自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

名古屋せんべろで仕上げ(^^ゞ 肴屋 八兵衛

2018年01月08日 | 名古屋2017
さて、名古屋の呑兵衛事情はどんなんだろうか・・・、調査をしなくちゃ(笑)

名古屋のシンボル?

巨大マネキン「ナナちゃん」は、クリスマス・バージョン🎅
彼女は、名古屋駅前、名鉄百貨店の広報部員だそうです。 昭和48年生まれ、丑年。
彼女のまたの下を通ると、願いが叶うとか・・・(只今、メンテ中で、通過できず(;^ω^)

東京へ帰る前に、何を食べようか・・・下調べをしていて、私もKさんも気になっていたお店へまず行こう。そこは、名古屋駅からも近く、昼の3時から開店している。
そんな話をしていたら、面白がりや?のTさんが、参戦したいという。 名古屋帰省中のN君も合流して4人で、

魚屋 八兵衛へ。

一階は立ち飲みのようで、夕方5時、寒い中、オヤジ達でいっぱい。

我々は2階に陣取り、まずはビールで乾杯🍻
好きなものを好きなだけ〜♪

イカの干物は、テーブルであぶるスタイル。 お新香も呑兵衛には、必須(^_^)v ビタミン補給〜〜。牡蠣のてんぷらが、最高だったな〜。
ここ、200円台や300円台のメニュー豊富、気兼ねなくオーダーできる。
お小遣いの少ないお父さんたちの味方だ!

そして、凄いのが、お寿司! 普通にカウンターでいただくお寿司屋さんレベル・・・とっても美味しい!

一貫ずつ頼めるし、シャリが小さいので、女子向き(って、お前は女子じゃないじゃろって(;^ω^)、もとい、呑兵衛向き(正解)
あ〜、この肴なら、やっぱりポン酒飲むでしょう〜!

いや〜、たらふく食べ・飲み大満足の一軒目、2時間飲んで食べて、一人3000円也。 たぶんここの平均客単価を大幅に超えているでしょう(;^ω^)
さあ、お次ぎ。 予定では、駅の反対側に行こうと思ったけど、なんだか常滑で充分心が満たされちゃって、飲みたい欲が抑えられ、歩いてすぐに見つけたお店へ。

ラテンバル・サンルイス
ちょうどハッピー・アワー中で、全員、ハッピー・アワー・セットを。

飲み物ワングラス+枝豆・ぎょうざ・串焼き
お一人1000円ポッキリ也。
偶然見つけたこのお店、二階は、ライブステージ完備のミュージック・バーらしい。

N君から頂いた、名古屋コーチン♪は、お土産に、ありがとね〜。

新幹線に乗る前にゲットした手羽先、帰宅後パクリ(◎_◎;)

・・・だって、消費期限が本日中だったんだもの・・・ブツブツ。

仕上げは、新幹線ホームにある、きしめん「住よし」

在来線ホームにも、きしめんの店があるらしく、通によると、そちらの方が美味しいらしい(;^ω^)

いや〜、ひつまぶしに始まり、小倉トースト、きしめん、手羽先・・・名古屋グルメを堪能致しました〜。

2017年10月から12月までの、全国くいだおれツアー?も、名古屋で完了。
美味しい出会い、楽しい発見、刺激いっぱい頂きました〜。
そのツケは、体重3,5kg増(◎_◎;)

頑張って、ダイエットしないとね〜。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INAX ライブ・ミュージアム 「世界のタイル博物館」

2018年01月05日 | 名古屋2017
やっと着きました〜、INAXライブ・ミュージアム。 歩いた、歩いた〜〜。
まずは、腹ごしらえ(;^ω^)

ミュージアム内にあるレストランでランチ♪


広々、気持ちがいい〜。 シンプルな店内は、タイル絵がかわいい。

ビールと共に、パスタランチ♪

お隣のテーブルは、社員研修だかお客様の接待なのか、ビジネスマンの団体(^^ゞ

トイレット・ペーパーがかわいい。

ミュージアムショップでも販売されていた。
そうそう、ミュージアムショップでは、数年前にリスボンで買ったアンティーク・アズレージョの裏に貼るシールがちょうどゲットできて嬉しかった♪

ミュージアムに入ると、ターコイスブルーのタイルで造られたエントランス・アーチ



イスラームのドーム。 上からの光を通し、時を告げる。

ロマンを感じる紀元前のタイル達


シリア、イラン、パキスタン、モロッコ・・・


オランダ、スペイン、イギリス、・・・風合いや彩りで、時と空間を旅する・・・

たまりまへ〜ん。
一つだけ残念だったのは、ポルトガルのコーナーが・・・今回なかったこと😢 やっぱり本物を観に行かないといけないのか・・・。
でも、充分、興奮致しました〜🙌

床や階段・・・タイルだらけ〜(笑)


昔、お風呂場や台所など、日本の家庭にあった1cm各のタイル達、、、懐かしすぎる〜( ;∀;)


日本でも昔の洋館とかに見るね〜、こんな贅を尽くしたお洒落な装飾。


イナックスは、ここ常滑が本拠地。 土管や建築用のタイルを焼き始めたところから始まる。

タイルの裏には、接着剤が付きやすいように凹凸が造られている。

タイル一枚にも、職人の手間と技が詰まっている。

INAXと言えば・・・
お便器〜〜\(^o^)/

素晴らしい(^^ゞ、染付け古便器コレクショ〜ン♪ (笑)

今は、ウォッシュレットが海外でも人気だし、東京オリンピックに向け、公衆トイレの洋式化を促進する・・・と、各自治体が力を入れるから、株価も上がるんだろうな〜。って、持ってないけど。

大きな窯で焼いていた当時の様子が垣間見れるここは、改装保全中で、入場できず残念。

この木の建物の中に、大きな窯がすっぽり入っているんだって。 左は高い煙突。

他、旧帝国ホテルの柱が展示されている棟があったり、モザイク体験や絵付け体験とかも出来る棟など、広い敷地内は、季節の花々も楽しめるし、家族連れで来るのもオススメですね。 いや〜、楽しかった〜、時間が足りない(^^ゞ
さてさて、帰りはバスに乗り常滑駅へ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常滑 焼き物と招き猫散歩

2018年01月04日 | 名古屋2017
数年前、銀座のINAXリクシル・ギャラリーで、「マカオのアズレージョ展」というのを見たことがある。
ポルトガル領だったマカオには、本国同様、美しいアズレージョが残っているようで、その写真展的なものだった。 そして、その時から気になっていた愛知県にあるINAXライブ・ミュージアム。そこには、「世界のタイル博物館」っていうのがある、いつか行ってみたいと。
懐かしいポルトガルのアズレージョがきっとあるはず・・・。

今回の名古屋、これはチャンス♪ 行ってみることに。

ホテルをチェックアウトし、まずは朝ごはん。 名古屋と言えば、モーニング♪♪♪
リヨンというお店に入った。

モーニング喫茶って書いてあるよ〜。 おぐらトースト、野菜のサンドイッチ
頼み方がよくわからず、薄いホットサンドとコーヒーのモーニングセットなら420円だったんだけど、こちらのセットは、700円代と高め。
モーニングの割には、サービスに時間がかかり(食べ終わるまで1時間(;^ω^)、我々は観光客だから問題ないけど、普通のサラリーマンは、ここは使えないね(・。・;

名古屋は、地下街が凄くて、いろんなビルと直結している。
朝の時間、みなさん足が早い。


名鉄線に乗り常滑駅へ、約一時間。 知多半島をセントレア空港方面へ下る。
途中、煙突から煙がもくもくの工業地帯を通過していく。

常滑駅につくと、たくさんの招き猫。

INAXライブ・ミュージアムまでは、歩いて40分くらいのようだが、街をぷらぷら散歩しながら進むことにする。

まずは、「とこなめ招き猫通り」

夫婦円満、健康祈願、安産祈願、禁煙祈願、、、などなど、一つ一つ違う招き猫が39体(◎_◎;)

あらら、ここ常滑って、結構、楽しいじゃないの〜。
常滑焼きのこの地、招き猫の焼き生産量が多いそうで、招き猫推しなのだ。

こちらは、「とこにゃん」

巨大招き猫

ギャラリー、窯元などを覗きながら、路地をめぐる。


土管坂


登り窯や巨大な窯

巨大な窯の中

お、郵便ポストに招き猫


あ、リアルな猫の焼き物・・・

と、思ったら、本物だ〜(笑)
このお店の店長"とらじ"君。

INAXライブ・ミュージアムまで、もう少し。

鼠、丑、寅、兎、、、、と十二支の焼き物

立派なお宅の塀に・・・タイル〜♪

素敵〜〜。

いや〜、散歩が楽しい♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつまぶし & 名古屋城

2018年01月02日 | 名古屋2017
新年おめでとうございます(^_^)v
今年も、面白い・美味しい出会いがたくさんの一年となりますように♪

さて、昨年のお話。
12月初めの福岡から戻り、翌週、名古屋へ。 名古屋に嫁入り(笑)し、新築自宅の一部を店舗としてレストランをオープンさせた友人を訪ねる旅。

いつものJR東海ツアーズ最安値、ホテルと新幹線がついた一泊二日シングル¥18000也(^_^)v 往復新幹線代よりお安いって、どんなでしょ?
ただし「のぞみ」ちゃんでなく、「こだま」ちゃんで(;^ω^) ま、京都までの4時間半はキツイけど、名古屋までの2時間半なら耐えられるでしょ。 一緒に遊んでくれるKさんと気ままにビール飲みながらだし。

新幹線からの冨士山が美しい♪


名古屋到着は、午後1時半。 何を食べようか考えていたら、ランチのラストオーダーになっちゃう。 なので駅直結の名鉄百貨店9階にある、「まるや本店」のひつまぶしと決めていた。 無駄なく動く。

・・・が、12月11日月曜日、平日だというのに・・・長蛇の列・・・涙。 観光客?やシニアの方々がいっぱい、待ち時間1時間、そんだけ時間あったら食べ終わっちゃうよ。
仕方ない、まずは栄にあるホテルに荷物を持って行って、栄でごはんにしよう。 電車で二駅、ホテルはトラスティ名古屋栄、駅から近くとっても便利なホテルでした。 フロントで、「近くでひつまぶしが食べられるとこ教えてくださ〜い」と、ラシックというファッションビルに入っている「ひつまぶし 名古屋 備長」へ行ってみた。 ショップカードを見ると、銀座や大阪、博多にもあるじゃないの〜ぉ(;^ω^) それなりのお値段です。ま、ひつまぶしが名古屋で食べられれは良しとする(^_^)v

まずは、う巻きで、一杯🍻


ひ・つ・ま・ぶ・し♪

うめ〜〜。

は〜、なんだか一仕事終わった?感じ。 食事中、雨が降り始め、外に出るころには雨が上がり、、、
虹🌈〜\(^o^)/ 端っこの紫色まで見える、美しい虹。ラッキー〜♪

向かいのビルは、中日ビル。 クラッシックでいいね〜。 でも、近々取り壊されてしまうとか・・・
地下は、新橋にある「ニュー新橋ビル」か?と思うような、おやじ御用達の飲食店街、食料品店が入っていて、使える〜。 知多半島のアンテナショップ的なお店もあって、いちごや野菜、ちくわ、味噌、お酒などの物産も個性的で、文化圏の違いが垣間見れる。 ガイドブックに載っていない、こういう怪しい=面白そうな場所に何故か鼻の利く我ら(^^ゞ。

さあ、ちらりと観光するかね。 行き先は名古屋城。 栄から二駅。 役所なんかがあるエリアかな?

建物が天守閣風

おお、名古屋城だ〜。


名古屋城は、
1612年に、徳川家康が天下統一の最後の布石として築いた城、名古屋のシンボル。尾張徳川家の居城として明治維新まで利用されたが、空襲で焼失。天守閣は1959年に再建され、大天守閣の1階~5階では、名古屋城に関する様々な展示を見ることができる。

こんな大きな石を運ぶのって、重機の無かった時代、どんだけの人力・労力が必要だったんでしょうね・・・。


各地の大名の印が入っている石

いろんな形の刻印があります。

5階建ての天守閣は、各階いろんな展示がある。

石が運ばれてくる様子、江戸時代の町並み、井戸、、、、などなど、面白い。

天守閣からのビル群


名古屋城と言えば、金の鯱

カラスがいっぱい(;^ω^) 夕日に映える名古屋城。

伊勢神宮や飛騨高山への乗り換えの中継地、京都&大阪へと素通りしてしまう通過駅、なかなか観光をすることのない名古屋、愛知県。 でも、意外にもいろいろ面白いものが見つかるのかも・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする