ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

トンボのメガネは・・・?あなたのメガネは・・・?

2019年08月28日 09時36分11秒 | 政治・経済・・・難しいこと
どうも、このところなるたけ政治の話題を口にしていると・・・友達とかいなくなるんじゃと思っている今日この頃。もともと友達もたくさんいないんですが(´゚д゚`)
先日も、近くの温泉に久しい友達と行く機会があったのですが、そんな話を切り出しました。やはり、かなりの規模の会社でも職場などではキシギシとした雰囲気で、上司からのプレッシャーがすごいストレスだということ。働き方改革で、残業できなくなったので給料が減り、かといってこなさなければならない仕事が減るわけでもなく、生活が思うようにならなくなってきたとのこと。
床屋さんでは、そんな政治やらの話をするので・・・某氏の髪型に似てる感じにカットしていただけた感じです。因みに、僕の行く床屋さんは、1000円ちょっとのところなんですが、内容や掛けている時間(30分以上)から、もっと料金が取れるはずだと思います。コミュニケーションをとりながら、手も動かすんですから、忙しいですよね。こういった床屋さんは、ありがたいんですが・・・髪の毛も少ないですし。しかしながら、これも今の世の中の状況でありニーズなんだと思います。道を走れば激安カット店はかなりありますよね。好景気にして、もう少し、のんびり商売できないとですよね。

本当に、無知で無関心でいたのが、恥ずかしいですし。みなさんが知っていることも知らない。情けないかぎり。

今まで、当たり前のように僕の頭の中にあった国は無駄遣い多いなぁという、まさに緊縮財政の脳、公務員を減らす!公共事業は減らす!から、考えが変わり。政府が仕事を与え、お礼としてお金を支払うという考えになりました。必要であれば介護職や保育士など公務員にしたり、水道管の取り換えなどのインフラ整備や、災害に強い国土を作るなど、お金を政府は投じればいいんですよね。借金を返さねばならない事業や家計の経営とは違うんですよね。
お金はどこかにはあるんでしょうが、世の中の庶民は貯蓄も少なく、日々月々の暮らし+αが大半ではないでしょうか?世の中のお金は政府が刷って供給し、誰かの消費が誰かの所得となり世の中を回っているということ。たださえ、庶民にお金が行き渡ってないないのに、消費という生きるのに使われる、生きたお金に確実にかかる消費税で世の中のお金を抜き捨てるというのは、稼いだお金を使い切る人ほど重くのしかかるというものです。

梅雨のころ、軽減税率のことを調べらじめて、いろいろなことに気づき始めました。

新聞・ラジオ・テレビなど既存メディアは世の中の流れを知る程度で、自分の中の情報量の30%くらいにしておいた方が良さそうです。中には、テレビを見ない、テレビを持たないという方もいらっしゃるようですが。今までは100%に近いというか、ほぼ信用していました。
これからは、ネットなど用いながら、情報を仕入れ、自分たちでもしっかり考えることをしていかないといけないと思います。僕は頭がさほど良くないので、右から左に覚えたことが抜けてしまってますが(*_*)
気軽に周りの人と話しましょう(^^)

それでですね。。僕は、この国がグローバリズムだの売国奴だのに蝕まれていることを気づいたわけです。
構造改革とか言って、民営化などが推し進められています。

郵政民営化も郵便職員を公務員を削減しようなどとした結果・・・郵便局は減り、結局は外資のガン保険などが入ってきたようです。そもそも、公務員であった郵便局員の給料は税金からさほど払われていなかったとか?
これをやった、総理やT氏が派遣法を緩くしたため、製造業まで派遣社員が増え、部品のように人材が使われるようになったんだと最近知りました。企業から見れば使いやすい部品のような人材ですが、数カ月先も見えない労働者を増やしただけですね。安心して生きられるわけないですよね。

今後、水道法改正で、完全な民営化ではなく所有権は自治体、運営権を民間に売却するコンセッション方式というというものになるようで、そうなれば外資が参入もできるということで、むしろしてくるということでしょう。すでに、フランスなどでは水道料が激高して再公営しているところもあるようです。水質悪化なども心配されます。

そして、種子法廃止というものも、知らず知らず行われています。(種苗法改正もありややこしいですが。そちらもまた触れます。)
戦後、国民を飢えさせない!という目的で種子法が制定され、今まで各都道府県で米、大豆、小麦などの主要農作物の種の育種や採種などを行ってきたということです。農家の中でも知らない人は多い?それがなくなると、それぞれの都道府県の適地適作品種や刻々と変わる気候・病害虫に耐えられる品種の育成・採種がされなくなるということです。想像するより、原種の管理や品種の開発などはコストが掛かり、それを民間がすると種の値段が激高するとされています。そして、心配されるのは外資のモンサントなどが除草剤とそれをかけても枯れない遺伝子組み換え作物を除草剤とセットで持ち込むんでは?ということです。

ただいま、日本の食料自給率はカロリーベースで37%ということ!!(カロリーベースとは、畜産飼料など外国産であれば、飼料の外国産割合などで計算する。例えば、鶏卵は国産でも、飼料の主要のトウモロコシなどは外国産なのでカロリーベースでは11%ほどになるようです。)

収穫前の小麦に除草剤をかけて立ち枯れさせ、乾燥させる手間を省いた、除草剤成分のグリホサートが残留したという信じられないような小麦を口にしているのも現実のようです。

ただでさえ危険な食べ物が入り込んでくる、食料自給率が下がっている。日本は、食料を絶たれたら、飢え死にしてしまう。スーパーに山積みに並ぶ食品も幻となると思います。食料の生産、農業は国のカナメなんですね。どうにかしないとマズいです。

とにもかくにも、これだけではない・・・今の日本は食料やライフラインなどを外資などに切り売りしてるとしか思えません。国民のためにもなっていないですし。
本当に、国民は考えたり、話しましょう。


↑ほんとマズいですよ!どうでもよいYoutubeが見られる世の中ですが、国民のみなさーん、関心持ってください(´゚д゚`)三橋氏の膝の上にお子さんがいらっしゃる(笑)


暑さも和らいできました。
畑作業は、最近はもっぱら茶畑の草取り。


↑トンボがいました。


↑トンボのメガネは・・・
あなたのメガネは?

すんだ瞳で、ものごとを見つめていきましょう!


↑草畑化したところを、やっつけました!“飛行場”と呼ばれる畑。大東亜戦争末期、茶畑を開き、大井海軍航空隊の飛行場に3年ほどなっていたようです。白菊という練習機があったようです。
今では、風が吹くと防霜ファンのプロペラが幾数も回っています。

紅茶とロールケーキを楽しむ。

2019年08月23日 18時38分00秒 | 美味しいお茶の飲み方
どうも。

最近、政治や経済、戦争の話題が多くて申し訳ないです。ただ、そういったことって、タブーというか話しづらいですが、どんどん闇に葬られていく中で、世の中は進んでいくのが怖く思い、少しでも考えるきっかけになればと思います。僕自身も最近興味があるだけで間違っていることもあるかもしれませんが、ご了承ください。自らが、興味を持って調べる、そういったクセが大事な世の中ですね。
教科書や既存メディアは整えられた情報の用水路のようなもので、それを見て世の中を把握するのはとても危険だと気付きました。本当は、川のようにいろんなことがあり、こちら側からと、対岸であったりいろいろな見方があるんですよね。

さて、また今日も少し考えることは後ろに書きたいと思いますが・・・

父が、ロールケーキを買ってきたのでいただくことにしました。※あまりに長いので、僕としては1年に1度か、数年に1度くらいでいいかなと思うロールケーキです。40㎝くらい1人でほとんど食べると、そう思うわけですが・・・買ってきてもらったらしょんないですね。太るけど(^.^)


↑藤栄堂のロールケーキ。


↑50cmの長さがある生ロール。コンビニのじゃ満足できないメタボ君たちには嬉しい大きさ(^^)

夏は、太ると、汗でシャツが脱ぎづらくて・・・スパッツみたいな上半身に着るのが脱ぎづらくて、破れてしまった今日この頃です。※Tシャツの下に着るので修繕しました(笑)。


↑お茶を淹れて、ロールケーキを切って。


↑紀文紅茶(キーモンティー)をアイスティーで。


↑お茶を淹れて、ロールケーキを切って。


↑紀文紅茶をお鍋で作ったアイスミルクティーで。


↑お茶を淹れて、ロールケーキを切って。


↑すっきりした香駿1stを季節の果物と。今回は、桃です。みずみずしい桃は、そのまま食べるのもいいですが。なんかいいですよね。贅沢な飲み方。


最近思うのは、

●戦前、アメリカは数千キロ離れた日本に圧力をかけてきた。
そのくらい、白人の侵略圧力は凄まじい。日本はアメリカを侵略しようとはしなかった。

●従軍慰安婦はいなかったのか。
日本軍にビジネスで仲介人が女性を連れてきたケースが多い。

●戦時中の日本軍の行い、アジア諸国では感謝する声も多い。
欧米の支配は搾取・奴隷化など。日本は自立を考えていた。

●お金は誰が作ったの?神様?今使っている円はどうやって作ったのか?
何枚刷ったか?の記録?借金という格好で、記録しお金を刷ることで世の中に回っている。赤字国債は通貨発行記録である。赤字国債の借金を返すということで、世の中からお金を回収することは、世の中のお金を消すということ。借金を返すという結果=世の中のお金もほぼ消える。

●国の財政健全化は考えるな。
家計や事業のように、借金返済が絶対!はありえない。

●沖縄の米軍基地がなくなると中国が来る。
沖縄は(行ったことないですが)、現在でも、中国の影響、観光客も多い。対馬も韓国の影響が強いと対馬出身の方に聞いたことがある。そういったことも考えて国防しないとならない。

水道法改正、種苗法改正、種子法廃止、移民法、北海道など国土の重要な水源地などが中国などに買収されているということ、この国は、おかしなことを通し、目をつぶっている。食糧や水は命をつなぐのに欠かせない。低賃金の外国人労働者は日本人の仕事を奪う心配があります。

いろんなことを関心を持って、いないといけないと思います。

大東亜戦争を考える。

2019年08月20日 06時55分00秒 | 政治・経済・・・難しいこと
どうも。
8月15日、74回目の終戦記念日を迎えました。
大東亜戦争について長々と書こうとしましたが、やめておきます。
あの戦争はなんだったのか?
日本が単に侵略を求めてしたわけではなく、アメリカなどの欧米諸国からの圧力、アジア圏の植民地支配。それらを拒否するために、自衛するための戦争であり、実際あの戦争がなかったらどうなっていたでしょう?
歴史に“もし”はどうのこうの言われますが、もし大東亜戦争がなければ世界は白人による植民地支配されていたかもしれません。
アメリカは日本の資源のルート絶つなど圧力をかけて開戦を促したとされます。
日本軍は植民地支配されたアジアの国々を独立させるために、教育や軍を編成したりとしたようです。戦闘の際は現地民を避難させたり。あくまで戦争はすべてが綺麗事ではありませんが。
改めて、歴史を学び“日本は侵略をした”という、誤った歴史を見直さなければなりません。
大本営、指導者たちの考えはわかりませんが、戦地に赴いた兵隊(先ある若者)たちは命を捧げて大切な人や国を想い戦ってくれたのは、紛れもない事実であると思います。英霊の皆さんに感謝をしないといけないです。
日本各地の市民も、たくさん辛い思いをし、亡くなる方もたくさんいました。
この戦争は無駄ではないです。槍や刀の戦と違い、現代の戦争は悲惨過ぎます。もうわかりましたよね。相互に憎しみを生み、納得のいく終わりはないと思います。二度と繰り返すことがないようにしていきたいですね。
これは個人的な意見ですが、今の日本は、アメリカの占領(極端な言い方ですが)のもと、アメリカの武力と核に守られているという状態です。これからの世代で、日本の独立を考えていかないといけないと思います。それにあたって、憲法改正や防衛力を強化をしていかないといけないかなと思います。被爆国として悲惨さも世界に伝えていかないといけないはずです。
1人1人考えていきましょう。

お盆休みに、紅の豚を見ました。飛行機で空を飛ぶって楽しそうですよね。戦争中も、飛行機の操縦をしながら、ふと現実を忘れることがあったのかなと思ったりしました。


↑SNSで目にしましたが、火垂るの墓のポスターには、分かりにくいけど、とあるものが描かれているらしい。


↑分かりにくいですけど、B―29の機影と焼夷弾。
火垂るの墓は、気持ち悪い、一度観たらもう観たくないと言われることもある映画ですが、僕は1年に一度くらいみたくなります。こういう戦争があったこと。忘れちゃだめですね。

昭和13年にはアメリカで作られた(?)焼夷弾を使って、日本にて木造家屋を想定した実験がされていたようです。その映像か'YouTubeで見られます。
一般市民が空爆の被害にあうということもあってはならないことですよね。

結局長々となってしまいました。
平和に感謝。戦争を忘れちゃだめですね。




残暑見舞い申し上げます。

2019年08月12日 08時25分23秒 | 政治・経済・・・難しいこと
どうも。
残暑見舞い申し上げます!って言う時期ですかね(*_*)
でも、認めたくないなぁ・・・なんか残暑とは淋しいですよね。夏らしいことあんまりしてないですから(^_^;)

今回の記事は、お食事中の方はご注意ください。

先日、裏の垣根を刈り込む時・・・アシナガバチが飛んでたんで、嫌な気がしたんですが・・・耳を刺されまして、、めちゃめちゃビックリしました。刺されたときは痛かったですが、それからはなにも痛さを感じませんでした。刺された瞬間追撃を避けるため、しゃがみ込んだんですが、バリカン型の茶刈り機で怪我しなかったので幸いでした。

さて、今年の流行語はロスジェネでいいでしょうか?

僕もロスジェネ世代ですよね?ロスジェネレーション。ラブジェネとロンバケと頭の中で区別が付かない今日この頃です。

高校卒業の際、就職はかなり厳しかった世代、二人に一人の枠しかない具合でしたか。
僕は、就職は厳しいからと専門学校に行くことにして・・・今に至ります。

もし、政府がこの20年間超のデフレといわれる状態を知りながらも、大企業やお金持ちを優遇するがために、財政政策を打っていたとしたら頭にきませんか?(^^)
地方は衰退し、仕事があるだろうと東京を主に都市部に人口が集中することが如実に現れているように思います。でも東京さ行っても厳しいらしい。
デフレでなければ地域の産業がここまで急速に廃れることもなかったんではないでしょうか?
こんな世の中でも、努力やセンスでお金を稼ぐ方もいらっしゃりますし、政治が悪い悪いとセイにするのもカッコ悪いですが、これだけの世の中、地盤沈下してますから、政策・社会構造に問題があるようです。

生きるのに必要以上のモノは買わない世の中。モノが売れにくい世の中。まさにそれが、今の状態。


行商の際も、人間観察やYouTubeを聴いたりしながら、考えています。


↑お客さんから三ツ矢サイダーいただきました。どこかの3本の矢はイマイチよくわかりませんが、三ツ矢サイダーはスカッとしますね(^^)


↑別のお客さんからクッキーもいただきました!ありがてぇっす(^^)



車を走らせると、、閉店したり、シャッターも降りているところも多い気がする。

暑いのもありますが、顔つきが暗い人も多い。

今回は、帰りに東名高速のトイレ(大きい方)、道の駅のトイレ(大きい方)を深夜から朝(朝、静岡東部方面にて釣り竿を一振りしようと試みたため→台風の影響で波高し、断念)に利用しようとしたんですが、汚れた下着が便器の横に捨ててあったり。汚れているであろう作業ズボンが、便器の横に置いてあったりしました。便器が汚れているという場合もあり・・・トイレの雰囲気が悪いなと思い、僕は大きい方を使わずになんとか帰ってきました。

道には、トラック運転手さんのしたことでしょうが、ペットボトルにお小水が詰められたもの(?)が捨てられているのが路上で多く見られました。
ポイ捨てされたゴミも多い。


今に始まったことではないですが、社会がすさんでいるんだなと思います。例えば、トラック運転手さんですと、よい待遇の会社もあれば、高速が使えない会社だったり、休憩もとれなかったり、低賃金だったり。いろいろ大変なことがありますよね。

世間を見れば、、確かに、いい家があって、いい車を持っている人もいるけど・・・なんとか生きてる人も多いと思います。暑いなか汗をかいて精一杯生きてるんですよ。

本当に、今の政府の政策は間違っています。

財政政策だけではなく、種子法廃止や水道民営化、移民法など・・・ありえない、とんでもないことを誰かの利益のために変えています。海外で失敗していることをやろうとしたり??

若者は、”変化が怖い、今のままでいい”という考え方の方がいるという記事を見ました。本当に今、何がこの国で起きているのかを、考えたうえで判断した方が良いですよね。

それと・・・今、反韓感情を持っている方も日本人にいるかと思いますが、内政のボロ隠しを日本も韓国も外に敵を作ることでごまかしている部分が大きいと思います。韓国では、昔から反日教育がなされ、日本がアメリカなどに歴史や認識を歪められたように、韓国もアメリカなのか韓国政府なのか歴史や認識が歪められたのだと思います。徴用工問題も1965年に解決されているみたいですが、韓国の政情不安定だったのか上だけで解決、賠償金を渡しただけとか?韓国が悪いかもしれませんが、しっかりやり取りしなければ、解決できるわけはないはずです。国と国のやりとりは冷静に考えたほうがいいです。確かに、韓国はしょんない国だと思うこともありますが、日本は厳しくするのはいいですが、大人な国でないといけないと思います。少なくとも日本国民は、少し冷静にみて、政府の支持率稼ぎの側面も考えたほうがいいかなと思います。



↑アッチャン、カッコいい!オリラジのアッチャンが切り込んでくれました。国民の皆さん、目を覚ましてください(^_^)



↑大西つねきさんは、経済のことばかりなのかなと思いましたが、こういったことも話すんですね。本当に国家の争いはどうにかならないか?戦争ってなくならないですかね。


消費税を廃止(段階的に?)して、法人税・所得税を累進課税する。消費が増える。先行きが見えない内部留保をする企業体質をかえ投資など前向きな行動がとれる、労働者に給料で還元。日本に需要と消費がよみがえり・・・そうならないかな?みんな、ウィンウィンウィンウィンだと思いますけど。

すごく話があっちこっちしてしまいまして、申し訳ごさいません。

台風も心配ですね。お盆にぶち当たりそうですが、お気をつけください。





明日・明後日はお茶の行商人。

2019年08月06日 06時46分16秒 | 行商人
どうも。
暑いですね!
茶畑での草取りもかなりしんどいものがあります。
無理は利かないので、くれぐれも気をつけてください。

明日7日、明後日8日はお茶の行商に東京埼玉方面にお茶の行商に出掛けます。
水出しのお茶をはじめ、茶葉のお茶も工夫次第で美味しく飲んでいただけます。紅茶はアイスティーにしたり、ほうじ茶も冷たくしても〇、リーフのお茶は氷たっぷりのグラスに注いでロックでキンキンで飲むのもオススメです。


↑お盆を前に、帰省した小学生からの友達Sちゃんが家に寄ってくれたときに焼き菓子をいただきました。
美味しい・・・暑さにゲッソリしますが、元気出ました。いつも、ありがとう!
また寄ってね(^^)


↑そういえば梅干しを干しました。


↑ルックスがよい梅干し。紫蘇をまだいれてないので、こんな具合。
3日3晩干します。


↑イノシシも動きありか(*_*)大きさ的に昨年の子供かな?
今の時期のイノシシは脂が少ないと思うので、あまり気は進まないですが。
お米が荒らされるから、やらないとかな。悩みどころ。


8月になりました。暑いですね!

2019年08月01日 07時31分20秒 | ざっくばらんなこと
どうも。
暑いですね!

先日、アジをご近所さんからいただきました。
定置網だかに入ったもののようです。豆アジより少し大きくなったアジで、このサイズだと、南蛮漬けのような食べ方がいいですよね。


↑新鮮そのもの!


↑美味しいです(^^)


最近、家の周りの木を切ったりしています。しばらく、手入れしてなかったので・・・なかなかの作業になります。

裏のヤブはジャングルのようになり、少し木を伐りました。

我が家の裏は斜面となり、竹や木々が生えています。そこに防空壕(ほぼ埋めてあります)があります。
8月は、広島・長崎に原爆の落とされた日や、終戦記念日もあることから、大東亜戦争のことを思い出せずにはいられません。思い出すといっても、僕は経験したわけではありません。祖父母や、いろいろな話を見聞きし、想いをめぐらせるだけです。祖父は、中国とフィリピンに工兵として数年間行き。祖母は、本土で過ごしていました。

たくさんの外国の戦地で、沖縄、東京をはじめ地方都市、広島、長崎。たくさんの人が亡くなりました。もちろん、戦争である以上、敵や現地民を殺してしまうこともあるわけで。

なぜ、日本は戦争したんだろう?侵略したいから?他の民族が憎いから?物資が欲しいから?
確かに、資源と国土が少ない小国である日本は、自国の利益を狙っての開戦もあるかとは思いますが。

白人の欧米諸国によるアジア圏の植民地化や有色人種への圧力というものがあったんでしょうね。

アジア圏の植民地からの解放は戦後に行われています。

日本は、追いつめられるなか日本人の誇りをもって戦ったと思います。

ある日、釣りに行くため朝早く起きるべく、寝にゃしょんないというとき、難しい話をYouTubeで流すとよく眠れるんですが・・・これが暗い部屋で流れたときは涙がでてきました。


↑自分で操縦桿を握り、片道燃料で爆弾を抱えた粗末な飛行機で敵に突っ込むというのはどんな心情になるのだろう。自爆テロとは違う。僕たちは、そこまで考え到達することはできないと思います。


↑英霊来世 (エイレイライズ) 九段 曲だけ。特攻隊の遺書をラップしたようです。

こういう戦争の話題でも、政治の話題でも、右だ左だという話になりがちですが・・・素直に、どう思うのか?良くなるか、悪くなるかで考えたほうがいいと思う今日この頃。先人は命を懸けて、家族やこの国の人々を守ろうとした。僕たちは平和の尊さを感じなければと思う。

平和ボケした今の世の中。見渡してみると、沖縄をはじめとして、日本には米軍の基地がある。いままで、同盟軍だとか、そこまで考えていませんでいたが。極端にいえば、日本はまだ“占領されている”ということにいまさら気づきました。それは、軍事的にも、経済的にも。
“属国”ということなんですね。

消費税増税をはじめとした政治や経済にも、アメリカ、外国金融資本などの影響もあるとかないとか。

平和憲法といわれるものも、GHQに押し付けられたもので、大国にケンカを挑んで、負けて、、頭を優しくポンポンされて『もうケンカしちゃだめだぞ?』というものではものではなく。あらゆることが日本が弱体化するための施策であると思うのが自然だと思います。
ポカンと浮いた島国が平和でいられるのは憲法ではなく、在日米軍、アメリカの核のカサなどの抑止力のためであるのだと思います。

週末に、久しぶりにテレビをつけると、沖縄の若者たちが基地のことなどラップで表現するというのをドキュメンタリー番組でやっていました。確かに、アメリカの文化、基地があることでの危険性、基地があることで得られる収入、米軍人との関係・・・とても複雑ですよね。

僕なりに考えてみると・・・独立のため在日アメリカ軍の引き上げをお願いする。自衛隊の防衛力を増強し自国を守る。二度と戦争を歩まないようにする。抑止力とされる核兵器を持たずして、国は守れなのか?争い、武力行使を回避する方法はないか?

戦後70年以上経ち、憲法改正などもふまえ、これからどうしていきたいか??一人一人が考えていかないといけないと思います。