先の求めるものを作る生産者には自然農に完全に転換するのは難しいです。1つの圃場でみなで勉強することでそれを生かし、可能な範囲で少しでも自然農を意識したいろんな意味で継続可能な農業をしていけたらそれでいいと思います。

ちょっとまとまりない文章になりましたね。まとめきれてなくてすみません。

放棄茶園をお借りすることができましたので、作業にとりかかりました。


↑作業前


↑S氏、周りの草刈りから。


↑M氏、草刈り。


↑ツル植物も旺盛。


↑木の列と木の列の間を刈り落とし、伸びた枝を2人用の剪枝機で落とし、乗用で仕上げ。今回は時期も遅いので深くは落としません。


↑沼津で自然農を野菜畑で実践しているT氏。コメヌカを施し、土を活性化させる狙い。


↑圃場をやりながら、みなで学びましょう。

以後につづく。



ベニフウキ 2番芽の紅茶

2017年07月22日 06時14分58秒 | 紅茶作り
おはようございます。

昨日は、ちょびっとだけベニフウキの2番芽の紅茶を作りました。
味見をしていないんですが、こんな出来映えです。


↑篩、切断前。
シルバーチップと呼ばれる産毛をまとった芯芽が緑茶用の品種に比べ、ベニフウキは目立ちます。

↑篩、切断後。
また味見をしてみます。

次回のブログは、自然によりそい継続可能なお茶作りを探る“太陽と土のプロジェクト”活動開始。
もしくは、今年こそ山梨にツーリングに行きたい件を書きたいと思います。
隠れ家的な?、くだらないブログですが気が向いたらご覧ください。

身体中がいと痛し(>.<)

2017年07月20日 21時08分02秒 | 野良(畑)しごと
こんにちは!
最近、数日、合間合間に土手の梅の木を剪定しました。実付きが悪いうえに採れない木なので低くしようかと(*_*)茶畑の防霜ファンの電線にも枝がかかって来てるので。


↑山ぎわの茶畑の上に木の枝がかかると、生育不良などなりますので、コサ切りには使えそうなハヤウチを手に入れました。高枝切りばさみなどはテレビショッピングのイメージでどうなんだろう?と思っていたんですが、ロングセラーのメーカーの品は違いますね。


↑6.3メートルは頼りになります。全部伸ばすとさすがにツラいです。


↑ザクザク切れます。目立てもできるらしい。



↑高回転2スト最高!気分はジェイソン?今まであまり使ってないんですが、そろそろ使いたいお年頃(^_^;)チェーンソーも使ってみました。古い機械です。

その他、ノコギリなどで枝を切りましたが。
すごい量の剪定した枝が・・・それらを鉈で刻みました。
のちに無煙炭化器で炭にして、土作りに役立てる予定です。
鉈で衝撃を受けながら刻んだため、身体は疲弊しました。上半身の節々が痛いっ。
少しタフになれたかなと思います(笑)。

カツオ最高です!

2017年07月15日 00時10分46秒 | ぐるめ
こんにちは!

最近釣りに行けてないですが、夕まづめのスーパーでカツオを釣ることができました。

自家菜園の玉ねぎは貯蔵用の品種ですが生でも美味しい。同じく成りが悪い自家菜園のニンニクもなくてはならないもの(^^)


↑厚めに切って。危うく皿をひっくり返しそうになり、少し崩れました。


↑だし醤油で、ニンニク・・・たまらんです(^^)
やっぱり食べ物ですね!

暑くても、へっちゃらな気がしました(^o^;)


↑少し前のニワトリ。ピヨピヨとは言わなくなりました。コーコッと言っています。卵は9月かな(^_^)
そうそう。連ドラのひょっこのミネコとシマタニさんの今後も気になるところですね!晴れて恋仲になった二人、アパートの大家さんがシマタニさんに何か話すようです。気になる人は土曜は見逃せないですね!


セカンドフラッシュ 香駿

2017年07月13日 12時31分00秒 | 紅茶作り
こんにちは!
昨日、セカンドフラッシュを作りました。香駿という緑茶用の品種です。
発酵茶にも向いていると思います。


↑摘み取り→萎凋という茶葉を萎びさせる工程を経て、揉捻機という機械で揉みます。負荷は軽めで行いました。


↑発酵をすると銅色に変化します。


↑乾燥、切断を経て、こんな出来映え。

あと本当にちょびっとベニフウキという品種の紅茶を作ります。ほんのちょびっと。

蛇足


↑2年ほど前からJA大井川のまんさいかんで購入して食べています“めぐろ王”という大豆。「この豆、食べごたえ満点だなぁ!」と思っていた、そのめぐろ王の種を買いました。・・・まんさいかんで買った食用ものを食べずにとっておけば良かったのですが、美味しいのでついつい(-_-)
近くでは売ってないのでインターネットで入手。中部地方の伝統野菜みたいです。
豆類とか種全般かな。デシリットルとかで売られているとわかりませんね。めぐろ王は大粒なのでさらに想像がつかない。だいたい何粒とかで表示されたら良いのに。2デシリットル買いましたがもう少しあってもいいかも。
味噌や煮豆にしたいです。
10月以降、枝豆でも美味しいみたいです。ビールが美味しく飲めそうです。
まぁお酒が飲めないんですが(-_-)

行商人&正直のナス。

2017年07月05日 22時54分00秒 | 行商人
こんにちは!
台風は大丈夫でしたか?当方はさほど被害はないのですが、各地では豪雨など災害もあります。お気をつけてください。

7日(金)・8日(土)はお茶の行商に東京・埼玉方面に出掛けます。冷やし緑茶など暑い季節にいかがでしょうか?農家仲間のトウモロコシも数量は限定ですが持参します。よろしくお願いします!

そうそう
最近、正直さんがナスを少し手始めに
始めたみたいでお裾分けいただきました。

↑でらべっぴんな、おナス(~_~)


↑たくさんB級品のをもらったのでバットに揚げ浸しに。冷やすと美味いですよね♪


↑美味し!


↑父がお世話になっている方からサクランボを。旬は美味しい。

ではまた。


暑さになれれば(~_~)

2017年07月01日 00時07分29秒 | ざっくばらんなこと
どうも。
このところ昼間の仕事、夜のお茶師のバイトや夜釣りで少し体のリズムがおかしくなりました。ただでさえ暑さと水分バランスを体が取るのが苦手なので、この暑くなるときは体を壊しがちです。
しっかりと睡眠と、旬のものをいただいて元気に行きたいと思います。タフになりたいッ♪

最近のこと。ざっくばらんに写真を載せますね。


↑少し前に梅を採りました。シロップや梅干しを作ります。


↑梅干しを仕込みました。


↑うちのじゃがいもも採れました。管理不行き届きで収穫量は少ないですが美味い。シンプルにバターやマヨネーズでいただきます。ポテトサラダは最高です。


↑冷やしめん系も野菜たっぷりでいただきたいですね。


↑日曜日の朝はホットケーキを焼くことがあります。1枚目は上手く焼けました。


↑魚が釣れなかったのでカネハチで釣りました。シマアジが半額でした。


↑Facebookなどの広告。いい加減衣替えをしてもらいたい。春先のカッコ?季節は夏ですよ。34のおっさんもこのサイトやってみようかなと思いません。ちょっと言ってみました。


↑ハッサクから甘夏ミカンなど甘酸っぱい系が美味しいですな。


↑プラム?うちの裏にあります。美味しい。


↑山ももなども畑作業の合間に。


↑金山寺ミソ。近所のSさんの特製。金山寺ミソの素を使う用ですが、自家産のナスや生姜が美味しいっす。


↑県知事選挙。どうせなにも変わらないとかじゃなくて選挙に行きましょう!投票率が低いとやろうと志しをもった政治家として立ち上がる人もいなくなってしまいますね。



↑紫陽花


↑紫陽花


↑夕暮れ時。

明日は町内会のソフトです。ソフトだけにお手柔らかにお願いしたいです。(笑)

明日は昨年まで属していました牧之原市消防団は非常呼集という早朝よりの火災想定の訓練があります。大変ですが、気をつけて頑張ってくださいね(^^)

"今宵の月のように/エレファントカシマシ" を YouTube で見る