ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

同じ志を持つもの

2008年11月27日 23時54分20秒 | 勉強会
先日22日、茶農家友達(先輩)に勉強会に誘っていただきました。熱心にお茶を考える向笠園というお茶農家(うちより相当大きい規模)にて勉強会が行われたのです。主な内容は、お茶を『仕上げ』を学ぶことと、その後はお茶についてざっくばらんに座談会でした。普通の方から見ると、『仕上げとは?』と思うかと思います。
茶畑にてお茶の芽を収穫⇒工場で製茶(荒茶を作る)⇒仕上げ作業⇒消費者、お茶屋へ
簡単に言うと分別されていない半製品のお茶(荒茶)をいろいろな目の大きさの金網の張ったフルイを使ったりしてお茶の長さを揃えたりしてから、乾燥をかけて香ばしさや甘みを引き出す作業になります。仕上げの工程で、粉茶や棒茶が分別されるのです。乾燥の度合いで甘みが出たり、青臭い香りを飛ばしたり、香ばしくなったり、行き過ぎると焦げてしまったり。技術が必要な作業です。スーパーやお茶屋さんで手にするお茶は、見た目にも揃い、香ばしいかと思います。
今回は、軽く製茶の基本に触れ、仕上げを学びました。
こういった技術は、直接、お客さんにお茶を小売する場合は必要不可欠です。きな粉にする大豆の、炒り加減が大事なように、お茶も仕上げが大事なんですね。製品になるためのオーディションみたいなものだと思ってください。落ちたら棒茶とか、粉茶として採用されます。
今回の勉強会は、仕事お茶関係意に従事してるわけでなく趣味を越えて、ライフワーク的にお茶に取り組んでいる方がいらっしゃり、すごく熱意があり、ビックリしました。今まで自分の行くとこは、お茶農家の若者が多いですから・・・それだけお茶ってすごく人を引き付けるものなんでしょうね。
講師の先生にもたくさん学ばせていただきました。
いろいろな形でお茶に関わる人と接することができたと思います。僕は、これからこういう場でも、意見を言えるような人間に育ちたいところです。また、参加したいな!ありがとうございました。
これからもいろいろな勉強会に行きたいところです。


↑試験的な火入れ(強い乾燥作業)を行い、試飲しました。小さじ一杯分を空気と混ぜながらすする様に飲み、味と香りを確認しました。
〈ここからは勉強会とは関係のない写真ですが・・・〉

↑最近、鶏小屋の上の箱に溜まった水が凍っていました。何でだろう?そこまで寒くはないだろうにね。

↑バナナの飛来(なんてね!)糸が見えてます!食べどき!

↑シャチホコならぬバナナホコになりたいらしい(笑)


11月23日 本川根 南赤石林道方面

2008年11月25日 23時52分47秒 | フォトツーリング
更なる紅葉を求めて・・・お世話になっている車屋のKENさんに聞いた南赤石林道を目指すことに。
このところ、天気は晴れれば気持ちいい青空。23日日曜、朝出発!空が白み始めた6時ちょっと過ぎくらい。
奥地に行くにつれ、やっぱり寒いな・・・手がかじかむかかじかまないかギリギリのところです。冬用とかのグローブは所持していないので辛いところです。革ジャンの中、上半身に一枚新聞紙を入れて行ったのですが、これは防寒に効果があるんですね。
林道入り口に8時前くらいに着き、登っていきました。舗装されていても道幅は狭い・・・でもバイクは余裕です。ところどころ、山々の美しさに止まりながら、行きました。オロチの池公園、ウッドハウスおろくぼ等を通過。どんどん登っていくと山はさらに深まりを見せ、路肩には雪らしきものが・・・まっさか・・・このくらいなら走行の邪魔にはならないだろうと。オフロードライダーなら好きな未舗装のダートが出現・・・僕のバイクも行けるとこまで行きますよ・・・そんなふうに思っていた矢先・・・スコンッガッ!?・・・アーッやっちまった。転んでしまった!幸い対向車も後続車もいなかった。なんと、ダートの日陰に積もった雪が凍結していたのです。慌てました・・・バイクは?カメラは?革ジャンは?・・・幸いにも怪我はなく、バイクもガード類が削れただけ、革ジャンはスリ傷がついたくらい、カメラも大丈夫・・・発想の転換をしようと頑張りました。⇒このバイクやっぱ頑丈だな!革ジャンはたぶん味が出るし!カメラが無事でよかった!⇒さてどうしようか?この先は道がほとんど凍結してるから行かないほうがいい!引き返すことに!こういう時は帰路に着いたほうがいいと思う。大丈夫だと思っても、気持ちは少しいつもと同じではないから。ゆっくりと、途中わき道に入ったり、休んだりして帰りました。
僕は、飛ばしもしないし、安全が1番なんだけど、危険予測がまだまだ足りないと思う今日この頃です。
で・・・肝心の紅葉ですが、標高の高いところは、もう落ちてしまっていたみたいという結論でした。でもすごい景色でした。新緑の季節にでもまた行きたいところです。バイクも革ジャンも自分のものとして味が出たと開き直る(^_^)


↑朝焼けのなか出発!

↑林道に入ると、すぐにいい景色がみれる。

↑歩いても良さそうなところです。

↑凍結してます。こんなところを好きな人はバイクでも行くのかな?僕は退散(>_<)

↑雪は綺麗だけど、踏み固められて凍ると怖いんですね!

↑これはオロチの池ミニ公園にて。まだ緑?実は軽く色盲な僕。

↑光が透けるモミジ。

↑少し穴が開いてるけど綺麗。

↑林道脇には滝があるんですね。

↑ほとんど車の来ない支線林道で休憩。見上げた空。

↑自宅に近づく。金谷の牧之原公園付近から、空を多めに!






川根、井川 紅葉ツーリング

2008年11月18日 23時56分13秒 | フォトツーリング
日に日に、寒くなりはじめ・・・。バイクも乗ることも少なくなり、カメラで撮るものも少なくなってくる時期となりつつあります。とは言っても乗り納め、撮り納めではないけど。このへんで紅葉を見に行ってバイクも、カメラも楽しみたいと思いました。
なので、11月17日に川根や井川に行ってきました。
山が深まるにつれ紅葉はなかなか綺麗でしたが、途中、SLの誘惑にかられて時間をくったこと。日が短いことがあり若干物足りない想いが残りました。
この日の、走行距離200kmくらいだったと思います。寒かった。

↑SLを撮っていると、奥地を目指す時間が少なくなってしまう・・・。デジカメでありがちな・・・モノクロ設定のまま気付かず撮っていました(>_<)

↑車が通ると、落ち葉が舞い上がる山道。上の写真と同じくモノクロ設定のまんま。

↑長島ダムのダム湖(接岨湖)では、噴水が形を変えながら吹き上げています。

↑井川湖では、消防ヘリの消火訓練が行われていたようです。井川湖の水をヘリで汲んで近くの医療施設にかける想定の訓練だったのかな(憶測)。

↑針葉樹(?)の紅葉?

↑山がきれいだなー。僕は、色づいた一本の木の紅葉より、山全体が色づいた風景が好きです。

↑落ち葉。山道で落ち葉かきをしているおばあさんがいましたっけ。僕も、以前、家の近くの山道でやっていました!落ち葉を集めて、きっと、葉土作りに使うんだろうな?

↑うまそうなパン・・・ではなくて触ると胞子を出すキノコ。

↑山道に見られる落石を注意して下さいの標識。落石は避けられないよな・・・。道路には落ちてきた石や岩が転がっている。運悪ければ・・・危な過ぎますね。

↑ウェルカムムード一色??

↑この時期咲くのは、冬桜というものでしょうか?慎ましやかに咲いていました。


JAハイナン 榛原本店にて農協際

2008年11月15日 23時19分29秒 | ローカル
今日、明日、JAハイナンの本店にて農協祭が行われています。
いろいろな産物をはじめ、抽選会などで盛り上がりを見せる農協祭。そんななかで青壮年部に所属する僕も、焼き芋やお茶の販売に参加しています。味自慢の焼き芋は、石焼イモなので、格別な甘さ。お茶は、春の1番茶のとき、青壮年部員が少しづつ持ち寄ったお茶をブレンドしたものなので、まあまあかなぁ(笑)こういったイベントで地元の人が、普段どんなおちゃを飲むかを聞いたりすると勉強になります。市内に住む人はほとんど親戚、知り合いのお茶農家やお茶屋から買い求めるので、お茶は一年分すでに買ってある人も多いものです。なので農協祭で、お茶はなかなか売れないのです。
農協祭のフィナーレはお餅投げ・・・このときの人々は凄まじいものです。
今日一日が担当の日だったけど。明日も行こうかな・・・明日の青壮年部は担当する人が少ないんで、大変そうだからな!行くか行かないか、明日決めよう・・・。


↑昨年より、少ない客足だった感じがします。

↑餅投げ・・・気合いを入れていくぞー!という感じ。

東京方面行商

2008年11月13日 21時38分56秒 | ざっくばらんなこと
今日、明日と東京方面の行商:-O
朝早く出ると、朝日のなか、富士山がきれいなんだなぁ(^_^)
いつも思うのは…東京の街は被写体がたくさんありそうで、ぶらぶらしたいけど…(*u_u)小さいデジカメラ持ってきてるけど…ガマン!
飽きない商い(^O^)うちのお茶を買ってくれるお客さんに感謝m(_ _)m

雨の中 エアポートフェスタ 11月9日

2008年11月10日 23時42分56秒 | ざっくばらんなこと
エアポートフェスタは結局、二日間雨が降る天気でしたね。僕は、二日目の11月9日に行ってきました。家族連れ、航空機好きなど、来る人は様々なんですが、誰もが晴れの天気の中、飛行機やイベントを楽しみたかったはずですよね。それでも、人は多かったですが。
寒い雨降りの日のイベントで、一番困るのは、トイレかもしれませんね。したくなる前に並ばないと・・・したくなってから並ぶのでは間に合わないですから(苦笑)。
会場には、地元の産物販売や、地方各地の産物を売る露店、食べ物を売る露店などがありました。お昼時は、佐世保バーガー、トンコツラーメンなどの露店に行列が出来ていて、なかなか買えませんでした。何とか佐世保バーガーを買い、食べましたが、食べ応えがありましたね。お茶関係の産物もチェック、お茶農家としても楽しみました。
初めて、アクロバット飛行も見ましたが、すごいですね。迫力ありました。
自衛隊の飛行機の編隊飛行も日頃の努力の賜物です。
いろんな飛行機も見て、忙しかったです。
こういうイベントごとって、主催者の方、交通誘導やシャトルバスの運行など、影の人々にも感謝しなければいけないと思います。なかなかうまくいかないところもあったかもしれませんが・・・。渋滞などしてましたけど、安全なイベント運営を心がけていましたね。事故などがなくてよかったです。
くたびれたけれども、行って良かったです。


↑国産プーアル茶とのこと。せっかくなので、試飲してみました。ダイエットに良いとのこと。他にも、菊川紅茶など試飲しました。

↑地元の演目の衣装でしょうか?茶娘さんをパチリ。食事中のところ申し訳なかったです。

↑アクロバット飛行。「縦横無尽とはこういうことか!」と思いました。

↑自衛隊のT-7練習機だったかな。すばらしい編隊飛行。

↑こちらも自衛隊。T-4だったかな。ジェット機は音が違いますね。

↑あいにくの雨。傘をささなければ濡れるだけ。でも、人ごみの中、傘をさすと周りの人に水がかかるんですよね・・・。



明日 天気どうでしょう?

2008年11月08日 23時54分16秒 | ざっくばらんなこと
今日、天気悪かったので、静岡空港で行われるエアポートフェスタのイベントでは中止される演目もあったようで・・・家にいても空港から、スピーカの声が聞こえてきました。
話は変わりますが・・・今日は、先日のソフトボールの旅行の写真をプリンターでプリントしてました。今まで持っていたプリンターは文章が得意で、写真が苦手だったので・・・写真はインターネットでプリントを頼むのがほとんどでした。なので今回の旅行の写真を機にもう1台買いました。新しいプリンタは写真が苦手ではないようです。
この写真は何人に配るかな?何枚?などと考えながらプリントしていきます。これまでインターネット注文では、何枚づつ頼むかを、注文後修正不可なので、間違えないよう気を使いました。それに比べ、自宅プリントは、ラクしてそこそこ綺麗なので良いですね。
そんな、天気の良かった旅行の写真を見ながら、明日のエアポートフェスタでの青空を期待です。残念なことに、使おうとしていたレンズが昨日故障・・・本日ご入院。あんまり速いものを撮るのは得意でないレンズだったし、自分が使いこなせる自信もなかったので、諦めます。明日は、使いやすいオリンパスの標準望遠レンズを使います。飛行機、楽しみだな。


↑気持ちよさそうなパラグライダー 大室山にて

↑大室山には双眼鏡が据え付けられていました。

空港フェスタにむけて

2008年11月07日 00時18分22秒 | ざっくばらんなこと
昨日、今日と川で草刈りをしていると、ドンブラコ、ドンブラコと川上から桃が流れてくるわけもなく・・・。自衛隊の練習機(?)とかで空が騒がしいんですね。どうも散々ゴタゴタしている静岡空港で今週末土日に空港フェスタなどというものが行われるらしい・・・その練習ではないかなと。フェスタは、今朝の朝刊で知りました。
アクロバット飛行なども見れるらしい・・・これは行くしかない!という気持ちです。飛行機の写真とか撮ってみたいので行こうと思うわけですが。撮れるかなと・・・上空を飛ぶ練習機を撮ってみたけれども速いスピードで飛んでるので、難しいな。静浜基地でもイベントはやっているらしいですが今まで行ったことないんですね。近くだし、せっかくの機会だし、チャレンジですね。


川の草刈り

2008年11月06日 14時01分03秒 | 野良(畑)しごと
昨日から、やっているのが、近くの川の草刈りです。川の草刈りは、良くやる作業です。刈った草は、お茶畑に細かく刻んで敷くのですが、土の乾燥を防いだり、ミミズなどがいっぱいいるフカフカの土になります。
今の時期は、アシやススキなどに混じり、くっつき虫(種が服につく草)などがあるので、そういう草は、敷いたお茶畑で生えるので取り除きます。草刈り機は使わず鎌での作業となります。


↑鎌は、使えば使うほど手になじむ。道具って長く使えるものが良いですよね。

↑さあ刈るぞ!!

↑種が付いた草を、外していると、思うように進まないけど、仕事しやすい気候になりましたね。


11月1,2日 町内会ソフトボールの旅行 まとめ

2008年11月05日 00時44分27秒 | ざっくばらんなこと
ソフトボール愛好会の旅行にカメラを2台持って行き、400枚以上撮ったので、管理が大変です・・・。
〈1日目〉
朝早くバス出発→伊豆の伊東に→船釣り3時間→釣り船屋にて釣った魚で昼食→大室山→お宿→宴会→就寝
〈二日目〉
朝お宿出発→熱海某所→箱根方面、大桶谷渋滞混雑で断念→御殿場アウトレット→御殿場高原ビール→帰宅
〔感想〕
釣り船は、3時間乗ってると・・・やばいなぁ船酔い。でも自分たちの釣った魚は美味かったな。大室山も初めて登ったけど・・・登ったというかリフトで上がったけど、すごいいい景色で、パラグライダーが気持ちよさそうに旋回してました。お宿も、アットホームな雰囲気で、気のいい女将のよい宿でした。
二日目の、箱根方面も風景がよかったです。アウトレットは、ブランドに興味があまりなかったので少しだけ見て、あとはブラブラでした。御殿場高原ビールは、バイキングは目が欲しがるけど、案外食べられませんでした・・・残念
幹事さん、苦労したと思います。いい旅行でしたよ。

↑魚がつれたよ。ソウダガツオ、アジなど。


↑パラグライダー!!大室山にて

↑ローアングルから。空がきれい。大室山にて

↑伊東マリパーク ヨットハーバー

↑熱海 風景

↑仙石原 ススキ

↑富士山と赤い車

↑御殿場高原ビール イルミネーション 実は、これを撮ってからカメラのアイカップ(目で覗く部分の部品)が落ちてなくなっているのに気づきました