ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

7月30日は自由が丘古桑庵にて!

2014年07月28日 00時19分31秒 | お茶カフェ
どうもです。
7月30日は東京・自由が丘の古桑庵にて農家のお茶会です。これまで年二回か三回ほどのペースでしょうか?お茶うけ屋さんの企画で行われた自由が丘 古桑庵での農家のお茶会もこれを持って仕切りなおしのためしばらくお休みする予定だそう。
僕もお客様とうまく話せるか心配の中、第1回、第2回と参加させていただきました。
久々の農家のお茶会に出掛けて・・・みようと思います。冷茶ということで、紅茶をホットで淹れてたっぷりの氷の中へ・・・キンキンに冷して飲んでいただけたらと思っています。
自分たちにとってなにげないことも、東京のお客様には非日常なんですよね。そんなことを考えながら、なにかお話が出来たらと思います。
お時間のある方は、水曜に自由が丘でお会いしましょう!まだ受付は・・・大丈夫かな?

【オマケ】

↑富士山って双子だったのかな?


↑この時期になると富士登山の話もチラホラ・・・お誘いいただいたのに行けずにすいません。高山病にならなきゃ最高なんですが。見るのは綺麗で良いんですが、登るのは大変です。ですが、富士山を登りながら見る高山植物や光景はなんともいえないものがありますね。



平地は炎天下の夏の盛り。熱中症に気をつけましょう!!

来たときよりも美しく

2014年07月22日 07時38分02秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは!
昨日は、“海の日”で海に面する静岡県の中でも有数の静波海岸を持つ牧之原市が地元の、JAハイナン青壮年部榛原支部は、毎年恒例の冷茶キャンペーンを海水浴場警備本部横にて行いました。僕も昨日、参加してきました。
K-mixという静岡のラジオ局がライブや、生放送をしたのもあって、賑やかな海水浴場となりました。
近くで、音楽が爆音で流れる中でも、ライフセーバーは海の監視をいつもどおり続けています。少しでも様子がおかしい海水浴客はいないか…海から目を離すことはできないですよね。頭が下がります。
海水浴は楽しいですよね。でもですね…海水浴や河原でのバーベキューで考えてもらいたいのは「来たときよりも美しく。」ですね。海の場合、ビーチクリーンキャンペーンと称してゴミ拾いをしたり朝に海岸清掃機をかけたりするんでしょうが、捨てる人の気がしれません。ゴミだらけの砂浜に寝そべりたくはありませんね(*_*)
また8月10日にも冷茶キャンペーンに青壮年部が出掛けますのでよろしくお願いします!
まとまりない文章となりましたが…水筒に冷茶で!自然の中のレジャーを楽しんでください!

発酵茶マイスター塾 講師工場にお邪魔して

2014年07月19日 06時37分55秒 | 紅茶作り
こんにちは。
先日、発酵茶マイスター塾の第2回目は講師の方の工場にお邪魔しました。藤枝市のKさんの紅茶工場です。

Kさんの工場は萎凋(いちょう)という茶葉を萎れさせる工程ための専用の部屋、スリランカ製の巨大な機械をはじめ、紅茶を安定的に量産できるラインを備えた紅茶専用工場です。


↑大量の茶葉を萎凋できる萎凋室。送風や時折攪拌をして萎凋を進めます。紅茶づくりでは、この工程に面積を使ったり、適切な設備が持てずに、限度が出やすいですね。


↑スリランカ製の揉捻機。ヒルという木の揉板の盛り上がりが、日本の緑茶用の機械と比べると大きいです。


↑こんなんで揉まれたら茶葉もひとたまりもない。


↑紅茶用の揉捻機にあって日本の緑茶用揉捻機にないもの・・・茶葉を排出した時に見えるのですが底に神々しく輝くポッチがついています。ポッチがあることで、茶葉は常に大きく動きながら機械にかけられます。そうすることで、熱を持ちにくくなるようです。


↑何から何まで考えて作られえているKさんのような紅茶職人をマイスターと呼ぶんだろう。


↑所々に、工場での作業をスムーズに行うための知恵がみられます。整理整頓もなされています。


↑先ほどの揉捻機でグワングワンと揉まれたのに、茶葉はそこまで切れていません。


↑発酵のあとは。発酵止めです。中揉機という緑茶の機械を改造して発酵止めができるように。ものすごい熱量です。


↑中揉機・・・でかい!


↑緑茶用の乾燥機を流用・・・でかい!


↑塾生各自が持ち寄った発酵茶を試飲。みなさんいろんなお茶を作っていますね。

Kさんの工場を見せてもらいましたが、工場をマネしたところでKさんと同じ紅茶ができるわけでないのでオープンに見せてくれました。この気候風土でKさんたちが世話した畑から作られた茶葉を、考えられた紅茶工場でKさんが揉むことで、Kさんの紅茶ができる。確かな自信を持たれているなと思います。
僕は、とても紅茶専用の工場は持てませんが、今うちにある機械で、少しでも美味しい紅茶づくりをしていきたいと思います。
工場を見せていただき、ありがとうございました。
第3回も別の講師の方の工場にて研修です。次回も楽しみです。






農業青年クラブの芋畑 草取り

2014年07月16日 07時06分24秒 | 農業青年クラブ
こんにちは。どうもです。
志太榛原農業青年クラブでは、クラブ員が協力して、サツマイモを育てて、秋には地元の子供たちを招いての芋掘りを計画しています。
6月の初めに挿した芋づるは、順調に土に根を出し始めましたが、草も育ち始めたので草取りをしました。


↑忙しい中、クラブ員に参加いただきました。草も茂ってくると手強いので・・・今の時点で早めの対応です。


↑草を発見しました!


↑ツルを傷つけないよう手で抜いていきます。大きな草になると根の張りも大きくなり、抜く際も、サツマイモに影響がでます。


↑みんなで協力すれば、早く終わりますね。


↑静岡県に応募する耕作放棄地関係のポスター用の撮影もしました。正直氏のみ、エンジンつきの機械というずるい展開。
これはギャグですが・・・隣の畑のおじさんにシャッターを頼んだり、何度もセルフタイマーで撮りなおしました。ポスターにクラブの写真が採用されたらと思います。

7月9日、栃木県にて行われました関東ブロックプロジェクト実績発表会にて・・・志太榛原農業青年クラブ所属、三浦氏が参加部門にて優秀賞を獲得しました。さすがです(^^)
レモン牛乳最高!!

暑い日が続きますが、熱中症に気をつけましょう(^_^)

収穫できたので

2014年07月12日 11時47分31秒 | ざっくばらんなこと


こんにちは。
少し前、家庭菜園のジャガイモとタマネギが収穫できました。キタアカリという品種と、男爵という品種を作りました。どちらともホクホク系なので…本当は、煮崩れしにくいメークインも作りたかったですが。手をかけれなかったので、小ぶりなイモが多いですが。
タマネギもけっこうたくさん。こちらもまた小ぶりなタマネギが多いですが。
不恰好なコロッケになりました(>_<)
味は…美味しかったです!

発酵茶マイスター

2014年07月02日 00時26分54秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは!
昨日は、発酵茶マイスター塾の一環で、先進的な紅茶農家さんを訪問し、製造現場を見せていただきました。
僕のように緑茶の機械を使って作るのではなく、紅茶専用の工場と機械をもっています。
暑い日に、熱量の多い改造された機械を前にして、熱中症になりそうでした(*_*)
ただ、機械がないから良いものができないというのではなく、マイスター塾では、専用の機械がなくても良い紅茶ができるような技術をつけることも大事だと教えられました。
次回も別の講師の方の工場を訪問します。
自分なりの紅茶作りをしていきたいです(^^)