SAMYANG 7.5mm f/3.5 Fish-eye for M4/3

 このblogの読者であれば、郷秋<Gauche>がOLYMPUS(オリンパス)ユーザーであることは先刻ご存じだろう。「弘法」ではない郷秋<Gauche>だから、己の未熟な腕をカーバーするために、道具にそれなりの投資をしていることもご存じかも知れない。しかし、その郷秋<Gauche>がE-P2用に持っているレンズは、17mm35mm換算34mm)パンケーキと14-42mm(同28-84mm)の2本のみであることは余り知られていないかも(って、誰もそんなことに興味はない)。

 

 E-P2と云うカメラの性格からして、また、メインがNikon(ニコン)のDSLRであると云う郷秋<Gauche>のラインナップからしても、E-P2に望遠やマクロは必要でも相応しくもなく、せいぜい標準ズームが良いところで、最も多いパターンは単焦点の広角レンズ(17mm)でのスナップである。そんな撮影パターンを考えると、より広角な12mm(同24mm)程度のレンズが欲しいし、Fish-eye(魚眼)があればもっと欲しいのであるが、生憎M4/3用の純正魚眼レンズが存在しない。

 

 そんな中で登場したのかSAMYANG7.5mm f/3.5 Fish-eye for M4/3である(詳細はこちらをご覧あれ)。予想価格は、EUR 299と、なかなかリーズナブルではないか。しかしだ、Photo Rumorsに掲載されているこのレンズのマウント側の写真を見ると、レンズとカメラボディの間でカップリングする機構は、電気的、機械的を問わず無いようである。しかしだ、魚眼と云う事は被写界深度が非常に深い訳で、それを考えるとAF(オートフォーカス)の必要はなく、F11程度に絞り込んでおけば、あとはモニターも見ない目測MTで十分に使えるだろうと、郷秋<Gauche>は思うぞ。

 

 価格からは所謂「高画質」は期待しようもないが、メーカー純正品が無いことを考えても、リーズナブルな価格を考えても、見た目の良さを考えても(郷秋<Gauche>的にはこれが一番重要かも。黒と銀の二色揃っているのは、悩ましい。果たして郷秋<Gauche>のE-P2にはどちらが似合うか?!)、これは十分以上に「買い」じゃないかと郷秋<Gauche>は思うのである。既にSAMYANGのレンズを取り扱っている販売店では、ほどなくこの7.5mm f/3.5 Fish-eyeの取り扱いも始まることだろうから、我が家の防湿庫の「肥やし」になる日も遠くはないかも(^^;

 

 

 今日の一枚は、Nikon(ニコン)DXフォーマット用のFish-eyeと、郷秋<Gauche>のE-P2。話は違うが、このDXフォーマット用のFish-eye、レンズの脇に飛び出している「ハレ切り」の板を切り取ると、FXフォーマットでも使えると云うことだが、さすがに怖くて、自作ならぬ「自改造」にはさすがの郷秋<Gauche>も手が出ない。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )