ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

エノケンが嗤う 1954年と2013年今

2013年11月29日 | 音楽

 

 

これが自由というものか(1954) / 榎本健一 + 歌詞

『これが自由と言うものか?』1954年の三木鶏郎の作詞作曲。わたしは高校時代よくエノケンのものまねをやりました。十八番(オハコ)は「渡辺のジュースのもと」のCM。後に「三洋のテレビ」CMもレパートリーに追加。そのエノケンがこんな社会派の曲を歌っていたとは知りませんでした。流れる歌詞は今の時代にもぴったり当てはまると思いませんか。「MSA」(日米相互防衛援助協定)は死語になっていますが、さしずめ「TPP」に置き換えたらどうでしょう。「モルモット」「水爆病」「機密法」「これが政治というものか」・・・
それにしてもYouTubeならではですね。あーんら おや まあエノケンさん♪びっくり、びっくり。

にほんブログ村 日本経済

三洋カラーテレビエノケン

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親爺感涙の Nikon Df 今日発売 | トップ | パナソニック、回路事業で大... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わはは大臣)
2013-11-29 23:28:44
これは呆れた驚いた何が何だかわからない

わはは大臣賞を進呈しよう!!
返信する
嗤われてしまいますね。 (橋本上夫)
2013-11-30 22:40:24
愉快なほど悲しく、嗤われて当然ですね。
返信する
橋本さん (popolo)
2013-12-02 00:04:09
こんばんは。
もう師走ですね。
ほうとうは「嗤い」でなく心からわらえる「笑い」の季節になってほしいです。。
返信する
おやまあ再び (kensan)
2013-12-23 14:23:31
治安維持法で特高に捕えられ勾留されたまま1938(昭和13)年に29歳で死んだ川柳作家鶴彬のエノケンを読んだ川柳があります。
再び暗い明日が来ないようにと思います。

エノケンの 笑ひに続く 暗い明日  鶴彬
返信する
kensanさん (popolo)
2013-12-23 19:58:21
コメントとご紹介ありがとうございます。

鶴彬(つるあきら)がエノケンを・・

「エノケンの 笑ひに続く 暗い明日  鶴彬」
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事