goo blog サービス終了のお知らせ 
MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ここ数週間は「EeePC901」ばかり弄っていたので,ゲーム機の方はご無沙汰でした。久々に「Xbox360」を起動してみたところ 画面表示が「白い網掛け」をしたようになっていたので,一旦電源を切って再起動させたら・・・そのままエラー画面を出力して起動しなくなりました(泣)。最後に使った時は普通に動いていたんですけどね。まあ・・・前兆だったのかは判りませんが,突然「ディスクトレイが開かなく」なったり,音はするのに「画面が表示されない」事があったりと,たしかに不調と言えば不調でしたので,突然動かなくなってもあまりショックではありませんでした。

Xbox360の故障発生は個人的に「2度目」。最初の時は2年ちょっと前で,今回と同様に「突然レッドランプが点灯」した感じです。その後,一時的に復活しましたが,HDMI端子搭載機(2007年当時のバリューパックというヤツ)の登場と同時に買い換えました。今回はそのバリューパック機が壊れた訳ですね・・・。それでも2年は使ったんだな・・・と思ったりもしますが,同時期に導入した「PlayStation3」は いまだに不調なしですし,そもそも2007年以降で不調に陥ったゲームハードは Xbox360のみです(笑)。ほとんど同じ環境で使用しているので,さすがに品質を疑いたくなりますよね。米国産は壊れやすいのかしら。

何にせよ,やりかけのゲームがいくつかあるので,ハードは新調します。
新調といっても新品を買う訳ではなく,中古品にするつもりですが。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )