ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

星撮りや、年末の出来事

2008年12月31日 19時37分19秒 | 夜景
こんにちは。
最近はまっている、星の長時間露光撮影。これは理科の教科書見てるみたいで・・・なんだか懐かしい。
そんな懐かしさを感じることが出来たものがもう一つ。昨日、同じ小学校卒の男子だけのプチ同窓会がありました。僕はカラオケを途中で止められたのが残念でなりませんでした。最初の山場を迎える直前で、ですよ・・・。まあ、そんなもんさ(>_<)
イベントがありつつ、大掃除もしなきゃ・・・ワックスがけ、お風呂場カビカビバイバイ大作戦も、油ギトギト換気扇除去作戦などなど、日々の汚れが一気に襲ってきますね。そんな時、使うのが、エンジョイDIY(静岡の某ホームセンタ提供でお送りするローカル番組)で一押しの、シンプルグリーン。お台所から、車、バイクの油汚れが溶けるように落ちるというものです。シンプルグリーンは薄めて使うのでマジックリンとかのほうが強力かもしれないけど、なにより手や環境に優しいとの事です。毎年、この時期1ℓを1本買っていますね。
大掃除のときは休憩も大事。きりの良いところで一休み。ちょっと帰って来た姉が買ってきた岡田製パンのカスタードホルン、お客様から頂いた“仙太郎 ご存じ最中”という自分で食べるとき種に餡を詰めるモナカなどなど。寒い季節、こんなときは紀文紅茶のロイヤルミルクティーみたいなミルクティーが合いました。
年を越すにはお餅もつきました・・・杵や臼じゃなく、機械でですけど(~_~)いそがしや、いそがしや。


↑2、3日前のことですが、今回は近くの高いところにある最明寺からの撮影。ここは、お寺の隣に神社があるので、複雑なところです。寒い中、二時間以上いたんだけど、苦労して写真撮ると、自己満足も大きいです(笑)。少し薄雲のかかる中での撮影。クリアな夜空とはいきませんでしたので、来年、またリベンジしたいなぁ。オリオン座と田舎の夜景です。最近なんとなく魚眼レンズ欲しくなりました。宝くじ買っとけば良かったのになぁ。

↑鳥居にエビフライがぶら下がってますね。ソースをかけて・・・。
鳥居の上の点が北極星で、それを中心に円を描くように他の星が動いています。
真っ暗なところで、小高い山の上なので、人はだーれもいない・・・怖いところなので歌を歌って平然を装いながらいました。もし、写っちゃいけないものが写っていたら・・・自分になんかの見間違いだと、言い聞かせたくなる場所です。デジカメはその場で確認できるから→便利だけど・・・逆にこういう場合は怖い。

↑我が家の洗剤の代表選手“シンプルグリーン”。原液でも、薄めても原液で使える(笑)。このほかにも当然、重曹ははずせないですね。

↑月のアップ!ではなく居間の天井の照明を換えました。前のが壊れてしまっていたので、ホームセンターで買ってきたのです。自分でも取替えは容易でした。

↑掛川の岡田製パンさんの“ホルン”。姉が、よく掛川の道の駅で買ってくる。美味しい。こういうの、高校のとき、学校に来るパン屋さんにもあったを、たまに買ったのを思い出します。

↑お客さんから頂きました“仙太郎 ご存じ最中”という最中。食べるときに、自分で種に餡を詰める最中。製造者のオススメの作り方だとかなりの量の餡を詰めることになると思うけど・・・僕は、種におとなしく収まる程度の餡を詰めましたが、非常に食べ応えのある美味しい餡子・・・ではなく最中でした(笑)餡子がたっぷり過ぎて種の存在を忘れかけました(>_<)。
ではでは、みなさん、よいお年を!!




寒い・・・星空が撮りたい。

2008年12月26日 22時25分36秒 | 夜景
今日は寒いけど・・・星空を撮りたいと思った。デジカメラも三脚も冷たい。
実は、昨日、図書館で増村征夫さんという写真家の方の写真集『星の降る里“信州・安曇野からの季節の便り”』を借りた。それを見て、少し刺激を受けた気がします。こういう気持ちは大事。でも、寒い。家で撮ろう。二階の窓へカメラを放置・・・30分間のシャッター開きっぱなしのバルブ撮影・・・僕はコタツへ・・・でもこれで良いんですよね。僕も人に見られると実力発揮できないし、きっとカメラも・・・人に見られて出せる力、それが自分の実力なんだろうけど(笑)写真は心を写すんでしょうけど、僕の心が抜けちゃったかな。どうりで、安曇野には近づけませんでした(悲)
話が変わるんですが・・・長時間露光(バルブ撮影)で思い出すのは、初夏の蛍の撮影です。今年は、少し数が少なく、活発に飛んでない気がしたので・・・来年は元気良く飛んでもらいたい。半年後の話。


↑安曇野にはほど遠い。今日はあんまり星が光ってなかった気がします。北極星は動かないいんですね・・・頑固だな。

↑蛍の輝跡。僕の住むの近くには、わずかながら蛍がいます。今年の夏の撮影。

↑蛍の生息ポイントの奥には、新幹線が通っているので、JRさんの見回りの車が来るんです。この写真は、蛍の撮影中にJRさんの見回りの車のヘッドライトが写り込んでしまった悲しい写真。さらに、JRさんが不審者発見ということで通報、警察がパトカーで来て、僕と友達は職務質問されました。事情を話すと、すぐ開放されましたが(悲)。考えてみれば・・・普通そんな時間に、そんなところにいるのがおかしいし・・警察呼ばれても、無理もないですよね。近頃、何が起こるかわからない世の中だし。一応、通報なんでしょうね。
また通報される気がして。その件があってから、そのエリアには気が引けて、夜行けません(泣)・・・星が綺麗に見えるんだけどな・・・。




ふくろ茶屋・・・おかわりっ!

2008年12月26日 07時43分43秒 | ぐるめ
少し前に行ったのですが、東名牧之原インター近くの“ふくろ茶屋”さん。ここは、今年のソフトの新年会でも利用したり。親戚がきた時。小学校の同級生や矢崎に勤める友達と行ったりします。
大きいカツやフライ、ご飯おかわりサービスなどでビックリ価格。昼のランチタイムに行ったときは、千円以下でほとんどの定食を食べることが出来た気がします・・・食べ盛り、働き盛りの男性をはじめ。家族連れにも人気。
この日は、小学校からの友達と行ったのです。決まって僕はトンカツ定食。他2人は、エビフライ定食とビール、テンプラ定食。僕は1,000円ポッキリだけど2人は1,500円以上・・・すごいなー(__)m
最近、胃粘液が少なくなったのかな・・・トンカツ定食食べるのに悪戦苦闘している自分・・・おかわりはできないという情けなさ(>_<)
笑えることに、お酒を大して飲めない友達が『生中一つ』といって頼んだビール・・・気持ち悪くなったみたいで、エビフライ定食がきびしくなってきたみたいです。・・・そういう僕は少しもお酒が飲めないので、チャレンジすらしないのですが・・・友達は、ビールが飲みたくなるほど気持ちが良かったのか?何か嫌なことでもあったのか?・・・とりあえず僕の車の中で波動砲を吐くのを防ぐため、落ち着かせました(笑)
ふくろ茶屋さんは、美味しく、ボリュームがあり、安く、ご飯おかわり自由。定食屋さんには、アラアラしさを求める僕としては、☆☆☆です。
前、親戚の人たちといったとき・・・いとこの兄さんが、『俺は、食い溜めできるよ。トラック運転してるから、そーでもしないと・・・』といって、ご飯おかわり4回、最後の一杯はドンブリでした!一杯を4口で!(汗)凄まじく感じました。ドラクエで言うとこの、イオナズンみたいでした(笑)店の方・・・ありがとうございました。

昨日は、吉田の図書館へ・・・犬と猫の岩合さんの写真集なんかを借りに行きました。図書館、無料ですので、良いですよね。有料でも良いくらいですが・・・。借りる本は、みんなのもの。大事にしないといけません・・・たまに本にメモ書きしてあったりします(悲)


↑これで1,000円ポッキリ!すごいボリュームのトンカツ定食・・・好き・・・好きなんだけど今会いたくない・・・胃の調子が悪いから・・・(笑・複雑)

↑リッチなお友達のエビフライ!でかい!ナンバーワンな気分!

↑不景気と胃の不調から・・・昔ほど外食はあんまり行かないな・・・胃に優しく、無料の図書館には行ってみました。図書館へ行く道にて。

来た!来た!中華なべ!

2008年12月24日 22時03分39秒 | ざっくばらんなこと
今日は、世間はクリスマスイブなんですね・・・イベントがめじろおしの冬場・・・僕は仏教をいいわけに・・・無関心を装っています(_ _)無の境地、煩悩が百八つ・・・もういくつ寝るとお正月・・・あとは紅白見て年越しだなー・・・寒い寒い(>_<)
そんな中、いつものおうちコープの配達が、年末とあって、いつも木曜が今日の水曜になり、注文書が二枚で二週間分書かなきゃならない・・・お昼過ぎの配達。『こんにちわ~!コープです!お世話になります!』の元気な配達の方の声が聞こえると→注文していた山田工業所の打ち出し中華なべが届いた・・・約5,000円30cmで使い勝手は良さそう。
使う前に、空焼き・・・これから中華なべを育てていく気持ちが良いですね!一時期はマーブルコートとか買おうかと思ったけど、やっぱ鉄製が良いなー。
フライパン系は、普通のタイプの浅型のフライパン、厚手の鋳鉄製のタイプ、チャーハンとか1人分以上作るには中華なべを使うほうが良いと思い購入。
ガスコンロを使っているので、思いっきりあおってやりたいと思う。
鉄製品、革製品などなど味が出るもの、長持ちするものが好きなんだな!
あとウーロン茶や釜いり茶といったお茶を試作するとき使おうとホームセンタで買った60cmの中華なべも所持してるんだった・・・風の谷のナウシカがオウムから切り出した透明の目の部分と同じくらいの大きさ(笑)・・・あんなでかいのを本当に中華のプロが使うのでしょうか?売られてるのだから、使うのでしょうね!(自問自答)
チャーハンを作ったけど、まだまだ油が馴染んでないな・・・しばらくは炒め物を食卓の主役にしよう!
pm6:30くらい、そんなチャーハンを食べながら窓の外を見ると、花火が空港あたりの山の上に・・・あれなんかあったのか・・・ご飯を中断して急いで二階の自分の部屋へ・・・落とさないようカメラを三脚につけ、窓から撮影・・・上手く撮れなかった・・・なんだったんだろう・・・カメラをしばらくいつでも撮れる様にセットして置いといたけど・・・それ以後打ち上げられなかったみたい・・・残念無念。



↑これから育てていく、中華なべ。使いやすく、良さそうです。打ち出してあるので、雪平なべみたいな模様が見えます。

↑残念な写真。なんかイベントがあったのかな!?空港のある山の向こう側で打ち上げられてた感じです。

昨日のこと・・・CTX 200 プラグ交換など

2008年12月24日 08時25分58秒 | ざっくばらんなこと
これは昨日(12月23日)のことですが。
昨日の昨日、つまり一昨日。牧之原のスーパータカヤナギにトロロ汁に入れるサバなどをバイクで買い物に行き、10分ちょっと買い物をし、エンジンを掛けようとすると・・・キックで一発と思いきや・・・セルでもかからない・・・前もあったなー。走ってきて、少し停めておいてから→エンジンがかかり難くなる。バイク屋の友達曰く、『このバイクは排ガスの規制でキャブレターが薄めの設定の国内モデルと違って、濃いと思うから・・・あんまりチョーク使わなくても良いかもね。』って聞いてて、確かに寒い日でもチョークを使った気がしません。今は休眠中のDRZ400Sは、寒くなると掛かりにくかったし、セルのみでバッテリーに負荷が大きかったと思う。CTXの掛かりの悪さの原因は、発生頻度はたまにだし、ちょっと思いつかないので・・・とりあえず買い置きのスパークプラグに交換します。4000km走っているので、そろそろ交換かなと思っていました。
ちなみに、昔は、高性能な値段の高いプラグを買うのが当たり前だったけど・・・今は、高性能プラグをつけて加速の良さやパワーアップを求めることはしません。今の僕は、それよりも、定期的に安くてノーマルなプラグに交換するのが大事に思います。
※スパークプラグって何って思われる方に・・・スパークプラグとは、エンジンの中に入ったガソリンと空気に火をつける部品です。小さな雷のような、静電気のような、ものを発生させる部品です。ガスコンロの点火装置を見ると、火口のところにバチバチと電気が飛んでるのが見えると思いますが、それと一緒な働きをします。車でも農機具でもガソリンエンジンには必ず付いています。たまに交換すると、燃費や始動性の改善につながったりします。
いままで付いてたプラグは、少し前に掃除したんだけれど、まだ交換は早いような気もするけど。変に燻っている感じもしないし。とりあえず、交換しました。何回もキックしたり、セル回し続けるのは、避けたいところです。所要時間10分の作業でした。
お昼は、冷凍庫でこごえていたベーグルと昨日タカヤナギで買ったスモークサーモンを使ってベーグルサンドを作りました。
お客さんや親戚、友達に、年賀状を書いているんですが・・・筆ペンが思うように走りません・・・普段使わないから仕方ないかな・・・。下手な字で申し訳ありませんが、一枚一枚ゆっくり書いています。
夜は、星空を撮ってみました。田舎は良いね!今日は家からだけど、少し山に入って街灯のないところで見ると、本当に綺麗です。


