goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■愛が目覚めるとき / 羽鳥頼和

2012年06月23日 | Weblog
2012/6/23放送

エルサレムの娘たち。私はあなたがたに誓っていただきます。揺り起こしたり、かき立てたりしないでください。愛が目ざめたいと思うときまでは。」と言うことばがあります。このことばは結婚した人が友人たちに願っていることばです。自分たちが自分たちの愛をゆっくりと育みたいと言っています。

 愛とは人の噂やさまざまな異なるアドバイスによって急き立てられたりかき乱されたりします。また愛は感情的なものです。愛こそすべてと他のことが目に入らなくなってしまいます。ゆり起こしたりかきたてたりしないでくださいとの願いは二人が誠実に向き合い互いに相手のペースと合わせながらゆっくりと真面目に愛を育んで行こうという気持ちからのことばです。

 結婚はまず出会いから始まります。聖書には箴言の18章22節に「良い妻を見つける者はしあわせを見つけ、主からの恵みをいただく。」とあります。そして同じ箴言19章14節には「思慮深い妻は主からのもの。」とあります。この箴言のことばは良い妻は神様が与えてくださると教えています。良い出会いは神様によって与えられるのです。雅歌に出て来る二人も神様の導きによって出会いました。素晴らしい出会いを経験した二人はそれで意気投合し盛り上がってしまうのではなく、ゆっくりと愛を育んで行こうとしているのです。

 結婚とは二人の人生の始まりです。二人の愛を育むことが大切です。聖書はこのような愛を育む結婚をイエス・キリストとキリスト教会との関係に喩えています。ですから教会はイエス・キリストと愛を育むところということができます。まことの愛を持っているイエス・キリストは私たちを愛してくださり、私たちの深い交わりを持って愛を育むことを期待してあなたが教会に来るの待っておられます。あなたもぜひ教会にいらしてください。

 ( PBA制作「世の光」2012.6.23放送でのお話より )

***

このサイトは URL名として
 http://yonohikari.biblica.info 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

***

東海福音放送協力会へのお問い合せは、
 464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ

***

東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送に協力してくださるキリスト教会・キリスト者の皆様の献金は、

  郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会   まで

  お問い合わせは、
  電話 052-762-2196 (自由ケ丘キリスト教会内)  東海福音放送協力会 へ
            
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■心を潤す恵みの雨 / 岩井... | トップ | ■学ぶべき3つのこと / 関... »