ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

おおさか 旅行 1日目

2011年02月28日 22時02分03秒 | 旅行
こんにちは!

土日の消防団の旅行は楽しかったな・・・

天気に恵まれたし。分団での大所帯の旅行でした。

朝集合!!出発進行!!
まずは、岐阜でパターゴルフだよっ!


↑天気の良い中でのパターゴルフは格別。僕は、スコアなど・・・どうでもよくなっていました(^ー^)


↑お昼をサービスエリアでとってから、大阪入り?正直どこにいるかよう分かりまへんわ。・・・午後はボーリング。
僕は、ボーリングを、年に1回やるかやらないかなんで・・・ヘタです。
『人のフォームのこととかあんまり言わなくてええて!余計おかしなるわ!ほんま、けったいやな。』※“けったいやな”の使い方があっているのかはよう分かりませんで、間違えてるかもしれません。すんません。


↑関係ないけど・・・黄色いビートルには・・・かわいいお姉さんが乗ってるのかしら??信号で確認できました・・・イカツイオッサンでした(汗)


↑ホテルに行くため・・・バスから下車。Sさんがボーリング場のクツを履いてきてしまいました(笑)あら、やだっ(+_+)
※翌日、ボーリング場に返却。


↑夜、宴会会場に向かう途中。くいだおれ人形。


↑ウォームな写真があったので、パチリ。


↑宴会のあと。
モリキンサンとタッチ君とトール君と立ち飲み屋まわり。
まぼろし探亭も面白かった。鶏屋台の夢屋も美味しい鶏料理でした!
途中からモリキンサンと2人に。次行った店は・・・せやけど?・・・ほんなら?・・・あっ“ほんでな”だ・・・・女性店主のエッちゃん。お客のタケちゃんもオモロ!!大阪では、僕のレベルは下の下の下だとカンツーしました。
ようやく、大阪弁が聞けたぜっ!!会話が、漫才やね!
モリキンサンのドSコートで立ち飲み屋をハシゴ。ありがたい説教をいただきました。
『そろそろ、一人で飲みたいからホテルへ帰るさ。』と、モリキンサンが仰られたので・・・ホテルに帰還しました。モリキンサン、ありがとう!


↑僕はお酒は飲めないので、しらふでしたが・・・立ち飲み屋回りは、ウォームな大阪の人々と触れられた気がしました。
日本、いいですね!!

おやすみなさいZzz・・・

思いつきの行動編。2日目に、つづく。


ちょ・・・待てよっ!!

2011年02月25日 22時49分18秒 | 行商人
こんにちは。
行商に行ったはいいですが・・・渋滞に少しはまりました。慌てても事故に合ってしまうかもしれないので、心を落ち着かせました(ー_ー)そういう時もある。うん。


↑それにしても、都会でも田舎でも、ポイ捨てする人は何考えてるんだろう。拾う人の苦労を考えたらこんなことできないはず。


↑医者いらず(アロエ)が、たーんと(たくさん)あるっ!!アロエって何に効くんだっけ?


↑あれ、タクヤ?!・・・馴れ馴れしくて、すみません。ちょ・・・待てよ!!
わけもなく電話したくなりました。

とある、看板。

明日、明後日は、大阪へ。半分楽しみ、半分不安。
天下の台所は、さぞウマかもんがあるんでしょうな・・・粉もんでんな(^_^)
帰ってきたら、このブログも大阪弁にかぶれるかもしれません。

お疲れなさい。
ほな、おやすみなさいZzz

発見@コンビニ!

2011年02月23日 23時19分49秒 | ざっくばらんなこと
こんばんわ!
今日の晩、明日の朝のパンを買うためコンビニエンスストアへ…('_')
そしたらば…日本茶の基本という本が売られていました!
横には、コーヒーのバージョンもありました。値段は共に500円ちょっと。
日本茶の方が残り1冊(僕が買いました)。コーヒーの方が残り3冊。日本茶の方がたくさん売れたんだ、と思いたいところです。
なんというか、こういう本が身近で売られているのがいいと思いました!
コーヒーはカッコイイイメージがある。
日本茶もカッコイイ。
お茶は、コーヒーに比べ、苦味なども少ないし、体に優しいので、幅広い人に楽しんでもらえるのではと思います。
ポットに急須、など茶器もいろいろあるんだね!オシャレだったりシンプルだったり。

いつも、行商のお客さん、ありがとうございます。

では、お疲れ様でした!
おやすみなさいzu-zu-zu-

オラ、行商さ行くだ!

2011年02月22日 22時53分19秒 | 行商人
こんばんは!明日は、東京・埼玉方面へ行商人に行きます。

今日は、行商の仕度。それと溶接を、ほんのちょびっとやりました。楽しいです。


↑県の事業で。今、一部の茶園の耕地整理をしています。小さな茶畑を各農家ごと集積してくれました。そこをデコグワや深耕グワとよばれるもので、オヤジが耕していたのですが・・・土に埋まった茶の木の根を取り除こうとしたら、溶接部分がとれて歪んでしまいました。


↑けっして、綺麗な溶接はできないけど・・・一万円くらいの機械で、鉄が溶けてくっつけられるから、すごいと思う。溶接ができると、DIYの幅がひろがります。


↑固い土でも、垂直に刺して、テコの力で、土を起こすのです。

それと、ニュージーランド地震、大変そうですね・・・お見舞い申し上げます。

明日も、張り切っていきましょう!

お疲れさまです。
おやすみなさいZzz・・・

週末は、消防団の旅行です・・・楽しみのような・・・不安のような・・・。大阪へ。はあ現実逃避で妄想を膨らませると・・・・大阪のおのみっちゃんとこで、尾道のお好み焼き食べて・・・尾道の村上鉄工所にいきたいわっ。跡継ぎ争いしたいわっ!


イモだ!

2011年02月21日 10時02分29秒 | お茶カフェ
こんにちわ!
なんで、ボーズだったり、オシャレだったり…するとカッコイイ人もいるのに、似合わず…いや、似合ってイモな人もいるんだろうか?
昨年の夏に続きボーズにした僕。
自他共に認める、完全イモですな('_')

そういえば、土曜日の昼下がりに、近くの共同工場の富士勝茶農協組合の無料お茶カフェに遊び(実はスパイなんだけど…すっぱいしました・笑)に行ったんですイモ兄弟のマサナオさんと!片道2キロのツーリング!
牧之原市のお茶カフェでは、スタンプカードみたいなものにシールを貼ってもらえるのですが、カードを忘れてしまいました(>_<)そしたらば…ていねいに、切手を入れる袋にシールを一枚入れてくれました。
優しさが嬉しいねっ(^_^)v
同業者だからってする話もあるんですが…一般の方にも『茶でも一杯!』…そんな気持ちでお気軽に来ていただきたい。各お茶カフェとも不定期開催ではあるけども、また是非。
マサナオさんと僕のお茶カフェの開催は未定ですが、またやりたいです!
これから暖かくなってくると新茶の時期ですしね!そこらあたり最高なお茶カフェシーズンになるんじゃないかなぁ!?
ぬゎわんと!富士勝さんでは、若い女性が、お茶を淹れてくれ…さながら、おでんの中のジャガイモな僕でした!緊張してしまい煮崩れちまう(汗&笑)
お茶と語らい、ごちそうさまでした!

では、良い1日を!

ムシできない存在(*_*)

2011年02月21日 00時03分55秒 | ざっくばらんなこと
こんばんは。
あれは、小学校高学年の時だったと思います。
そのころ、僕はアクション映画が好きでした。
筋肉ムキムキのハリウッドスターや、カンフーを使いこなすホンコンスター。
ジャンクロードヴァンダム主演・・・“ユニバーサルソルジャー”を見ました。
レンタルビデオを母に頼んでは借りておりました。
ユニバーサルソルジャーは、ベトナム戦争で死んだ米軍兵士が、不死身の兵器としてよみがえるというもの。本来、記憶や感情がないはずの兵器と化した彼らに、ベトナムでの記憶がよみがえり、ヴァンダム演じる元二等兵と、ドルフ・ラングレン演じる元軍曹が戦うというものです。

あのー、映画って、残り少しになると油断して寝ちゃうってことありませんか??

そのときは、僕は、一人で、電気を消した暗い居間で、ユニバーサルソルジャーで軍曹役を演じたドルフ・ラングレン主演の“レッドスコーピオン”という映画を見ていました。
やっちまった・・・不覚にもあと10分で終わりのあたりで寝てしまった!!
そこへ、夜な夜な、幼かった弟がやってきて・・・あろうことか、小さな黒い虫を僕の耳の中に入れたのです(@_@)あの時は、やばかった!

耳の中で、ゴソゴソ。痛いし。
虫だけに無視できない存在でした。
いくら耳を傾けて、頭を揺すっても出てこないので・・・病院の緊急外来へ。むかう途中で、出てきたのでよかったです・・・虫は逃してあげました。


↑少し関係ないですが・・・この間、ジブリ特集のブルータスを図書館にて借りました。どの作品、キャラクターが好きか、みなさんありますか??

では、お疲れさまでした!
おやすみなさいZzz・・・





買いやすいなあ。

2011年02月18日 07時51分48秒 | みゅーじっく
こんにちは!
今朝は、ものすごい暴風雨でしたね!

さて、CDが売れないといわれている昨今。不景気や、インターネットでのダウンロードや動画サイトでの視聴、ジャンルの多様化が原因なのかは、僕の思いつくところです。

数年前、“俺は茶っ葉で飲む!”という、リーフ茶離れに訴えるポスターで某大物芸能人。マフラーをグルグル巻いているあの方ですよ。
そんな具合に、“僕はCDを買います!”とは、威張っては言えない状況です。
なかなか、アルバムを買うのは出来ない時代ですよね。
高1の時、お年玉で、氷室京介さんのライブ音源CD二枚組みを買いました・・・というのも、今ではいい思い出です。

でも、ワンコインでお釣りがくるような値段なら手が伸びやすい。


↑white outとDESERTRIVER。ラッパーのSEEDAの参加しているCDを二枚ほどアマゾンにて買いました。
はいっている曲数は少ないけど、小粒でもピリリと辛い。ワンコインでお釣りがくるのがいいですな。もっぱら、ウォークマンなどに、うつして聴いています。

ラップをする人の頭と口はどうなっているんだろうね。よく早口で言えるなと思っています。ラッパー限らず、アーティストはすごいですね。才能と努力があってなんですね。

風が強いですが気をつけてお過ごしく下さい!
今日は、地域のバレーの練習だなっ!みんな来てくれるか・・・心配。
では、また!

どうせ・・・暇人m(__)m

2011年02月16日 22時18分31秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは。



どうせ暇人なクセにブログの更新頻度はスロー。
申し訳ないですね・・・最近、茶畑で、撒いた肥料と土を機械で混ぜているんですが・・・いろいろ思うところがあります。日頃の管理が裏目に出たり、気候の異常と相まって・・・茶畑の状況はあんまり。まあ、そういう時もあると思うし・・・勉強したりしながらよくしていきたいと思っている今日この頃です。

さて、最近各ドラマで僕を、ヒロインに釘付けにする・・・NHK。ナンカホントコイカモの略?フナかも(笑)
そのNHKにて、ちらり万葉集についてやっていました。えらい昔は、大仏などを民に協力させ作らせたり。歌を庶民から位の高い、広い民から集めて、統治や疫病を防ごうとしたようですね。今でも、ラブソングなどを聴くと人々の心が和むように、昔は恋などの歌を集めたりしたのではないだろうかとのことです。
人にしらせたい自分自身の表現が歌である。それは今にも通じることなんですね。
短い歌の中にも、奥深い世界があるんですな