↑新品(左)、使用品(右)ですが、新品に交換しましたが、使用品は状態は良さげです・・・まだまだ使える気がします。一応、とって置きます。

↑糠漬けキュウリ、レタス、スモークサーモン、粒粒マスタード&マヨネーズを挟んだベーグルサンド。サンドイッチってピクルスとかラッキョの酢漬けとか合いますね。糠漬けも(笑)小さいころは、マックドナルドで食べても、ピクルスは取り外してたときもありますが。


↑茶畑にある防霜ファンや電柱と星空。ファンの上がオリオン座ですよね。

↑20分シャッター開けっ放し。カメラを放置しての撮影。レンズが曇っていました。真ん中の右側がオリオン座ですよね。オリオン座が好きなわけではないんですが、なんとなく。








どうせ都合の良いラーメン屋なんでしょ?・・・カナキン亭

2008年12月22日 22時25分18秒 | ぐるめ
今日、前から時間かけて選んできた、地域のお祭の写真をプリントしました・・・結局200枚近くをそれぞれに分け配ろうと思う。つくづく思いますよ・・・こうやって誰かが、写真として残して、写ってる人に渡す→なにもアルバムに入れなくても、何年、何十年後、押入れのダンボールからでてきた写真を見つけてイロイロな思い出を思い出してもらえたら。自分も小さい頃の写真が押入れから出てきたりすると懐かしくて見つめていることがあります・・・親や、保育園や小学校の先生が撮ってくれたのかな?不安なのはインクジェットプリンターでプリントした写真が雑に扱っても大丈夫かなということ。たくさんの写真の中から選んでプリントするって思いのほか大変なんですよね(>_<)お祭は10月の終わりだったのにもうすぐ1月ですよ・・・素人なんで時間がかかるのは御愛嬌ということで・・・(笑)
話かわって・・・最近、新規開拓団にはなれない僕です。不景気で外食産業は控え気味だし・・・行っても無難に知っているお店ばかりで・・・でも、知ってるお店でローテーションして飽きないなら良いのかな。なんて思っています。
今回紹介するのは、“カナキン亭”。カナキン亭は、島田のハナミズキ通りのビックの隣にある店舗、島田の東町店、藤枝駅周辺北側の店舗、東名焼津インター近くの店舗、このほかにも何店舗かあると思いますが。
個人の飲食店は、夜8時が閉店時間が多いのですが・・・カナキン亭は、10時の閉店する店舗や、深夜2時までやっている店舗もあります。島田、藤枝、焼津に店舗数も多く、時間も遅くまでやっている。もし、ラーメン屋の建物が喋ったとして、こう聞かれたら・・・『わたしなんかどうせ都合の良いラーメン屋なんでしょ?』⇒はい、とっても都合の良いラーメン屋です(即答・笑)。
ちなみにラーメンは、いろんなダシが入っている感じで、独特だと思います。一番の特徴は、酢を入れて食べるところです。ニンニクと酢をたっぷり入れる僕は、たまに、むせてしまいます。帰りの車中、友達からは『ニンニクが臭いので、しばらくダンマリでお願いします。』と言われることもしばしば。店員さん、申し訳ないのですが、酢をビンの半分くらい使うのは僕です。
なにはともあれ、ラーメンに酢を入れるというが不思議ですが美味しいです。好みもあるかと思いますが、なんか健康にも良さそうな感じがします。夏は、ラーメンではなく、僕イケメンではなく、ツケ麺を良く食べましたっけ。


↑店内に食べ方の案内がありますので、お試し下さい。好みがあると思いますが、僕は、お酢とニンニクをたっぷり入れちゃいます。僕は、写真を見てると・・・よだれがでます。

↑関係ないですが、僕が、昔ながらの塩とシソだけで漬けた自家製梅干。二年もの。僕は、これを見てると、ツバキが出てきます。二枚の写真を見て、ツバキとよだれの違いを感じました。






Yさん、横撮りしちゃいました(笑)

2008年12月21日 11時27分38秒 | 夜景
昨日の夕方、牧之原市(旧相良町)のカーライフKENさんに、トラックの車検が出来たので取りに行きました。いつ来ても、親切に対応してくれるし、社長もスタッフゥーも車が好きなので、会話が楽しいです。BMW専門って店構えですが、国産車もOK!!プルジョア以外の庶民も安心して任せられます。ここ、二年前に農閑期の暇な僕をバイトに使ってくれました・・・粗相をしても、『劣化してるから、取れたんだね・・・しょうがないよ。』と許してくれたりして、とてもお世話になりました。そこでは、お昼の食後のコーヒーが出され、危うくお茶屋の息子がコーヒー党の党員になりそうでした。
そんな、カーライフさんで、話をしていくと、最近、デジイチ始めたけど→僕よりデジイチのことイロイロ知っている、サービススタッフーのYさんの『いつか御前崎の風力発電の風車のライトアップされてるの撮りたいと思ってるんだけど・・・』という話を聞いたのです。へそ曲がりで暇な僕は、今から行っちゃうぜーと思いつつ・・・家にまっすぐ帰るように見せかけ→南下し御前崎方面へ。御前崎港って分からないんだよね。どこがどうなっているのか・・・いろんな会社があってゲートがあったり、警備員さんがいたり。風車の近くまでいけないので、離れたところに、車を止め、撮っていると警備員さんが『写真だけ?・・・了解了解!長く止まっているのかと思ったけど、それなら良いよ。』と言ってくれました。そりゃ、真っ暗の中で、写真撮ってたら怪しいもんな。最初から、挨拶しとくべきだったな!反省反省!
御前崎周辺は、タンクみたいな建物群や、なぶら市場の近くの船を飾るイルミネーション、灯台など、被写体が多い。おかげでご飯も食べず、夜7時頃~10時過ぎまで撮っていました。好きなことやってると、ご飯忘れちゃいます・・・ちゃんと家帰ってから食べましたけどね。


↑綺麗な店構えだと思います。ピットも整頓されてるし、店内も車の本などが置いてあり、くつろげます。

↑食後や休憩の際の、思い出のコーヒー。バイトに行ってるとき、コーヒー党員になりかけました。

↑右のほんわりした光が風車。もう少し近づきたいけど、有刺鉄線越しに。どこがどうなっているのか・・・御前崎港は分かりません。Yさん、横撮りしようかと思ったけど、僕は上手く撮れませんでした(泣)

↑僕、工場萌えな要素があります。

↑普通に撮ったり、ズーミングしたりしました。

↑昔は、昼間、御前崎の灯台近くにバイクでよく来たんだけどな・・・夜に灯台を見るのは、初めてだな。月夜なら灯台がもっと写るんだろうけど・・・車のライトが当たらないと、灯台下暗しですね。東大へ行くのは難しいだろうけど、灯台なら家から30分(笑)


僕のカメラや写真への想い

2008年12月20日 11時05分15秒 | 写心、カメラ
僕は、正直、自分でもビックリするほどカメラにはまっています。
小学校の頃から、家の普通のフィルムカメラを持ち出すことは、たまにあったけど・・・。高校のときは、友達がカメラが好きみたいだったけど、自分は興味ないなーと思っていました。そんな僕も、専門学校のとき校外学習の一環として、東京モーターショーに行くことになったので、“デジカメ”というものを、買ってもらいました。キャノンのIXY400だったけど、小さくて、綺麗に撮れて・・・。しばらくは、それでやり過ごしました。仕事の中で、茶畑通信という簡単な新聞みたいなものを発行する中で使う写真やツーリングの思い出を残してくれました。
それからパナソニックのFZ7という、光学12倍ズームのデジカメを買いました。そのとき、カメラのキタムラの店員さんに一眼デジタルを勧められたのですが〈そんな、重くて、ど高いもの買えるわけないと、思いつつ賢い買い物上手をよそおいました。〉小さくて、ズームが効いて、クラシックなおもむきが僕には魅力的に感じたんですね。今でも、東京行商に行くときは、このカメラを携帯しています。
1年と何ヶ月か前に、FZ7を落として、一部が割れたということがあり⇒なぜかそろそろデジタル一眼を買う域に自分が来たと、自分に言い聞かせて、今をトキメク、宮崎あおいさんがイメージキャラクターのオリンパスさんのカメラをご購入・・・クラシカルなルックスで、小さく、軽いE-410、他のメーカのものにはない魅力がありました。あんまり力まず持てそうなカメラです。一眼デジタルカメラ・・・たぶん、こいつじゃなきゃ買わなかっただろうけど・・・。キットレンズ2本付で10万円弱、初期投資は高いけど、フィルムとか買わなくていいからいいよね。と思いました。E-410は、風景、花火や、星空、花などいろいろとお世話になっています。
それから、今年の秋、馬鹿な僕は、E-410の掃除にエアコンプレッサーを使ったら、エアーと一緒に水とコンプレッサーオイルが吹いてしまい、大変なことに・・・お得意のポジティブシンキング回路を働かせ、『そろそろレベルアップして上位機種を買えばいいじゃん。』ということでE-3というカメラを買いました。結局、その後E-410も修理出しましたけどね。酒もタバコもしない僕はカメラに貯金を食われました。E-3も重いけどいいカメラだと思います。今は、何か(姉の結婚式とか、やらないかな)をきっかけに、ワンランク上のレンズを購入したいところです(笑)。たぶん、この不況じゃ買わないだろうけど
ちなみにカメラ関係での今の持ち物
・パナソニックFZ7
・オリンパスE-410,E-3 キットレンズ2本+マクロ+望遠ズーム
・たぶん使えないけど昔の家のカメラ オリンパス35DC

僕は、なんだかんだで、カメラにはまってるけど。ここからは僕の写真への考え、想いです。鼻につくことがあるかもしれませんがご勘弁を。
そもそも僕は、デジタルカメラだから、はまったんだと思う。素人はフィルムを、なかなか買うにも大変だし・・・無駄打ちするからフィルムカメラのほうが勉強になるとか、フィルムカメラの画質や雰囲気が出るとか、聞くし、言うだけのことがあると思うけど。いまのところ・・・僕は、フィルムでもデジタルでもどちらでもいいと思う。なぜなら残すことに意味があると思うから。あと、動画で残すか、静止画で残すかだけど・・・僕はどちらかというと写真という静止画で紙に残したい。もちろん動画は面白いけどDVDとかどこでも見れないし、なかなかあとで見れないと思う。アルバムに閉じておくと写真は、どこでも開けば見れる。僕にとって写真は、タンスの引き出しに貼ってある、何が中に入っているか分かるよう『上着』とか『くつした』とか貼ってあるシールみたいなもので、その一枚をみるとその時のいろいろなことを思い出させてくれる。先日、ある人に『そんないつも見慣れた景色撮って面白いか?』といわれたけど、きっと僕にとっては忘れられない一枚になると思う。今の自分の住む地域も、小さい頃と風景は変わりつつあるし・・・川の脇に茂ってた森ももうなくなっちゃったし。いつか、自分や周りの人が見たとき、『こんな人いたっけな。』とか『こういうとこ、あったけな。』と思える。そんな写真がいいと思う。一枚の写真が伝えるものって、すごいものがあります。
とはいっても写真にも、記録的な写真、芸術的な写真、人や物の情報を伝える写真などいろいろけど、自己満足の世界に浸りながら、あんまり難しく考えず、自分が撮りたいものを、これからも撮っていきたい。
写真って良いね!僕は、偏屈者ですね(笑)。友達のお母さんに『ちびまるこちゃんのたまちゃんのお父さんみたい~』と先日言われました(>_<)。


↑高校2年の夏休みに学校の企画で2週間オーストラリアにホームステイしに行った時、ホストファミリと空港でお別れの一枚。残念なのは、現地にて自分がフラッシュ付きでないカメラをケチって買ったので、顔が真っ黒。フラッシュ付きを買えば良かったのにね。こういう経験から、ある程度良いカメラを持ちたいと思うのです。二度と撮れないシーンですから。

↑こういう一枚は、いろいろ思い出させてくれるんです。

東京方面行商

2008年12月18日 07時45分31秒 | ざっくばらんなこと
今日は、東京方面へお茶を売りに行商へ行ってきます。
鮎沢パーキングエリアでは、梅(たぶん)の花が昨日の雨で濡れていましたが、咲いていました。
事故に気をつけていきます。途中、追突らしき事故があったので…慌ただしい年の暮れ…皆さんもお気をつけください!

ふと戦争について考えてみた

2008年12月15日 23時18分39秒 | ざっくばらんなこと
最初に・・・関係ないんだけれども、昨日、友達と藤枝の北京という中華屋さんに夕飯を食べに行き、そのあと藤枝鑑定団などで物色するコースでした・・・北京さんでは以前と同様にから揚げ定食を注文・・・帰り際、お店の方から、何処から?何の仕事しているの?と聞かれたので素直に答えたのだけれども、今思うと・・・『東京から来ました、日本テレビです。所さんの・・・』と言ってみたかった(笑)。こういう風にお客さんと話する店は好きですね。
最後に、島田市の「おおるり」に、イルミネーションがあるのを思い出し、写真を撮ることに・・・3回シャッターを切ったら、消灯・・・10時までのようです。残念無念。そんな日曜でした。
さてさて、今日なんですが、ふと、祖父の戦争に行ったときのアルバムみたいなのを見たり、夜は広島の原爆について筑紫さんと綾瀬はるかさんの再放送番組がやられてたのを見たりしました(見るのは二度目です)。日常のなかで、僕たち戦争を知らない人間は、戦争を忘れています。
祖父の、中国へ工兵として行った時のアルバムには、モノクロで、今の自分くらいの若者が写っています。少しカッコつけて斜めにカメラに立ったり、肩を組んだり・・・。一枚一枚の写真の裏には、細かに、いつ、何処で、誰か、が書いてあるんですが、きっと祖父が書いたんでしょう。戦争というものをキッカケに、出会った人と青春を戦地で過したんだなと。
夜の、広島の原爆投下のドキュメンタリー番組では、再現映像を交えながら、原爆投下までのこと、被害に遭われた方の体験談、原爆開発に携わった人間と被害者の会談などが放送されました。僕は正直、アメリカの原爆開発に携わった方が被爆者との対話のなかで、被爆した人に謝る事を拒んだときは、「何で謝らない?」と思ったんです。でも、アメリカ側は、アメリカ側の感情や考えがあるんだと思います。憎しみが、憎しみを呼んでるんですね。核兵器も、戦争も良くないのは確かですよね。でも、対話できたのは良かったです。過去から学ぶことが大事ですよね。
いつか、広島に行ってみようかと思ったり。いつか、祖父が戦争で行ったフィリピンのミンダナオ島へも行ってみたいなと思います。平和になった今、バナナがミンダナオ島産だと、祖父から聞いた戦争の話を思い出します。
戦争の話をすると、誰に責任があるのかとか議論になりますけど、きっと答えはでないですよね。これから戦争を知らない世代ばかりになってしまうのですが、たまには戦争の事を考えたり、聞いた話を伝えていきたいですね。過去から学んでいきたいと思います・・・忘れないで、過ちを繰り返さないように。


↑10時消灯、要注意!!

↑島田の「おおるり」のイルミネーション消灯後の寂しい夜景。太平洋戦争末期、この近くに原爆の模擬弾が投下されたようです。

↑軒に吊るした、干し柿を見ていると、平和なんだなとつくづく思います。