ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

イノシシ調査兵団🐗

2021年07月30日 07時51分23秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。

最近、おメロンをいただきました。
おメロンは食べどきっが難しいですよね。

↑2玉いただいたけど、ひとつは姉にあげようかな。


↑やっぱり、おメロンは美味しゅうございます。

あっ最近、メロリンQも頑張っていますね。好かれたり嫌われたりする山本太郎さんですが、れいわ新選組という政党を立ち上げ、このところ関西方面で連日街頭演説をしたりしてました。毎度、ボランティアさんやスタッフさんによる会場の設営・撤収などはめちゃくちゃ大変です。※少し手伝ったことがあります。
2時間以上のゲリラ街宣、いろいろな質問者さんと対話する姿勢も一度見ていただきたいです。山本太郎が嫌いでも。。国民が知るべきお金の仕組みなど説明しています。




さて、近所の先輩が『今日はタチウオの日だから。』ということで。
タチウオをいただきました。


↑不思議な魚。ギラギラしていて。


↑このところ魚をあんまり捌いていないものですから、ボロボロになりますね。
新鮮な魚は最高でございます>゜)))彡


↑大葉とタチウオの天丼も美味しいです。タチウオは刺身、塩焼き、煮付け、天ぷらなどなどいろいろな調理できますね。



話しは変わりまして・・・
豚熱で、イノシシが激減した。それは、実感としてありました。イノシシの気配が薄くなりました。

あぁ、このままイノシシいなくなっちゃうのかな。

僕は、イノシシの肉にホレてしまって、、ワナ師になった部分があります。

イノシシがいなくなったら、悲しいです。

鳥獣害はイヤですが。

夏場は、うり坊が比較的簡単に捕まえられますが、脂がなく美味しくないので、僕はあまり捕らないつもりです。

ちらほらイノシシの気配の話も聞きましたので、ウナギ釣り用にミミズを捕まえながら調査しました。


↑キバナコスモス


↑ユリ


↑見回りにバイクは最適。


↑山の道路の土や落ち葉を堀荒らしてあります。イノシシとミミズの取り合いっこです(~o~)


↑足跡もあります。


↑足跡から賑やかいのが伝わってきます。


↑まだ、産まれたばかりのうり坊ですね。

イノシシはいると、鳥獣害があります。いないと、僕は寂しい。バランスが難しいですけど、、イノシシの気配があり、ワナ師としては安心しました。
これから、ニホンシカも増えてくるのかな?
いずれにしても捕るのなら、美味しくいただきたいものです。

まとまりのない投稿でしたが、読んでいただきありがとうございました。
もう少し、投稿頻度をあげたいと思う今日この頃です。
またのご来訪をお待ちしております。



おっかない(゜ロ゜)

2021年07月23日 09時04分35秒 | GBA(ジビエ)
どうも。

このところ、ニワトリたちも暑いなかですが、タマゴを産んでくれています。

↑手前は先代。奧は小さめな若いニワトリのタマゴ。プリンやオムレツ、タマゴかけご飯。割って味噌汁の具にすると、ごちそう感が出ます。

僕も暑さに慣れるまで、無理は利かない体質ですが、、なんとか動けるようになりました。まだまだ暑くなりますからね!

なんだか、いろいろなおかしなこと、、薄々感じている人も多いかなと思います。

●疑わしいP○R検査
●ワク○ンの危険性
●世の中の食べ物、農薬、添加物
●矛盾のある、国民に向かない政治

などなど。
気づかない人もいますけど。
いろいろ調べていくと、多くのことは誰かの利益を追究していくことにつながっているんだろうということに気づきます。
「ふーん、陰謀論ね。ナイナイ!」
と、なんでもこの世は支配者がいて・・・陰謀論=思考停止とバカにされたりします。
ですが、林千勝氏などは資本主義の観点から歴史を語られています。よっぽど、奥が深い話になります。1つの説のように参考にする価値はありそうです。

話は変わりますが、先日狩猟免許の更新の検査がありました。ベテラン2人も同じ時間でしたので、車に乗せて連れて行ってくれました。会場は少し遠くですが、別々に行っても苦にはなりませんが、、『一緒に乗ってくか?』と、わざわざ声をかけてくれることが、ありがたいです。困ったときや、自分の手に負えないときは助け合う大切さを教えてくれます。感謝です。

