ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

西邑楽3町震災がれき検討 (2)

2012年03月22日 | 原発震災・原発問題

きょうの上毛、読売、毎日各紙が西邑楽3町の震災がれき処理について報じていました。「3町の町議10人で構成の協議会で反対出ず」(毎日)。「拙速には動けない。国が主体となって責任をもつ姿勢を」「国の要請後に職員派遣」(上毛)。同じように「国が責任を持つことが必要」(読売)との検討過程や大泉町長コメント等が載っています。

放射性物質はコンパクトにまとめ、その場で閉じ込めることがセオリー(理論)。それには全国広域に移動・拡散ではなく、一元集中管理が望ましい。がれきに含む放射性物質については、本来は国と東京電力が責任をもって処理しなけらばならないもの。国の無策が地方に向けられていて今、各自治体は気の毒です。

斉藤町長の、まず国からの要請を求めるという対応は理にかなっています。全国的な課題だけに、国がもっと前に出てこないことにはどうにも始まりません。町長の賢明な見識を支持します。

参考大竹まことさんのお話 (文化放送・3月16日)

 

 

にほんブログ村 群馬街情報

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 処分手帳に時の速さ | トップ | 見つめ直そう、日本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

原発震災・原発問題」カテゴリの最新記事