自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会 & サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

2016年01月03日 | スロベニア・イタリア2015
新年おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨年内中に仕上げようと思っていたスロベニア・イタリア旅・・・、あと少しお付き合いくださいませ(;゜Д゜)

オーガニック・マーケットから戻り、宿から一番近い教会、サンタ・マリア・ノヴェッラ教会へ行ってみる。 最初に行ったのは、20年以上前、、、どんなだったか、すっかり忘れている(^▽^;)、中庭が気持ち良かったな〜・・・くらいの記憶・・・。

14世紀に建てられたゴシック建築の美しい教会

広場では、たまたま?ミニ・フランス展みたいなものをやっていて、フランスのチーズが売られていた。 モンドール発見! う〜、買いたい。 でも、帰りにパリ経由でかえってくるから空港で買おう・・・臭いものは最後・・・と我慢、我慢。


奥行は100mもあるそう

あ、このお星さま〜、去年、ラヴェンナで見たね〜

いろいろ見逃せないものもあった(^▽^;)ようだけど、、、、何も考えずに一周('◇')ゞ

さて、Yちゃんが下調べをしていた、サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局へ行きましょう。 教会で育てられた薬草で作った化粧品とか、石鹸、アルコールなんかを売る教会は、結構あるけど、、、この薬局、銀座にもお店があるそうで、なんなんでしょうね?
教会を出たところで、「薬局はどこですか?」って聞くと、まっすぐ行って右、番地は、16。 言われた通りに、16の番号を探すけど、番号が見つからない。 再度、親切そうな人に聞いて、今度は、しばらく歩いてみる。 と、それらしきを発見!

ある意味、観光地化しているこの薬局、人が多い。 Yちゃんの買いたい物は、決まっていたので、すぐにゲット。 支払いは専用キャッシャーに行く(^▽^;)
人が買っていると、私も買いたくなる。 真似して、アーモンドオイルを購入♪ メイクアップ・ベースにもなるようだし、髪の毛に使ってもいい。アーモンドといえば、アンチ・エイジングよね〜ん♪ 日本で買うと約3倍するらしいから、お買い得〜♪



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3日曜日は、オーガニック... | トップ | 日本酒に恋をした❤イタリア人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スロベニア・イタリア2015」カテゴリの最新記事