昨年の今頃は雨がほぼひと月続きましたので、七輪焼肉はあまりしませんでしたが、、今年は気候はよい感じですが、昨シーズンのイノシシはデカイ奴らでしたので、肉質は若干ダウンです。ご近所さんからいただいた備長炭も使いながらの焼肉、ダイジェストでお届けします。


↑暮れに、やっと獲れた1頭目のイノシシはデカかった。2頭目も同サイズでしたが、年をとってました。


↑脂もなかなかありましたしね。
この個体は、よく焼くと甲殻類の香ばしい感じの匂いが若干あります。


↑イノシシはオスは白檀(びゃくたん)のような香りがあるものがありますが、スペアリブやヒレはクセが少ないかも。脂が匂うんだろう。



↑備長炭の凄さって、、重たくて硬くて。石のようにも感じますよね。
男女の道祖神のように見えてきました。ありがたや(‐人‐)


↑苦労してとっておいて良かったです!スペアリブはたまらないです。


↑アジの干物も焼いちゃう。


↑とある日は、イノシシのヒップあたりの肉。


↑美味しくいただきました。


↑これは、幼なじみが釣ったタチウオ。同じ釣り場に立ち、隣で僕もやっていたのに、彼だけ2匹。僕は0匹。『あげっかぁ(・。・)』ということでいただきました。肉厚でした。


↑アルゼンチンのエビは近くのスーパーで釣りました。ザリガニだって、手長エビだって、食べれるはず。手長エビも近くの川にずいぶん前にいたけど、、今はいないかも。ザリガニも、溝にいないかも。原因はやっぱり、農薬か肥料のなにかだと思います。

そういえば、釣りは、、ウナギ、ソウダガツオ、ハゼなど釣りたい季節なりますね(^ー^)

僕にも、ワク○ンのクーポン来ました!なんかクーポンってマクドとかの割引クーポン券のイメージあるから接種券でいいと思うのですが。
コロコロになって、いろいろな医師の動画等を見ますけど、、自身がシカハンターの北海道のドクターの動画を狩猟やナイフなど以前より見ていました。こういう形で、参考にさせていただくとは思いませんでした。声同様、冷静な方です。※正露丸をティッシュにくるんで学校に持って行くレベルの僕にはすべてを理解はできませんけどね(^o^;)
シカ先生は、自分の立場や業界を気にすれば、発言は出来ない。ワク○ンの効果を認めながらも、リスクを説明してくれます。YouTubeが動画を削除するので、複数のアカウントで投稿しています。
その中で“オッカナイ”という言葉が出てきますけど、静岡の方言かと思ってましたが、北海道をはじめ、関東だとかでも使われるみたいですね。
オッカナイ=怖い
使用例『ヤーイ、ハチんでてくるとおっかないでやめるさー(~o~)』とかね。

本当、ワク○ン打たなければ、若者は心筋炎を発症しないわけですね。心臓は1番動く臓器だから炎症の影響が出やすいだろうとのことです。他にも、腎臓や卵巣にLNPは行くみたいです。
治験は終わっていないワクチンなんですよね。良くも悪くも、何があるかわからないのですね。



北海道おっかないつながり。季節外れ感がありますけど、最後まで見るとなんかわかる。見たままうたえば詩人になれる・・・なるほど。


まとまりのない投稿をお許しください。
読んでいただき、ありがとうございます。















近場にシカがいるらしい🦌

2021年07月14日 19時41分00秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。

いろいろ考えさせられる昨今。
流行り病を考えたり。現在の日本の経済を考えたり。



↑単純に、感染者とされるPCR陽性者75万人を1億2500万人で割ると、0.6%。


↑単純に、コ⚪ナ死亡者数15,000人を日本の人口1億2500万人で割ると、0.012%。


↑僕の住む町では、昨年8月26日に1例目がLINEに入り、今は76例目です。画像は、75を人口45000人で割っています。約0.17%。

一年半でこの数字。少し冷静に考えたほうが良さそうですね。


さて、最近はイノシシの気配はないものの。イノシシもいるとこにはいるみたいです。
それと、、近場で、ニホンジカを見たという話を聞きました。

夏場のイノシシは美味しくないので、捕りたくない気持ちもありますし、病気の影響で数がいるとも思えないです。

夏場、産まれたばかりのウリボウは箱ワナに入りやすいので、数は捕れるのですがね。

で、シカも現れはじめるかもしれない。
また、イノシシと違った獣害が増えそうですが、、

もともと、ジビエ好きになったのは、母の故郷でいただいたシカ刺しが始まりなんです。

暮れに、ベテランにいただいた鹿肉がもうひと塊ありました。そろそろ食べようかな?!

とりあえず、山や地域の畑に様子を見に行きたい!でも、2WDの車じゃ厳しい┐('~`;)┌

やっぱり、バイクだべ!

だども、おらのバイクはフロントサスのブーツがパックリしてるだな。

↑ビニールテープで補修してきたけども。ほぼ、意味なし(^o^;)


↑剥がしてみると、パックリ(^_^;)
ブラジルが故郷だからかメッキも良くないので錆びやすいから、あまりこの状態では走りたくないのが本音。


↑フロントを吊り上げて、サスペンションを車体から取り外して。少し面倒でした。


↑純正品ではなく、格安品ですので、下の部分が短いですが、大事な部分が保護できたのでいいかな?

ブレーキパッドも替えどきかな。多車種で使われてるパッドで合いそうなので、ネットで手に入りそうです。


↑一番茶を採ったのちの茶畑はこんな感じですので、刈り落としています。


↑1度に落とせないので、2回歩きます。

茶畑の刈り落としが終わったら、イノシシの様子も見て回る余裕もできるかと思います。


オマケ

↑茶畑によく生える ベニバナボロギクa.k.aヒコウキグサ
なんと食べられるらしい。湯がいて、水にさらして。おひたしなどが美味しいとか。
欲張ってたくさん持ち帰ったのですが、苦みがあり僕には食べられなかった。また、試してみます。


↑お茶刈りしてると、蜂の巣があったり。今までアシナガバチが多かったですが、今年はスズメバチが2ヶ所ありました。
スズメバチは幼虫の時から凶暴な感じがします。


↑中には、完成形間近の蜂もおりました。バターソテーしていただきました。




この国、世の中 どうなっているの?

2021年07月10日 07時37分00秒 | 政治・経済・・・難しいこと
どうも。

オリンピックと緊急事態が同時ってなんなの?お酒がダメ?
過去には、、お肉券、お魚券、gotoトラベル、、利権やおかしなことばかり。

責任もとれないのに、ワクチソを安全だと言う、河野大臣。なにかあれば、謝っても、お金を払っても済まない話になります。

治験が終わっていないワクチソ。であり、いろいろな懸念があり、検証が必要です。どうなるのか“わからない”ということ。

この世の中で、一番偉い人(偉いっていうのもおかしいですが)は誰なんでしょうか?総理大臣??アメリカ大統領??習近平??

政治家は、表の顔であり、支持したり、コントロールする財力や権力が裏にあることは容易に想像がつきます。

民は、イデオロギー(よくわからない(^_^;))や格差、互いに石を投げ合うように争ったりするわけですけど、本当はシンプルに生まれて、生きて、死ぬだけなんですよね。

たまに思うわけです。竪穴式住居に住んでいたときの方が幸せだったんじゃないかって。争いだって、縄張りとか、パートナーの奪い合いくらい。

中学生くらいから、コンビニのオニギリとかに違和感を持ってきましたが、最近ハッとさせられたのは、世の中(日本は特に)に溢れた食べ物は、添加物や農薬が使われてる。

世界と比べ、日本はガンになる方は多く、年間40万人1日あたり千人弱の方が亡くなられている。ストレスや紫外線、食べ物・・・に原因があると思われる。
抗がん剤治療や放射線治療で逆に弱るんじゃないのか?※僕の母も皮膚ガンになり、亡くなりました。当時、良くしていただいた医療機関の方々に感謝しています。でも、もし何もしなければお金を追うといろいろ見えてきますかね。西洋的な医療。保険などの暗い部分。今一度考えた方が良いと思います。
いざ、診断されると余裕がなく、即治療に移行してしまうと思います。切除したり治療を開始する前にセカンド・オピニオンみたいなものをした方がよいかもしれません。ガンになる前に、いろいろ調べたりするのもいいかもしれませんね。


↑先日の行商の際、友達農家さんにガーベラをいただいたので、お客さまに差し上げました。1本づつですが。残り数本となってしまっての写真。喜んでいただけました。
行商に合わせて、茶畑通信という通信を発行して、経済のことなどを稀に載せたりしてきました。特定の政党やイデオロギーなどを押し付けると気持ち悪がれると思い、気を付けながら。僕も大切なお客さまを失いたくはないので、ほどほどに(^^)
“新しいタイプのワクチソみたいですので、ご家族と相談した方がよいかもしれません。”という、1文を少し前に書きました。
読んでる方もいれば、読まない方もいます。友達や家族に話しても、伝わらないことは多い、政治・経済なんかは、なぜか喧嘩腰になる人もいますし。相手が興味なければ難しいですよね。
行商は高齢のお客さんが多いので、『ワクチソ打ったわ。』という方もいらっしゃります。安心できたのでしょう。個人の選択ですので良いと思います。
行くと、外で庭の手入れをされているお客さまが、見当たらず、奥さんが出てきて買っていただき、『副反応で苦しんでいる。』と、教えてくれました。若い世帯も近くにいるので、余分なことは言えませんでしたが、必要であれば適切な処置のできる病院に行った方が良いですね。また、元気な姿で会えたら嬉しいです。

