ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

趣味って??

2013年10月25日 06時36分12秒 | ざっくばらんなこと
こんにちは。

『趣味って何?』と聞かれても答えられない自分がいます。
僕の場合、オンとオフがなくなっているんだと思います。それが悪いのかもしれませんし、自然なのかもしれません。
そんな中で、バイクに乗ったり、カメラを持ち歩いたり、ジャムを作ったり。
何かしら楽しんでいます。

気軽に乗れるバイクがいいなと思っています!







野菜を作るのも楽しみのひとつ。上手くは作れませんが(苦笑)




↑大根も間引きして。間引き菜も美味しく食べる。

最近、イチジクの実が結構採れます。ハクビシンも柿など他に食べるものがあるからイチジクは飽きたのかな??僕も生食ばかりでは飽きてしまいます(苦笑)。きれいな実ばかりではないですが、まとまって採れれば・・・ジャム作りです。ジャムおじさんと化しています。


↑ボーズ鍋。菜っ葉を湯がいたりはもちろん。ジャムやあんこ、佃煮・・・それからカスタードクリーム作りなど、練ったり煮詰めたりする料理に使えるそうです。ボーズ鍋はなかなか重宝します。


↑たぶん、使えば使うほど味がでますな・・・


↑基本はパンにつけますが、アイスに添えても。イチジクのジャム。


何かしら楽しみを持ちながらいきたいものです。


これから台風の影響が心配ですね。気をつけて過ごしましょう。



お祭りの季節(^^)

2013年10月22日 00時47分30秒 | イベント
先週の日曜・・・母の実家の地域のお祭りに遊びに行ってきました。夏も行きたいなぁとは思ってはいましたがなかなか行けませんでした。

数年前に合併で浜松市となりましたが、春野町はいいところです。すみれのーはなー咲く頃♪というメロディは今も夕暮れ時に流れるのかな??


↑集落の道を屋台をひきます。


↑下り坂に差し掛かると木の角材を地に擦り付けてスピードをコントロールします。


↑いい天気に恵まれて、のどかな風景(自分のところも、のどかですが・笑)を歩きます。
ここの地域の人は気さくな人が多く、僕達にも話しかけてくれる。


↑屋台をひくと、神社にいきます。大きな木に囲まれた、よい雰囲気の社。


↑神事を終え、お楽しみの福引のクジ引き。日用品などが当る。
餅投げもあり、餅に福引の券が付いていることがあります・・・昨年に続き、今年も餅に付いた福引の券を拾いました。


↑甘酒も美味しい。二杯目もいただく^^

お祭りも夜を控えて、集会場で食事だろうか・・・その頃合で、僕は帰路につきました。


↑気田川の向こう岸が母の産まれた集落。お茶も美味しいし、お米も美味しい。
じいじは相変わらず丁寧に野菜畑を作る人で、いろんなことを器用にやる。街からはなれた便利さのないところで、本当の豊かさを感じさせてくれる。いつまでも元気でいて欲しい。




↑杉川。もう少しで紅葉の季節。春野町の奥には明神峡というスポットもありますので、また紅葉でも見に訪れたいと思っております。


春野のみなさん、ありがとうございました!


☆☆☆☆☆☆☆

そういえば、今週末の日曜は地元の祭りです。子供会が屋台をひきます。僕は、ここ数年神社での若い衆の出店を仕切っているつもりです(苦笑)。例年、天気が微妙なんですよね。フランクフルトやフライドポテト、ヤキトリを仕入れて焼いて、賑やかしに、地域のみなさんに販売しますが・・・今年は、台風が2つもやってくる。ほんと、例年以上に食材を買うのを迷いますね。しかも、食材値上げしてますし。営利目的ではないけれど、赤字では毎年継続できないので、そこも悩みどこです。食材は、もう少し気象情報を注視して買います。

それにしても、伊豆大島の台風被害・・・お客さんもおられるのでとても心配しております。台風がまた接近しています。これ以上被害が大きくならないことを祈ります。

いままでなんともない地域でも、台風を初めとした災害で何が起こるかわからないですね。なるたけ早い段階で非難するしか、逃げる方法はないですね。

気象情報をこまめに見ることにします。



今月の29(にく)の日はケーキ屋さんで・・・!?

2013年10月18日 23時39分12秒 | イベント
どうも。
今度の29日・・・にくの日。藤枝のケーキ屋さん“レ・トゥーヌソル”さんの駐車場にて、先輩農家の加藤さんと、お茶とサツマイモとカボチャを販売します。時間は、AM10時からPM5時まで。ミニケーキデーとハロウィンパーティー開催中で楽しい1日となると思います。是非、お越しください(^^)
※レ・トゥーヌソルのハロウィンパーティーは26日、27日、28日、29日、31日 30日はお休み AM10時~PM5時 まで開催するようです。


さて、話は変わりますが、先日・・・釣りキチたちから魚をいただきました!


↑写真上からアジにクロダイをY君から、写真下のものは正直氏よりタチウオ。


↑アジはタタキに・・・美味なり。


↑クロダイは刺身と湯引きしたもの。皮と身の間が美味いので湯引きすると美味しく食べれることを知りました。


↑タチウオはシンプルに塩焼きに・・・ふっくらと美味しいかったです。


↑クロダイの身をバジルソースでソーテーして、生わかめ、パスタにをバジルソースであえ。パスタの盛り付けはどうしたらうまくできるのかな・・・
ミテクレはそうでもないですが、美味しかったです。


↑あらはあますことなくあら汁に。

釣りキチ君達ありがとうございました
天気が悪い日が続きそうですね。台風も気をつけましょう。

サツマイモ収穫!

2013年10月15日 07時17分10秒 | 野良(畑)しごと
こんにちは。
『どうも吉田類です。今日は・・・』と、始まる。“吉田類の酒場放浪記”やその女性版の“おんな酒場放浪記”を見るのが好きです。僕は、お酒は飲めませんが(笑)。最近、多いバラエティーのスペシャル番組とかは敬遠しがちです。そういうときは、NHKやBSの番組を見ます。賑やかいのは苦手です。“あまちゃん”よりも“ごちそうさん”のほうが僕的には好きかもしれません。どうでもいい話でしたね(苦笑)


こらぁーたまげた、でもこまっつーな・・・そんなひとりごとがでてしまった。
先日、サツマイモを植えた畑の一部分を掘ったときのことです。

今回掘った品種は、“ベニハルカ”・・・はるかという名前はかわいいと思う。蜜イモというネットリ甘い系のイモに分類されるだろうか?とにかく美味いイモです。
そして、手堅く“紅高系”・・・収穫後、しばらくすると甘くなってきます。貯蔵にむくそう。


↑イモ掘りの楽しみ。少し土をどけると、大イモを予感させるお顔が拝見できます。


↑なかなかのおイモだ。僕のイメージしていたベニハルカちゃんと違う。


↑全体的に本数少なく大イモ傾向・・・芋づるの植え方が問題だったんでしょうな。もう少し細くて小さくて、蒸したり、焼いたりして食べるにいいサイズをイメージしていました。天ぷらや大学イモ、スイートポテトなどには良さそうです。

【オマケ】身の回りの秋や行商での写真












これから台風26号が近づくそう。気をつけてお過ごしください。



明日・明後日は東京へ行商人

2013年10月10日 06時42分08秒 | 行商人
おはようございます。明日、明後日の10月11日・12日は東京埼玉方面にお茶の行商にいきます。よろしくお願いします。


先日、都庁に行く日、少し早めに寝たのですが・・・夜中に目が開いてしまいました。「寝なきゃ、寝なきゃ。」と思っていても、ほんのり緊張と少しのワクワクでどうも寝られそうにありませんでした。しょうがないので、テレビをつけてまぎらわすことにしました。内容ははっきり覚えていませんが、“フライドグリーントマト”というじゃじゃ馬な女の人がワーワーやっている映画でした。英語で字幕でしたので、字幕を見ていると余計に目が休まらなかったという事態でした。
映画ってほんとにいいものですね・・・さよなら、さよなら、さよなら。って最後まで観てそう思いました。ド派手なアクション映画もいいけれども、たまに夜中にやっている映画も面白いです。

そう、英語・・・ふるさと47ビレッジでは、外国の方が静岡県ブースにフラッとやってきて、『お茶の淹れかたを教えて欲しい。』という場面や、『昨日ロンドンから来たばかり』という場面にでくわしました。日本茶インストラクターの方が英語を話せる方だったので、対応してくださいました。しかし、僕には何を喋っているのかわかりませんでした。普段から英語に触れていないので仕方ないですね。


最近の身の回りの秋↓


↑柿。次郎柿よりも早く食べられる。今の時代、柿なども庭にならせっ放しで食べる人も少ないですよね。僕は、ハクビシンばりに食べますけどね。



↑どこからか覚えがある香りが・・・庭のキンモクセイが咲くそんな季節。


今日はすっきり晴れていますね!


ふるさと47ビレッジ

2013年10月07日 04時07分56秒 | イベント
10月5日(土)。早朝、4時半出発、渋滞もあるだろうし・・・念を入れて少し早めでした。
馴れない首都高などを走り、ようやく都庁に着きました。
『今、都庁の前にいるんですけど・・・どうやったらそちらに行けますかね??』という感じで、都庁の前の通りから真下に見える開催場所の都民広場を見ながら、どうしたらそちらに行けるのかテントで支度している静岡県茶業会議所のSさんにテンパりながら電話しました。Sさんは電車で来たので道路はわからないようでした。都市は道路が上下左右縦横無尽に入り乱れており、モグラでも迷いそうです。なんとか、たどり着きました。


↑都庁すごい。上の方は霞がかかっています。上は展望台としてあがれますが・・・あいにくの天気で下が白く見えるようですので、今回は登りませんでした。

雨がぱらつくなかで、イベントにはあいにくの天気でした。


↑一応、支度できました。

一応、47都道府県のブースがあるのですが、県によって力の入れ方が異なり、無人で観光案内パンフレットしか置かれていなかったりする県もあったりしました。チラホラと物産を売る県のブースもありました。そして、ぱらつく雨の天気。
お客さんは少なかったです。

けれども、時折訪れるお客さんは・・・『美味しいお茶だね。』『この間、お茶摘みツアーで牧之原行ったよ。』『この人(旦那さん)、静岡の出身なの。』などと、会話してくれました。試飲をすると、お茶をかってくださいました。お茶好きさんも結構いるんですね。
そしてビックリしたのが、地元牧之原市からいらした方たちがおり、『ここ(僕のうちの)のお茶1年分買ってるわ。』とのこと。ものすごい偶然ですね。ビックリしました。ありがとうございます。

こういったイベントやフリマなどでの楽しみと感じているのが・・・お隣ブースの方とのやりとりです。今回はお客さんも少なかったので・・・なおさら話が弾みました。
滋賀の鮒寿司と稲作されて米を作られている方です。
琵琶湖にしかいないニゴロブナという種類がいて、それを鮒寿司のするとのこと。ヘラブナともいわれるゲンゴロウブナも鮒寿司に使うこと。自分で育てた米を鮒寿司の漬け込みに使っているということ。『僕、この間、滋賀の方から砕土機をオークションで買いましたよ。』という、滋賀トーク。真面目な方で、話もお好きで、いい出会いでした。


↑となりの滋賀の方が、鮒寿司のお茶漬けに使うと、うちのお茶を買ってくれました。僕も、鮒寿司のお茶漬けにしてみようと、鮒寿司を買いました。塩漬けの鮒をご飯と発酵させたものですので、クセはありますが、美味しいです。琵琶湖の恵みと、先人の知恵で作られる、伝統食です。


↑駅弁販売ブースでは、じぇじぇ・・・もちろん、ウニご飯を買いました。



【おわりに】ぱらつく雨に濡れながらハッピを着て頑張られた茶業会議所のSさん。ありがとうございました。サポートして下さった。東京の日本茶インストラクターの御2人もありがとうございました。1日、いい勉強になりました。楽しかったです。

お茶を飲んでくださったお客さん。そして、買ってくださったお客さん。ありがとうございました。


なお、14日?くらいまで、都民広場では、ふるさと47ビレッジ 静岡ブースでお茶農家さんが入れ替わりながらおるようですので、機会あればお立ち寄りください。


最後まで、読んでいただきありがとうございます。




写真日記

2013年10月03日 06時08分28秒 | 写心、カメラ
最近コンデジが少し行方不明になりました。結局、車の後部座席の足元にありました。しかし、その後、少し雑に「ホイッ」と置いたら・・・こわれてしまいました。何年使ったかな、リコーのR10。前にも落としたこともあり、少しおかしくはなっていたんですが・・・こんな形で壊してしまうとは。
デジイチもあるけれど。しかしながら、大きいカメラは普段持ち歩くには重いですし。もちろん見てくれる方がいれば嬉しいですが、僕自身ブログというものを生きがいにしています。だから、普段づかいの小さなカメラはなくてはならないと思っています。
一万円以下で、買えるカメラってあるのかな?と、広告をGood looking・・・カシオ EXILIM EX-H50?光学24倍ズーム付き?・・・一万円以下!!
正直、1万円以下のカメラは余分な機能がついていない“撮るだけ”のカメラだと思っていました。まあ、ズームもすごいし、それなりでいいかな・・・別にたいした写真を撮るわけじゃないですし(苦笑)

実際、売り場で見てると、広告の品は質感もなかなか好きですし・・・
でも、Gショックのようなアウトドア防水カメラみたいなのもいいなあと・・・買ったところで、水の中で使わないですし、こういう迷いはダメだなあ。

広告の品を買いました。そしたら、アートモードなど面白い・・・トイカメラ風やミニチュアのように撮れるモードがあります。

いろいろ撮りながら、写真日記。


↑いつもの風景もジオラマみたい。


↑道路


↑お茶の芽


↑トイカメラ風に撮れるモードで。


↑スーパーで買ったイシモチを塩焼きに。


↑あとしばらくで、遠くの山も雪化粧ですね。


↑島田元気市に毎回出店されている伊豆のワサビ農家さんのワサビ漬け。1パック400円だったかな?350円だったかな?3パックで1,000円なので、3パック買いました。ワサビの根の部分がしっかり入っていて、ツーンとして美味しい。


↑『クッキー最近太った?』と聞けば、『あんたもな!』と言われそうです。

今後も楽しんでブログにアップしていきたいと思います。
気が向いたら見ていただけたらと思います。よろしくお願いします。


収穫の秋(^^)

2013年10月02日 06時56分12秒 | ぐるめ
どうも。

熱い夏をむかえたかったけど・・・暑い夏でしかなかった僕です。猛暑だけにもうしょーがない感じで、気付けば・・・秋。
秋といえば、収穫の秋です。

盛夏をむかえる前にカボチャやサツマイモなどを植えました。今年は、植え替える茶畑の空き地があったので、そこに植えました。


↑うちでは稲は作っていませんけど。つややかな新米があってこそ・・・食欲の秋!


↑前にも載せました。カボチャの雪化粧と東京カボチャ。ただ苗を植えただけで、大きさも様々。食べきれないので行商やフリマかなにかで売れたらと・・・


↑サツマイモのベニハルカの大学芋。サツマイモはまだ試し掘り。今年は、ベニハルカ、紅高系、切干向きな→いずみ13号(?)、人参芋。これもまた食べきれないので、たくさん採れたらフリマかなんかで・・・


↑うちに集荷にきた運送会社の方のオススメで、作ってみました。アオジソの花が咲いたあとの実の部分の天ぷら。歯でしごいて軸を残して食べると美味しい。


↑炊きたてではないです(苦笑)炊いて2日目の栗ごはん。今年は日照りだからでしょうか、実が小さく。先日、台風18号で落とされてしまい、あまり採れないです。


最近、所属する消防団の出初め訓練に向けて、自主トレで二キロ弱走っていますが・・・ご飯が美味しいので、効果薄いです(笑)