ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

いさぎよい青年、みにくい大人たち

2018年05月23日 | スポーツ・健康

日大の内田前監督らが会見でまさかの否定 「ラフプレーは日大の伝統…」とアメフト連盟元監督

アメフト「悪質タックル」の問題で、昨日の宮川選手の会見と今夜の内田監督・井上コーチの双方を見ました。

やってしまったことは許されないにしても「そのつぐないの一歩として真実を話さなければ」とし、顔も出し実名でことのいきさつを正直に語った20歳の若もの。
宮川選手、実にいさぎよい態度でした。

それに引き換え、監督、コーチのおのれの責任を軽減しようと歯切れの悪い弁明。
どこかでこれまで似た光景をずいぶん見せられた。きょうのTBSラジオ時事川柳から

「アベ・ヤナセ ウチダ・イノウエ そっくり賞!」

「青年に 恥を教わる 恥知らず」

「指示どうり やって言う人 隠す人」


苦しい状況の中、宮川君は良く真実を語ってくれた。えらいぞ!
アメフトばかりが人生じゃない、やり直しはできる。

それに引き換え、真実を隠す見苦しい大人達。国会もスポーツ界も。

ウソと責任転嫁でモラルハザードは今や全国日常的になった・・・

何がなんだか一体全体わーけがわかりません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする