4月19日火曜日、晴天の群馬
宿を出て、きままなドライブ。 道の駅を見つけると、Aさんが止まってくれる。 4、5件立ち寄ったのではないかな・・・(笑) 実は、、、私よりAさんのほうがしっかりお買い物(;'∀') 普段お忙しいAさん、行者ニンニク、舞茸、トマト。。。 私は、ここみやふきのとうなどの山菜を。
くねくねの山道を走り、あちこちに山の花が咲いている。 赤と白の花をつける源氏桃(これは、先輩Oさんから教わりました)、山吹、芝桜、雪柳・・・
と、見事な桜を発見、途中下車。
工事現場のようで、数台の重機がおかれているが、人はいない? 昼時には早いけど・・・?
あれ?
なんじゃ、これ? 太子駅(おおし)って?
帰宅してから、ググルと、昔、ここまで列車が来ていたのだ。 1945年に日本鋼管の専用線として、このあたりから鉱物を運送していた。 その後、人を運ぶようになって、1970年廃線。 ふ〜む、偶然、立ち寄ったけど、何やら群馬の歴史をちらっと学んだ。
きままな旅は、発見があって面白い。
しばし走って、伊香保を抜け、日本三大うどんの一つ、「水沢うどん」を食べる。
400年以上の歴史(;'∀')を持つ、清水屋 手打ちは、ここだけになったそうだ。
まずは、酒のつまみを食べながら、ビール♪ 運転手Aさん、ごめ〜ん。
舞茸バター、美味し!
つやつやのうどん、コシがあって、つる〜ん。
たれは、胡麻だれのみ。
ここ、美味しいけど、おやじ店主が、うんちく臭くてうるさい(^▽^;) 前回来たときも、自慢話が、うざかった(笑) 今回も、ぴったりくっついていたけど、「これから、出かけるから、ごめんよ」みたいに、馴染みのAさんにことわって出ていった。っほ(^_^)v
さあ、ここからは、Aさんのテリトリー。
まずは、グリーン牧場から入り、桜のソフトクリーム♪
おばちゃん二人と、シニアなカップル、ペロペロしながら、牧場内を横切る。
たくさんの動物がいるんだけれど、羊のシープドッグショーは見応えあり。 しかしながら、今回は、時間に間に合わず。
こんな子をなでなでするのは、おちゃめなM先輩(笑)
足が痛い(糖尿(^▽^;)M先輩を、無理やり歩かせ、八重桜5分咲きのHara Museum Arcへ
まず、出迎えてくれるのは、このハートの作品
「このハートを二人でくぐると、恋は成就する」
という伝説があるとか、ないとか・・???
広大な緑の敷地に建つ、風通しのいいシックな建物は、磯崎新の設計 ここは、品川にある原美術館の別館として1988年に誕生したそうだ。
現代美術の展示室が3つ、そして日本の古美術を展示する特別展示室が一つ。 それぞれの扉を開けると、すぐに作品。
見たことある大きな目の女の子の作品は、奈良美智。 圧巻は、草間彌生のかぼちゃのミラールーム
部屋に入ると、黄色いドット・・の壁、天井、床・・・(◎_◎;) ずっといると気持ちが悪くなるか、気がおかしくなる?
カフェやミュージアム・ショップも楽しい。 原美術館でもおなじみの作品をテーマにしたデザート。 パンフレットには、草間彌生のかぼちゃをモチーフにしたスィーツもあるようだ、、、う、食べたかったな〜。
贅沢なことに、キュレーターのAさんの解説付き、VIPになった感じだ。 作品や作者のお話を聞きながらだと、感じ方が違う。 とてもラッキーな私たち。
廊下からは、緑の芝と八重桜のピンク
そして、最後に案内してくれたのが、開架式収蔵庫。 ここは予約をしないと見学できない。バックヤード・ツアーみたいなもので、企画展に展示されていない収納されている作品を見学できる。 ここも解説付きで、凄い作品をたくさん見せていただいた。 多謝、Aさん\(^o^)/
外の庭にある作品を見に行きながら、八重桜を堪能
いや〜、盛り沢山で、楽しい旅だった〜。
あ、M先輩、温泉効果か???、翌日、足が痛くなかったんだって〜。
宿を出て、きままなドライブ。 道の駅を見つけると、Aさんが止まってくれる。 4、5件立ち寄ったのではないかな・・・(笑) 実は、、、私よりAさんのほうがしっかりお買い物(;'∀') 普段お忙しいAさん、行者ニンニク、舞茸、トマト。。。 私は、ここみやふきのとうなどの山菜を。
くねくねの山道を走り、あちこちに山の花が咲いている。 赤と白の花をつける源氏桃(これは、先輩Oさんから教わりました)、山吹、芝桜、雪柳・・・
と、見事な桜を発見、途中下車。
工事現場のようで、数台の重機がおかれているが、人はいない? 昼時には早いけど・・・?
あれ?
なんじゃ、これ? 太子駅(おおし)って?
帰宅してから、ググルと、昔、ここまで列車が来ていたのだ。 1945年に日本鋼管の専用線として、このあたりから鉱物を運送していた。 その後、人を運ぶようになって、1970年廃線。 ふ〜む、偶然、立ち寄ったけど、何やら群馬の歴史をちらっと学んだ。
きままな旅は、発見があって面白い。
しばし走って、伊香保を抜け、日本三大うどんの一つ、「水沢うどん」を食べる。
400年以上の歴史(;'∀')を持つ、清水屋 手打ちは、ここだけになったそうだ。
まずは、酒のつまみを食べながら、ビール♪ 運転手Aさん、ごめ〜ん。
舞茸バター、美味し!
つやつやのうどん、コシがあって、つる〜ん。
たれは、胡麻だれのみ。
ここ、美味しいけど、おやじ店主が、うんちく臭くてうるさい(^▽^;) 前回来たときも、自慢話が、うざかった(笑) 今回も、ぴったりくっついていたけど、「これから、出かけるから、ごめんよ」みたいに、馴染みのAさんにことわって出ていった。っほ(^_^)v
さあ、ここからは、Aさんのテリトリー。
まずは、グリーン牧場から入り、桜のソフトクリーム♪
おばちゃん二人と、シニアなカップル、ペロペロしながら、牧場内を横切る。
たくさんの動物がいるんだけれど、羊のシープドッグショーは見応えあり。 しかしながら、今回は、時間に間に合わず。
こんな子をなでなでするのは、おちゃめなM先輩(笑)
足が痛い(糖尿(^▽^;)M先輩を、無理やり歩かせ、八重桜5分咲きのHara Museum Arcへ
まず、出迎えてくれるのは、このハートの作品
「このハートを二人でくぐると、恋は成就する」
という伝説があるとか、ないとか・・???
広大な緑の敷地に建つ、風通しのいいシックな建物は、磯崎新の設計 ここは、品川にある原美術館の別館として1988年に誕生したそうだ。
現代美術の展示室が3つ、そして日本の古美術を展示する特別展示室が一つ。 それぞれの扉を開けると、すぐに作品。
見たことある大きな目の女の子の作品は、奈良美智。 圧巻は、草間彌生のかぼちゃのミラールーム
部屋に入ると、黄色いドット・・の壁、天井、床・・・(◎_◎;) ずっといると気持ちが悪くなるか、気がおかしくなる?
カフェやミュージアム・ショップも楽しい。 原美術館でもおなじみの作品をテーマにしたデザート。 パンフレットには、草間彌生のかぼちゃをモチーフにしたスィーツもあるようだ、、、う、食べたかったな〜。
贅沢なことに、キュレーターのAさんの解説付き、VIPになった感じだ。 作品や作者のお話を聞きながらだと、感じ方が違う。 とてもラッキーな私たち。
廊下からは、緑の芝と八重桜のピンク
そして、最後に案内してくれたのが、開架式収蔵庫。 ここは予約をしないと見学できない。バックヤード・ツアーみたいなもので、企画展に展示されていない収納されている作品を見学できる。 ここも解説付きで、凄い作品をたくさん見せていただいた。 多謝、Aさん\(^o^)/
外の庭にある作品を見に行きながら、八重桜を堪能
いや〜、盛り沢山で、楽しい旅だった〜。
あ、M先輩、温泉効果か???、翌日、足が痛くなかったんだって〜。