西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

研究発表会2006

2007年07月07日 | SJES研究発表会
サンド研究会の発表タイトル
[ G.サンド研究 ] 2006年04月15日
5月20日(土)、慶應義塾大学・三田キャンパスで開催される日本ジョルジュ・サンド研究会の発表タイトルが次のように決まりました。

「女性サン=シモン主義者の服装にみる象徴性-1830年代のフランスにおける女性解放の思想-」

「La Mare au Diableの和訳について」

「女性サン=シモン主義者の服装にみる象徴性」についての研究発表は、若手の新入会員の新實五穂さん、「魔の沼の和訳」については、坂本千代さんが発表されます。全国の日本ジョルジュ・サンド学会員が集う春のサンド研究会には、今回、同じく若手新会員、藤田敦子さんも参加されることになり、新旧を問わず、すべての会員にとって大いに刺激を与えられる研究会となる予感がします。

<参考まで>
Le saint-simonisme par l'exemple. Les Saint-Simoniens dans leur maison de Menilmontant. Description des travaux des Saint-Simoniens : http://expositions.bnf.fr/utopie/grand/3_44.htm
La mare au diable : http://visualiseur.bnf.fr/Visualiseur?Destination=Gallica&O=NUMM-103320

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな愛の物語 | トップ | Eric Bordas »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

SJES研究発表会」カテゴリの最新記事