《憂鬱な時期》
またまた憂鬱な時期となった。
3月~4月は,どこの業界も超忙しいと思うが,俺の所も超忙殺!
特に俺の部署は,ヤバイくらい忙しい。(ヤバイくらい暇な部署もあるみたいだが…)
と言うわけで最近は,週末をメインに週3回トレできればいいかな状態。
これだとさすがに筋肉の張りが無くなってくる。
でもまあ,プロビルダーじゃないんだからいつも順調にトレできるわけではない。
あとは,“やる気と工夫”だな。
20年前に茨城のタイトルを取った時期は,朝3時に起きて持ち帰りの仕事をして,朝5時頃からフルスクワットをやっていたもんなあ…。
当時は30歳代前半で若かったからできたんだと思うが,“ガッツ”があったんだろう。
今後は,30年以上のトレ歴のノウハウを駆使して,超短時間・効果的トレを模索し,結果を出して行きたいと考えている。
《トレ》
胸・背の予定だったが,持ち帰りの仕事で疲れたので畳に寝そべって伸びたら背中がピキッときて痛くなったので,大事を取って胸・腕トレとした。
・胸:マッスルスタッフ・インクラインプレス(4),マッスルスタッフ・ディクラインプレス(3),ダンベル・プルオーバー(3),ディップス(3)
・腕:加圧6分,アームカール(2),マッスルスタッフ・プレスダウン(3),アンダーグリップ・プレスダウン(2)
さあて,これから11時まで仕事だ!
またまた憂鬱な時期となった。
3月~4月は,どこの業界も超忙しいと思うが,俺の所も超忙殺!
特に俺の部署は,ヤバイくらい忙しい。(ヤバイくらい暇な部署もあるみたいだが…)
と言うわけで最近は,週末をメインに週3回トレできればいいかな状態。
これだとさすがに筋肉の張りが無くなってくる。
でもまあ,プロビルダーじゃないんだからいつも順調にトレできるわけではない。
あとは,“やる気と工夫”だな。
20年前に茨城のタイトルを取った時期は,朝3時に起きて持ち帰りの仕事をして,朝5時頃からフルスクワットをやっていたもんなあ…。
当時は30歳代前半で若かったからできたんだと思うが,“ガッツ”があったんだろう。
今後は,30年以上のトレ歴のノウハウを駆使して,超短時間・効果的トレを模索し,結果を出して行きたいと考えている。
《トレ》
胸・背の予定だったが,持ち帰りの仕事で疲れたので畳に寝そべって伸びたら背中がピキッときて痛くなったので,大事を取って胸・腕トレとした。
・胸:マッスルスタッフ・インクラインプレス(4),マッスルスタッフ・ディクラインプレス(3),ダンベル・プルオーバー(3),ディップス(3)
・腕:加圧6分,アームカール(2),マッスルスタッフ・プレスダウン(3),アンダーグリップ・プレスダウン(2)
さあて,これから11時まで仕事だ!