goo blog サービス終了のお知らせ 
MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ドラクエネタばかりで申し訳ない。今はこれしかやってないので勘弁ね。

戦士キャラでのソロプレイに限界が見えてきました。(あくまでも自分の技術の範囲でですが・・・)サポキャラの力を借りつつ「戦士たちの門」というクエストを進めていたのですが,そのクエストの第4エピソード「強さの果て」にて激突する「狂戦士レギオン」にめちゃめちゃ苦戦。数回のやり直しを経てなんとか倒せはしましたが,最後はレギオンと自キャラが刺し違えた形になり,自キャラは一旦死亡したものの,おそらく僧侶(サポキャラ)のスキル効果で「HP1」で復活。なんとか勝利・・・というギリギリな結果でした。やはり片手剣+盾の戦士は戦力不足ですね。でも自分はこのスタイルが好きで,最近であれば「Skyrim」でも片手剣+盾の戦士でしたし,海外ゲーの「Two World」でもそうでした。過去の「UO」や「RO」でもそう。できればメイン職はこのまま変えたくないんですよね。

という事で,メイン職強化のため「転職」する事にしました。「ドラクエ10」では,他の職業と重複する「スキル」については,他の職業で取得したものについても「メイン職で使える」のです。例えば「盾」のスキルは,戦士以外にも僧侶,武闘家,旅芸人あたりで取得が可能なので,一旦,旅芸人に転職して「盾」スキルを上げたあとに再び戦士に転職すれば,片手剣スキル100+盾スキル100な状態を実現できるって訳です。また,その職業「専用」のスキルにある「常時器用さ+20」や「常時素早さ+30」などパッシブなものについても,他の職業にて使用する事ができます。ちょっと時間はかかりますが,メイン職キャラの性能を大幅にチューンナップする事が可能なので,これはやるしかないでしょう。

まずは「盾スキル」を上げるため,旅芸人に転職してツスクルの村周辺から再スタートしました。
欲を言えばスキル100まで上げたいところですが,武闘家の「気合」も取りたいし,魔法使いで「魔力」も上げたいし・・・。
ほどほどまで上げてジョブチェンジ・・・ってのをひたすら繰り返しちゃいそうですね(笑)。

戦士に戻れるのはいつになるやら。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )