ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

明日・明後日はお茶の行商に出掛けます。

2021年05月31日 09時15分11秒 | ぐるめ
どうも。
明日(1日)明後日(2日)はお茶の行商に出掛けます。自らの体調チェックと感染症対策はしていきます。
ほとんどの商品が新茶へとなりますので、どうぞよろしくお願いします。


さて、、
お茶やら、いろいろとあり釣りは少し遠のいていますが、またイカとか行けたらなぁと考えております。

魚を食べることが出来るのが釣りびとの特権ですが、行かないと魚は釣れませんね(~_~)
『魚いる?』と、幼なじみや近所の先輩が釣った魚をくれることがあり、美味しくいただいています。ありがてぇ(^-^)


↑幼なじみからの魚。鯛、サバ、カサゴ。


↑カサゴ。から揚げにしましたが、ボロボロに。味は良い。もう少し、じっくり揚げても良かったです。頭も骨もヒレもボリボリ食べられます。美味しい。


↑サバは竜田揚げに。美味しい。


↑サラダにのせても。


↑鯛は塩焼きに。ホクホクして美味しい。


↑身をほぐして、鯛めしに。美味しいなぁ(^^)


↑先輩がくれた、鬼カサゴ(^-^)ある程度切ってくれてありますが身体中にトゲがあるから気をつけないとです。


↑キモと胃袋は湯がいて食べるべし。指サックみたいです。これを付ければ、書類の仕分けも捗りそうな感じがします。
カサゴを捌いてると、口の歯が凄まじく、手が傷だらけになりました。


↑切ってポン酢がいいですね!美味しい!


↑先輩には、寝かして刺身で!とは言われましたけど、1匹は湯引きで、もらった日にいただきました。


頭やアラは煮付けに。

ごちそうさまでしたm(_ _)m





草刈りの鬼になりたい。

2021年05月27日 08時53分28秒 | 野良(畑)しごと
どうも。

最近、井ざらいという生活排水の流れる井溝を町内会総出で掃除するのに合わせて、茶畑に隣接する井溝の土手の草刈りや、畑の草刈りなどなど、、草がヤベーことになっていました。雨やらも適度にあり、豊かな土の畑は草もこうべを垂れるような状況・・・こりゃ、草刈りの鬼になるしかない(^o^;)

草刈り機のチップソーも3,000円前後の高いのから1枚500円程度のものありますが、、高いのを研いで使うという方もおられると思います。僕は安いチップソーを一巡使い捨てです。勢いよく石にぶつけると、チップが飛ぶのでそうなっています(~_~)高いのを付けたらもったいなくて、鎌で刈りそうです(-_-;)


↑長く使った先代が折れたので、さらい君を新調しました。


↑安いチップソーと、さらい君と、刃の裏にジスライザーというものがついています。

しょんない先輩が教えてくれた・・・4枚刃もわりかし良いですね!


↑金属の板に刃がついてる4枚刃、他にも2枚刃とか、8枚刃ありますね。8枚刃は試してみたいです。ちなみに昨年秋から使っています。写真は秋の時。


↑チップソーはチップが飛んだらおしまいですが、懐が深い刃で切る感じです。機械への負荷が大きいかとも思いましたが、なかなか良いです。ちょっと使う前に研いでも良いですし。さらには、ひっくり返して使える(^-^)

草刈りをやる際は、鎌やら草刈り機やら、危ないので気をつけてやりましょう!いないとは思いますが、真似する方は自己責任でお願いします。

話は変わります。
テレビを見なくなってずいぶん経ちます。1年以上?
お茶時期も茶工場でYouTubeを片耳イヤホンで聴いたりして、経済やコロちゃんのことを考えていました。
まぁ、人に話せばおかしいヤツだと思われるわけですけど。。
なにも、この地球を支配しているのは爬虫類型の宇宙人のレプティリアンだとか、空の飛行機雲状のものを見てケムトレールだとかいうつもりも、ワクチンを打つとチップが入っている、ワクチンを打つと腕に磁石がくっつくらしいとかいうつもりもありません。
確かに、ピラミッドはどうやって作ったのか考えると、古代の人が作ったのかは疑問ではあります。
ロスチャとかロックフェラーとかは、歴史的に見ても、国際情勢に影響を与えていることは林千勝氏や馬渕睦夫氏が話しています。
国際金融資本家などとされる財の築き方に長けた人たちがいることは、当たり前ですよね。それらが国家を超えた存在になるのも・・・
確かめようのない陰謀論ではなく、陰謀というのはありふれたものであると思います。
戦争すら、商売になると思います。
そういったことも考えながら、民が自我を持って人生を守り、楽しむことはこれから大事だと思います。

いまだに、、感染者とされるPCR陽性者が70万で1億2千万の日本の人口だと、99.5%は引っ掛かってないのにこの騒ぎよう。
高齢者が犠牲になればいいとか、自分が死ななきゃ誰か死ねばいいとかそういうわけではありません。
冷静になって考えると、これだけの人が活動・仕事を止めて失ったり、そこまでのウィルスなのか、治験が大してされていない新しいタイプのワクチンを国民がみんな打つ流れになるっておかしいと思います。生理食塩水とか、ビタミン剤ならいいですけど、、ちょっと慌てん坊さんすぎやしませんか。僕は臆病なので、怖いです。
ワクチンの打つのも、打たないのも自由ですよね。自分が重症化しなくなればということで納得してもらえたらと思います。僕も、人にコロちゃんなどの話をしましたが、、何度もしつこくは言いません。自分で選択する!で、ヨシにしましょう(^-^)
様子を見て、あとから打つことも出来ますもんね。

コロ対応病床の増床や、検証が必要ですけれど効果があるらしいイベルメクチンの施薬してもらうのも必要なのかもです。


↓他の方の動画もありますが、冷静に考えてみる参考になります。


たまには甘いものでも(^^)

2021年05月19日 12時43分36秒 | ぐるめ
どうも。

梅雨入りしたのかな。

たまには甘いものでもいかがでしょうか?

僕も、甘党というくらい甘いものに目はないです。

所属する土と太陽の会という草も虫も敵にしない自然農という農法を実践している会、そこから作られる寒茶という晩茶、そこからつながったつながり。

マイマイTVの今井さんが静岡市静岡駅北のシュークリーム専門店のエクレールさんと企画して牧之原市の茶を使ったシュークリームを作ってくれました。土と太陽の会の寒茶クリームのものがあります。

特別シュークリームは3種
▶️てっちゃんの茶工房 新茶クリーム
▶️釜炒り茶柴本 春待ちほうじ茶クリーム
▶️土と太陽の会 寒茶クリーム


↑食べてみないとわからない(^^)3種類あります!1個130円。


↑寒茶クリームがたっぷり。素材の甘みがあるから砂糖控えめで作れるそうです。


↑お茶とも合いますね!

↑自分ちのお茶、これはオクミドリでしたかね。奥手なシャイな品種ながら、なかなか良い品種ですね。


↑甘党党首の僕ですが、店舗に行ったことはないですが・・・写真は今井さんのFBより拝借。ヤバいですよ!候補者たちがたくさん(^^)
手頃な値段というのが嬉しいですし、なにより安心して食べられます。なによりなにより美味しいです(^^)
コンビニスイーツを買うなら・・・少し足を運んで、こちらを選ぶのは多いにアリですね!


↑詰め合わせしてあるのはちょっとした手土産に(^-^)ささっと、頼めますね!

エクレールさんを甘党党首として全力で応援します!機会あれば、近いうちに行きたいお店です(^^)




2021年新茶 ありがとうございました(^^)

2021年05月17日 22時53分00秒 | お茶作り
どうも。


2021年 新茶 5月9日の摘採~10日の朝までの製茶にて2021年の緑茶の収穫&製茶は終えました。
※少しバタバタしてまして、ブログは遅くなりました。

幼なじみ、兄弟に助けられたお茶でした。
ありがとうございました!

4月19日にヤマカイという品種の茶畑から始めました。



↑藤が咲いてましたね。


↑自由奔放なうちの茶畑


桐か何かの木を感じさせる特徴的なお茶になりました。






↑茶工場では、忙しくない最初のうちは作りおきのおかずを運び、食べたり。
うのはなやノビルは美味しい。うのはなは油をたくさん使うと美味しい。


↑夜中、終わったあとにお茶漬けも食べました。


↑雨の日に、幼なじみからいただいたタチウオを天丼に。タチウオって美味しいですし、いろいろな料理法がありますね!


↑メンパ飯を中盤すぎまで食べてのりきりました。僕はお茶を揉むときは油っこくないほうが良いので、メンパ飯が良いのですかね。
終盤になりGW、弟が手伝ってくれるようにはなり、弁当を頼みはじめ、ついにカツ丼・・・カツ丼は最高です(^^)

竜巻被害もありました。
茶工場はガチャガチャうるさいですが、この時は、雨音や風が凄まじく、一瞬停電しました。
窓から見える少し遠くには、消防車などがたくさんやってきました。







↑お茶刈りシーズンを終えてから撮影しました。自宅から数百メートル離れたところのハウス。全壊。奥のハウスは被害がないように見えますが、、竜巻はスポット的に被害が出ます。しかしながら、恐ろしい。
こんななかで、人が亡くならなかったことが幸いです。



↑香駿という品種の畑。

昼間は暑い日が照りましたので、茶葉を眺めると、いつも頭にはmoumoonのサンシャインガールが流れていました。ちなみに、春の雰囲気のあった初めのほうには、つじあやのの風になるが流れていました。
女子かっ(^o^;)

少しずつ、お茶工場の動画を撮りました。














ブォー、ガチャガチャ、キーィキーィ、、いろんな音がお茶工場にはあります。工程が終わった機械からスイッチが切られ夜中に、静かになります。最終日は、明け方となりました。お茶工場がまわせること。お茶づくりできること。家族や支えてくださる方がいるからだということを年々感じています。

そして、賞とか1番とか威張れるお茶ではないかもしれないですけど、、オンリーワンのうちのお茶をお客様に飲んでいただきたいと思います。

乱れた文章となりましたが、読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

祭が終わりましたくコ:彡


↑お茶刈りを終えた茶畑に行ってみると、花がちらりほらりと落ちていました。

↑こんなところにこんな花が咲いていることに初めて気付きました。



どうなっちゃったの?

2021年05月03日 08時52分11秒 | ざっくばらんなこと
どうも。
メディアで取り上げられた牧之原市での竜巻被害。

強固な人工物をねじ曲げながら、吹き飛ばし、布引原から7キロほど進んだようです。

当園は茶畑への飛来物や堆肥舎の破損程度の被害で済みました。

自宅から数百メートル離れた場所では、ビニールハウスや家屋、電柱が被害にあっています。

竜巻の通り道付近の被災地域は凄まじい被害ですが、あれだけの状況で人命を失わないのがただただ幸いでした。

自然、風の力の恐ろしさを思い知りました。

とりあえず、当園では茶園で使うバリカン刃の大敵である飛来物を拾いながら新茶づくりを進めていきます。

数枚の写真だけ載せて、また書きます。

↑まず第一に、巻き上げたところから数キロ飛んできたのではと思う飛来物。自宅近くのうちの畑。


↑もっとも被害が激しいところでしょうか。





↑屋根材でしょうか?かなり重たいもの。数百メートルは飛んできたでしょう。


↑防霜ファンの支柱がグニャリと曲がっていたり・・・

↑茶畑にこういったものやさらに細かいものが混ざり混むと、収穫だけでなく、ゆくゆく切り落としする際にバリカン刃の破損をします。


↑ものすごい力で揉みくちゃにされていますね。

駆けつけた作業車や復旧作業に従事してくださる方に感謝しつつ、、
家屋や工場、ビニールハウスなど大きな被害を受けた方が立ち直れるようお祈りいたします。