ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

包丁を研ぎました。

2017年06月28日 17時05分00秒 | きかい・どうぐetc・・・
こんにちは。

最近、包丁を研ぎました。たいして料理ができるわけてはないんですが、料理も包丁も好きだもんですから。


↑万能包丁系は自分で買いましたが、刺身包丁や出刃包丁は祖父が買ったものです。
ただの鉄の板を研いでも切れるようになります。しかし長く切れ味を持たせるために挟んだりしてハガネが打ってあるわけですね。

スパッと切れると気持ちいいものです。

蛇足


↑チョコボールで銀のエンジェル出ました。金なら1枚、銀なら5枚集めてカンヅメ頂けますが34年の人生通しても5枚は見てないかも。相当チョコボール買わないと無理だな・・・
金のエンジェル出ないかなぁ(~_~)

ホタルの光

2017年06月19日 16時18分55秒 | いきもの
こんばんは!
昨日は久しぶりの雨でした。雨量としてはなかったですね。梅雨らしい天気が欲しいです。
ホタルも泣いております。


↑ホーホーホタル コイッ♪コッチノミズハウ-マイゾ♪
ホタルをようやく見に行きました。
昔はある程度、川や田んぼに見られましたが、今は一部の限られたところにしかいません。きれいな沢や、里山の人が管理する田んぼの周りの水路が棲みかなのですが作業効率などか悪いため生産管理がなされなくなりました。
雨がないのもホタルには辛いですね。
なんかしみじみ命を繋ぐため(?)地球や自然に負荷をかけてるのは人間だけなんだなぁ・・・どの生き物も地球が壊れるでもしないかき"りどれだけでも地球に暮らせるけど、人間はあれもこれも使いまくりますね。
便利さなどが先走る現代ですが、なるべく、地球に迷惑かけないようしたい。と思います。次世代に残したいですね。


"EVISBEATS feat. Itto【MV】蛍 (ほたる)" を YouTube で見る

中切り更新終了

2017年06月17日 07時53分20秒 | お茶作り
こんにちは!
ようやく中切り更新という作業を終えました。
終わったと思うと、どっと疲れがでます。
温泉でも行きたい気分です!近くに子産まれ温泉あるので助かります(^^)

機械をコカしたりしたりでイがないプラスチック部品は傷むし、そろそろキャタピラも要交換な状態。暇なとき、冬にでも直そう。
本当にいい機械です。


↑機械と息を合わすのも大変でした。
ターンを決めるのもダンスのようで。


"punpee last dance" を YouTube で見る


↑そんな機械とも昨日でラストダンスでした。

雨をお願いします。

梅雨なんですがね~(-_-)

うちは2番茶をやりませんので、夜間は先輩の茶工場に勉強&小遣い稼ぎにバイトに行こうかと。秋冬番茶のときは何度か行ったことありますが、2番茶は初めて。少し緊張します。






壁外調査 <+)))><<

2017年06月15日 22時28分42秒 | 釣りバカ
どうも。
春、スマホをデビューして、いろいろなセッティングを終え、ようやく使い慣れたとき・・・スマホの故障(-_-)中古スマホを買い換えたわけですが、あれもパスワード、これもパスワードでめちゃくちゃ困りましたっけ。本当どうにかならないなぁ。なんとか使っていますけど。

さて、先週末、幼なじみのヤックンと釣りに朝3時くらいから出掛けました。


最初のポイントではなんにもなかったんで、ちょっと遠くに壁外(馴染みのエリア外)調査に出掛けました。

なかなか行ったことないとこに行くにはキッカケというものがなくて・・・『ちょっと○○行ってみるか?』
というヤックンの言葉で朝だけのはずが延長です!


↑やっぱり何もなく。
お決まりではあるけども、浜で寝たり。
まぁ、一回来とくとまた来やすいですしね!

朝だけの予定でしたので、自園の茶を持参してましたが無くなり、喉が渇きます。
昼食後は、藤枝のまんさいかんにてソフトクリームをしゃれこみました。美味しく、ボリュームと値段がお手頃でいいですね!
それでも喉が渇いているのでまんさいかんで飲みものを。


↑ゴクゴクっと、美味しい。


↑ちゃレンジやん!懐かしい。復活したんだね!ちゃレンジはお茶とミカンジュースのミックスでスッキリと飲みやすい。

ちょっとジュースばかり飲んでも飲んだ気がしません(-_-)これからの季節はアウトドアでは大きな水筒がいりますね。

時間も時間なので、夕まづめも竿を振ることに。


↑この日はワカメとヒジキの類いを釣り上げた僕です。
遠投には少し自信があります。
ヤックン曰く、投げるにしてもしゃくるにしてもダサいとのこと。


↑偏光サングラスも『ダサい。もっといいの買やいいやん。』とぶったぎられ。
まぁ、僕は機能があれば良いと思うんで・・・
いつからか『キン○○みたいな顔だなぁ。ボウズだとなおさら。』だと。
ひどいなぁ!


↑最近、髪を染めたヤックン。吉川晃司みたいだと思ったんですが・・・ボクサージュンタローという絵を描く人をリスペクトしたようです。黒くしたかな?

今回は、魚には会えませんでしたが気持ちよく釣りできました!
釣りはいい息抜きになります。
また行きやしょう!

中切り更新という作業

2017年06月13日 22時09分52秒 | お茶作り
こんにちは!
最近の僕の作業は中切り更新という作業です。
茶の樹は年数が経つと樹高が高くなり、作業がしずらくなったり、元気な芽が出なくなります。なので数年に1度バッサリ刈り落とします。当園では3年に1度くらいを目安に行います。毎年、茶畑の3分の1づつやり、3年で一巡します。

最近は、乗用型摘採機が多くなりましたので大変さは軽減した農家さんが多いと思いますが、大変な作業の1つです。
土を踏み固める乗用があまり好きではないので、スターロンになるしかないわけです。


↑基本はこれでしょ?茶農家の所持するバリカン可搬機の中で最も重い。中切り機といいます。2ストロークのサウンドと振動がアツい気持ちにさせてくれる。

まぁ、こりゃツラいっす。
少しやると腕に来ます。
人間は道具というものを使えるわけで・・・昨年、外国人のガラクタ置き場からイイモンを買ってきました。


↑ヤジロベ-というアルミ製の道具です。エンジン側の持ち手に取り付けます。
バランスをとるコツは要りますが、エンジンの振動と重さから解放された至福の時を過ごすことができます。
こういった、“大変な作業をらくに出来ないか”という道具好きです。

これらも、オヤジも歳ですのでほどほどに。
メインは・・・昨年、近所の方に譲っていただいた機械を使っています。


↑半自走とか呼びますかね。走行体とバリカンをそれぞれのエンジンで動かして刈り取ります。この機械もコツも要りますし、力も要ります。
1人でボチボチできる。らくにできる。
そんなところが利点かな。


↑夏じゃなくてもポロリもありますので気をつけて行います。


↑第一段階は落とせるだけ落とします。三角に。
人によってフラットに葉っぱの層を削る人と三角にする人といますね。
茶樹に載っている刈り落とした葉がカサカサになる頃、第二段階で仕上げます。


↑第二段階の後。半自走なのでこんなもんかな?

中切り更新作業を頑張ろう!梅雨に期待(^-^)雨が欲しい季節です。






裾刈りという作業

2017年06月10日 08時06分00秒 | 野良(畑)しごと
こんにちは!
少し前の作業は裾刈りです。
一番茶の後は、茶の木の列の間が茂ります。それを刈り落として行きます。
本当にお茶が良かった時代は、畝間を刈り落とす幅すらもったいないと思ったり。広くしすぎると土の乾燥を気にしたりしました。
今は、作業しやすく歩きやすいようにやや広めにしています。
近所の方に譲っていただいた裾刈り機はかなり刈り落としの幅が利きますので助かります。


↑どこが畝間(茶の木の列の間)かわからない状態。


↑裾刈り機を用いて。


↑こう立てて使いやす。


↑これで歩きやすいようになりました。



【蛇足】


↑今年は家の裏の紫陽花がキレイに咲いています。


↑夏は体力勝負。イノシシのようなラブライバーの正直さんにいただいたジャガイモ(小さいのは皮付きのままで)とイノシシ肉のカレー。おかげで元気いっぱい\(^-^)/



釣りっていいら?

2017年06月09日 06時03分00秒 | 釣りバカ
こんにちは!
お茶シーズンが終わり、最近は釣り三昧をしています。っていうわけもなく(>_<)
まだまだ茶畑の管理作業などに勤しんでいます。仕事も好きです。
でも、早朝や夕方などささっと行ける釣りは楽しいし。一人でも友達と行くのもいいね👍釣った魚は美味しくいただきます🍴🙏

ようやくボチボチ釣りにも行けました。

この日は、幼なじみのヤックンと釣りに。


↑この日は『何が釣れますか?』と通りがかりのレディーが話しかけてくれました。なかなかないケースです。静岡県の中部にて背中に“根魚権蔵”と書かれたライフジャケット着てます。気持ちよく話してくれる方ならどんどん話しかけてください\(^-^)/レディーならなお◎・笑(キモいぜ)
気難しい話と、釣れる時間のときはNGですが(-_-)
ハーフ丈に長靴のダサい系な僕です。
ヤックンの激写、すごっ(^_^;)


↑『ヤックンて、めちゃくちゃバスのルアー買ったり、釣り歴長いのに海であんまり釣れないねー?』と少しちゃかして言った最中のヒット(゜ロ゜;
ヤックン、さすがっす!
サイズはまぁまぁだけど、肉付き良好なキビレです。
ヤックンは釣っても持って帰らないのでいただきました。


↑少し寝かして、刺身と皮の炙りで。タイは皮と身の間が美味い。んだ??本当臭みなしく美味。


↑アラも余すことなく。



釣り雑談・・・
そうそう。釣り道具は、特に竿は中古もしくは展示品を安く買ったりします。自分の買える新品の竿より、グレードが良いものを手にすることができます(^_^)v大事に使いますが、気兼ねなく使えますし。トロいので、転んで折ったりもあります。
今はテンリューというメーカーのスワットという中古の竿をヒラメなどには使っています。新品なら家宝にして床の間に飾ります。

↑グリップなどはテカっていたり使用感ありますが、竿自体は問題なし。ただ糸か通るガイドを固定しているスレッドのコーティングにヒビかはいってたり心配になります。


↑ライントラブルからスレッドにイがなくなったガイドが飛びました。分かりにくいですが、糸を巻いて、エポキシという接着剤で固めてあるんです。


↑ガイドを取り寄せて。チタンガイドでございやす。


↑長く釣りをしたり、中古の竿を買ったりするにはこれを持ってにゃと思って、あらかじめ用意したフィニッシングモーター。ゆっくりと回ることでガイドに巻いたスレッド(糸)をエポキシでキレイにコーティングできます。・・・上手くできればですが・・・。
バームクーヘンも作れそうです >゜))彡


↑直った\(^-^)/たぶん大丈夫でしょう!写真ではまぁまぁですが、まだまだの出来。とても全部のカイドをスレッド巻きなおす勇気はごさいやせん。

小学生の時、竿先が折れると芯に針金かなんかを入れて糸を巻いて、アロンアルファで固めて直したりしましたっけ。子供じゃ買えないし、貧乏性なのか、物は大事にしたいです。

そして最近の空。釣りバカのイマジネーションを刺激します。



↑サワラのような雲


↑タチウオみたいな雲


↑ウナギみたいな雲

以上

自然のなかでの釣り。波に足をすくわれたりもしますし。滑って転ぶこともあります。皆さん、気をつけて釣りしやしょう(>_<)

追伸:釣り場の駐車場で、知らない方が僕の車の左側のブレーキランプが切れてると教えてくれました。自分では見れないだけにありがとうございやしたm(_ _)m
今日はロックの日ですね。

紅茶作り 2017年 first

2017年06月04日 06時25分42秒 | 紅茶作り
こんにちは!
ブログの更新をもっそりしてすみません。

今年の一番茶の緑茶製造を終えて、紅茶作りをしました。5月20日すぎのはなしです。

2日かけ、香駿、ベニフウキという2品種を紅茶にしました。


紅茶製造は、畑で摘採→萎凋(萎れさせる)→揉捻(揉み、細胞を傷つける)→発酵→乾燥→篩通し→完成 
で行います。

↑これは香駿の刈らずに残しておいた畑です。


↑萎凋します。萎凋は、茶葉が切られても生きようと呼吸するなかで、水分を排出、ストレスなどが香りを出すイメージ。


↑萎凋完了の見方は人によりけり。秤で測る人や、葉を持った感触や、茎に縦しわが入ったら、など。そろそろかしら。


↑揉捻工程。揉み、細胞を傷めていきます。


↑発酵させると、緑から赤銅色になります。


↑発酵から頃合いをみて、乾燥させ、篩通しすれば完成です。

時間をおいて、どう変化するか楽しみです。


緑茶のあとの、紅茶作りだと芽が生育しすぎたりと思うような紅茶作りは難しいなと、思いました。

これからも日々精進していきたいと思いますp(^-^)q