さて、名古屋の呑兵衛事情はどんなんだろうか・・・、調査をしなくちゃ(笑)
名古屋のシンボル?

巨大マネキン「ナナちゃん」は、クリスマス・バージョン🎅
彼女は、名古屋駅前、名鉄百貨店の広報部員だそうです。 昭和48年生まれ、丑年。
彼女のまたの下を通ると、願いが叶うとか・・・(只今、メンテ中で、通過できず(;^ω^)
東京へ帰る前に、何を食べようか・・・下調べをしていて、私もKさんも気になっていたお店へまず行こう。そこは、名古屋駅からも近く、昼の3時から開店している。
そんな話をしていたら、面白がりや?のTさんが、参戦したいという。 名古屋帰省中のN君も合流して4人で、
魚屋 八兵衛へ。

一階は立ち飲みのようで、夕方5時、寒い中、オヤジ達でいっぱい。
我々は2階に陣取り、まずはビールで乾杯🍻
好きなものを好きなだけ〜♪
イカの干物は、テーブルであぶるスタイル。 お新香も呑兵衛には、必須(^_^)v ビタミン補給〜〜。牡蠣のてんぷらが、最高だったな〜。
ここ、200円台や300円台のメニュー豊富、気兼ねなくオーダーできる。
お小遣いの少ないお父さんたちの味方だ!
そして、凄いのが、お寿司! 普通にカウンターでいただくお寿司屋さんレベル・・・とっても美味しい!

一貫ずつ頼めるし、シャリが小さいので、女子向き(って、お前は女子じゃないじゃろって(;^ω^)、もとい、呑兵衛向き(正解)
あ〜、この肴なら、やっぱりポン酒飲むでしょう〜!
いや〜、たらふく食べ・飲み大満足の一軒目、2時間飲んで食べて、一人3000円也。 たぶんここの平均客単価を大幅に超えているでしょう(;^ω^)
さあ、お次ぎ。 予定では、駅の反対側に行こうと思ったけど、なんだか常滑で充分心が満たされちゃって、飲みたい欲が抑えられ、歩いてすぐに見つけたお店へ。
ラテンバル・サンルイス
ちょうどハッピー・アワー中で、全員、ハッピー・アワー・セットを。

飲み物ワングラス+枝豆・ぎょうざ・串焼き
お一人1000円ポッキリ也。
偶然見つけたこのお店、二階は、ライブステージ完備のミュージック・バーらしい。
N君から頂いた、名古屋コーチン♪は、お土産に、ありがとね〜。
新幹線に乗る前にゲットした手羽先、帰宅後パクリ(◎_◎;)

・・・だって、消費期限が本日中だったんだもの・・・ブツブツ。
仕上げは、新幹線ホームにある、きしめん「住よし」

在来線ホームにも、きしめんの店があるらしく、通によると、そちらの方が美味しいらしい(;^ω^)
いや〜、ひつまぶしに始まり、小倉トースト、きしめん、手羽先・・・名古屋グルメを堪能致しました〜。
2017年10月から12月までの、全国くいだおれツアー?も、名古屋で完了。
美味しい出会い、楽しい発見、刺激いっぱい頂きました〜。
そのツケは、体重3,5kg増(◎_◎;)
頑張って、ダイエットしないとね〜。
名古屋のシンボル?

巨大マネキン「ナナちゃん」は、クリスマス・バージョン🎅
彼女は、名古屋駅前、名鉄百貨店の広報部員だそうです。 昭和48年生まれ、丑年。
彼女のまたの下を通ると、願いが叶うとか・・・(只今、メンテ中で、通過できず(;^ω^)
東京へ帰る前に、何を食べようか・・・下調べをしていて、私もKさんも気になっていたお店へまず行こう。そこは、名古屋駅からも近く、昼の3時から開店している。
そんな話をしていたら、面白がりや?のTさんが、参戦したいという。 名古屋帰省中のN君も合流して4人で、
魚屋 八兵衛へ。

一階は立ち飲みのようで、夕方5時、寒い中、オヤジ達でいっぱい。
我々は2階に陣取り、まずはビールで乾杯🍻
好きなものを好きなだけ〜♪





イカの干物は、テーブルであぶるスタイル。 お新香も呑兵衛には、必須(^_^)v ビタミン補給〜〜。牡蠣のてんぷらが、最高だったな〜。
ここ、200円台や300円台のメニュー豊富、気兼ねなくオーダーできる。
お小遣いの少ないお父さんたちの味方だ!
そして、凄いのが、お寿司! 普通にカウンターでいただくお寿司屋さんレベル・・・とっても美味しい!



一貫ずつ頼めるし、シャリが小さいので、女子向き(って、お前は女子じゃないじゃろって(;^ω^)、もとい、呑兵衛向き(正解)
あ〜、この肴なら、やっぱりポン酒飲むでしょう〜!
いや〜、たらふく食べ・飲み大満足の一軒目、2時間飲んで食べて、一人3000円也。 たぶんここの平均客単価を大幅に超えているでしょう(;^ω^)
さあ、お次ぎ。 予定では、駅の反対側に行こうと思ったけど、なんだか常滑で充分心が満たされちゃって、飲みたい欲が抑えられ、歩いてすぐに見つけたお店へ。
ラテンバル・サンルイス
ちょうどハッピー・アワー中で、全員、ハッピー・アワー・セットを。



飲み物ワングラス+枝豆・ぎょうざ・串焼き
お一人1000円ポッキリ也。
偶然見つけたこのお店、二階は、ライブステージ完備のミュージック・バーらしい。
N君から頂いた、名古屋コーチン♪は、お土産に、ありがとね〜。

新幹線に乗る前にゲットした手羽先、帰宅後パクリ(◎_◎;)

・・・だって、消費期限が本日中だったんだもの・・・ブツブツ。
仕上げは、新幹線ホームにある、きしめん「住よし」

在来線ホームにも、きしめんの店があるらしく、通によると、そちらの方が美味しいらしい(;^ω^)
いや〜、ひつまぶしに始まり、小倉トースト、きしめん、手羽先・・・名古屋グルメを堪能致しました〜。
2017年10月から12月までの、全国くいだおれツアー?も、名古屋で完了。
美味しい出会い、楽しい発見、刺激いっぱい頂きました〜。
そのツケは、体重3,5kg増(◎_◎;)
頑張って、ダイエットしないとね〜。