マスメディアの煽りの違和感。テレビは見ないので、たまにYouTubeでニュースの一場面をみ見たり。
45,000人前後の僕の住む町で、市からLINEに入るPCR陽性者は、いつが最初か忘れましたが、もう何ヵ月も経って、ただ今75例目。なめているわけではないですが、、
都心部ではありませんが、東京などに行っても、倒れた人、激しく咳き込んだり、苦しそうにする人も見たことはありません。
僕はワクチソに飛び付く状況にないと判断しました。
また、打ちたくなったら打たせてもらいますm(_ _)m

乱れた文となりましたが、読んでいただき、ありがとうございます。


オマケ・・・謎の植物?


↑「また、ダメか(*_*)」春に芯が腐ったと思ったら、なんか生えていらっしゃりました。


↑これは?
まともに大きく成長するかはわかりませんが、冬は室内に入れたりして、ようやくこのステージまできました。
パイナップル🍍です。
今はさらに進んでいます。現在進行形ですので、また載せます。







明日・明後日はお茶の行商に。

2021年07月05日 12時30分38秒 | 行商人
どうも。

まず、最初に。この度、静岡 熱海市における土石流の災害などありました。被災された方にお見舞い申し上げます。亡くなられた方もいらっしゃるので、悲しいですね。

開発が原因、とかあるようですが、昨今の異常気象と相まって、災害へとなることがありますね。考えないといけないですね。


↑ハイビスカスが本気出す季節ですかね(^^)


↑これは?また、今度。


さて、明日(6日)・明後日(7日)はお茶の行商に出掛けます。
暑くなってきましたので水出し茶。緑茶はもちろん。抹茶入り玄米茶、紅茶、ほうじ茶も水出しが美味しかったりします。

季節のフルーツをアイスティーといただく、フルーツティーもオススメです!


↑先日、居酒屋でしつこくしたら殴られそうになった梨農家のOさんの桃を見つけ、まんさい館で買いました。


↑半分は皮付きカットで食べ、半分はフルーツティーにしました。
桃は少し高めな果物ですけど、贅沢な気持ちになりました。


↑甘くて、ジューシー。Oさん、僕にも甘くしてくれませんか?(苦笑)


↑今回の行商は島田市初倉の大塚農園さんのトウモロコシも持っていける予定です。
※初倉のお茶のさすき園さんの前でも直売してます。くわしくは、「しあわせ 大塚農園」で検索してください。ブログがあります。



↑雨の日に、友達と昼12時まで限定ランチの寿司を食べに行きました。これで、1100円(税込)(゜ロ゜)
と思っていると、隣の席の若い女子たちが『特上マグロ丼と~・・・』と、エエもん食いますねっ(*_*)


↑赤酢を使っているので、シャリは赤め。
シャリは、柔らかく握られ、小さめながら、いろいろなネタで楽しんでいると、お腹も満足できてしまう。
魚も熟成したりしているんだろう。
お寿司は、味わって食べるため、しゃべって食べるもんじゃないなと(^o^;)

そして、昨日は東京都議選投開票がありました。都民じゃないのに、、なぜ関心があるのか?やはり、東京が元気じゃないと日本が沈んでしまうから。
残念ながら、れいわ新選組の候補者は3人とも、落選してしまいました。
僕は、山本太郎が率いる、れいわ新選組の政策を支持しています。この国は経済政策を誤ってきました。積極財政に転換しないと、国民は貧しくなり、日本は弱くなり続けます。初任給などが2、30年変わらないのがおかしいんですね。
半分以上の人が選挙権を放棄する国で、みなさんの考えを変えるのは難しいです。
少しでも、日本が良くなるよう、頭が悪い僕ですけど、学んでいかないといけないと思います。このブログでも微力ながら発信していきますm(_ _)m
このブログを見てしまったみなさんの参考にしていただけたら幸いです。