巨大な建造物や大仏に効果を望む・・・ではなく、それを民に作らせることにいろいろな意味があるんですね。押さえつける支配もあれば、団結を生み出すことも。

日々、学ぶことがありすぎますな・・・情報化社会だもの。


↑暖かくなると焦りますね・・・立春から八十八夜のカウントダウンが始まってる~。
川の土手に梅干用の梅の花がチラリホラリ。


↑うすい花びらが綺麗にならんでいますね。


↑つぼみは・・・開けてないスナック菓子みたいなもの。これからまだ咲く期待感がありますね。

高校の時の、古典の先生が、キャッキャいいながら可愛らしいしぐさの御年配の男の先生だったけど・・・古典の恋歌でロマンチックになったんだなと、今さら思いました。

お疲れさまでした。
おやすみなさいZzzz・・・・・

まあ、お茶でも飲んで(^_^)

2011年02月13日 22時18分47秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは!


↑さて、黒米とか赤米とか・・・古代米と言われるものはご存知ですか??
僕の身近では、ファーマーズマーケットなどで買い求めることが出来ます。
白米に少量混ぜると、雑穀米だとか麦ご飯と同じように健康的な感じに見えます。



↑そんな黒米を、ほうろくで、ちょっと炒ってみました。


↑ポップコーンみたいにふくれます。
さながら、映画で見るマフィアの抗争みたいに・・・『ポンッ、ポンッ』と方々に、飛んでいきコンロは周りが汚れます。


↑まさに、日本茶ですね。
お茶に混ぜてみました。
僕たちが販売する玄米茶には、白い“ハナ”と、茶色い“玄米”というものを仕入れて、お茶に混ぜますが・・・今回は、ほうろくで炒って作った白いハナのみです。茶色い玄米はどう作るのかなあ??
(ちなみに、とあるスーパーのお茶コーナーに、ブレンド用の茶色い玄米が小袋で売られていました。)


↑この間、陶器市で買った急須で。
陶製の茶漉しでも、ゆっくり注ぐと、細かい茶葉もあまり出てこない。ということに気付きました。


↑白いハナという、米の膨れたモノは・・・あまり味や香りに関わっていないのですね。
あくまで、玄米という茶色いモノが、玄米茶の香りに貢献している。
白い花だけでは・・・玄米茶の香ばしい香りはうすく。ただ、お茶の味がまろやかになる感じです。

でも、お米を炒って作る白いハナは、ポップコーンのようで食べると美味しいです。塩をふったりと、アレンジすることも出来そうですね。

まあ、いろいろなものをお茶にいれてみると、面白い発見があるかもしれません。
思いっきり、渋く淹れたお茶に、塩を一つまみいれると・・・渋味が消えたりするのも面白いです。

では、お疲れさまです!
おやすみなさいZzz・・・



ナイスアイディア(^_^)

2011年02月11日 22時46分18秒 | MAKE MONO
こんにちは!
今日は、寒いし・・・雪になるかもしれないとのこと。
土を潤すお湿りであることはありがたい限りですが・・・。

さて、先日、行きました。掛川で行われている陶器市は13日までの予定ですが・・・天気が悪いので出展されている業者さんは、がっかりだと思います。
その陶器市に出展されている業者さんは各地で行われる、陶器市に出掛けては販売しているのだと思います。移動を考えて、商品を並べる棚も、簡単な作りで折りたためるようになっていました。安価な鉄の棒を溶接して作ったフレームに、木の板を渡すだけ。しかも雰囲気もいいと思いました。
自分の頭で考えても、思いつかなかったことを参考にする。
これもまた、大事なテクニックですね。また、時間がある時に作りたいと思っています。お茶カフェとかで使おうと思います。



↑タイトルにたいして関係ないけど・・・たまに行く図書館では、小学生から一般の方の作品の展示などが、時折行われています。

“無縁社会”って、NHKで番組がやっていました。考えさせられますね。そして、なんだかんだいっても日本は世界で比べれば本当に、恵まれていますね。だから、もっといい社会に出来るようにしていきたい気持ちです。

では、お疲れさまでしたZzz・・・
おやすみなさいZzz・・・・