9月に続いて勝沼のワリナリー巡り第二弾。
ほうとうをいただいた「皆吉」のある等々力エリア、徒歩圏にワイナリーがいくつもある。まずは向かいの細い道を入った「大和葡萄酒」 11月2日土曜日は、山梨の新酒解禁日。この3連休は、勝沼中お祭り騒ぎだったんだろうな〜。その連休明けの訪問者に、ちょっと意外な表情をされたが、マイペース。 事務所で声をかけて、試飲スペースに案内される。 3種類くらい試飲させていただいたのだけど、案内のきれいなお姉さんが怖くて、あまり覚えていない。 が、おすすめは?と出してくれた「甲州」は、お手頃な価格設定で、おいしかった。どうしようなか? ま、ビールでも飲みながら考えよう。 ここは、ワインのほかに、「甲斐ドラフト」という地ビールも造っている。 先ほどのほうとう屋さんでもここの瓶ビールをいただいたが、生をいただこう♪ 小さいサイズのグラスに注いでもらい、飲んでいると、私一人を置いて、お姉さんは、仕事に戻ってしまった。う〜む、買うか、買わないか・・・。お姉さん怖いけど、ま、せっかく来たのだから、「甲州」を一本買っていこう。 恐る恐るカウンターにあるベルを鳴らすと、お姉さんでなくてお兄さんがやってきた。ほ〜、良かった〜。
大和葡萄酒の事務所 地ビール「甲斐ドラフト」
ここから等々力の信号まで歩いて、大きな道を曲がると、すぐに麻屋葡萄酒はあった。ここも発送の手配とかで忙しいのか、誰も出てきてくれない。事務所で試飲はどこですか?と聞くと、おばちゃんが、奥に案内が出てるます。 ???どこさ〜? うろうろしていたら、おじさんが、わかりづらいですよね〜といいながら、入り口まで連れていってくれた。 建物の横を入っていって、しかも2階! これは、分かりづらいよっ。
2階に上がっていくと、明るく広いスペース。 ここでも放置プレー(汗)。 勝手にどうぞって感じなので、勝手に始める。
ここでは、アジロンという品種の新酒(甘めだが、べたつかず、悪くない)と、古い甲州に(たしか1970年代の甲州といっていた気がする
)ブランデーか何かで酒精強化をしたお酒を買ってみた。なんだかポートみたいだけど、作り方が違うから、ポートではない。こちらは、食後種としていけそうだ。 2013年今年のブドウから出来た生まれたてのワインと、古酒。 面白い組み合わせ♪
大和で購入した甲州が右端。 重たくなってきたので、6本にしてまとめて宅急便してもらった。
身軽になったところで、山梨の野菜を買って帰るか・・・。 歩いて15分くらいのところに、産直の店があるようなので、行ってみることに。 田舎の15分は、えらく遠かった・・(涙)
途中、「馬」の文字がはためく肉屋を発見。おお、熊本で馬肉を買ってこれなかったから、いいかも♪ 中に入って、おばちゃんに、馬肉はどんな感じで販売してるんですか〜?と聞くと、冷蔵庫から、パックに入った肉をもってきた。「カナダ産」なんですよ〜。???え? 山梨産じゃないの? もしくは、長野産じゃないのん?
おばちゃん曰く、茨木だか群馬だかどこかで馬を育てていたのだけど、原発の風評被害で、売れなくなり、もう馬は育てていないんだとか・・・。
と、いうことは、先ほど「皆吉」でありがたく食べた馬刺しは、カナダ産だったわけね〜〜〜(汗) トホホ
ほうとうをいただいた「皆吉」のある等々力エリア、徒歩圏にワイナリーがいくつもある。まずは向かいの細い道を入った「大和葡萄酒」 11月2日土曜日は、山梨の新酒解禁日。この3連休は、勝沼中お祭り騒ぎだったんだろうな〜。その連休明けの訪問者に、ちょっと意外な表情をされたが、マイペース。 事務所で声をかけて、試飲スペースに案内される。 3種類くらい試飲させていただいたのだけど、案内のきれいなお姉さんが怖くて、あまり覚えていない。 が、おすすめは?と出してくれた「甲州」は、お手頃な価格設定で、おいしかった。どうしようなか? ま、ビールでも飲みながら考えよう。 ここは、ワインのほかに、「甲斐ドラフト」という地ビールも造っている。 先ほどのほうとう屋さんでもここの瓶ビールをいただいたが、生をいただこう♪ 小さいサイズのグラスに注いでもらい、飲んでいると、私一人を置いて、お姉さんは、仕事に戻ってしまった。う〜む、買うか、買わないか・・・。お姉さん怖いけど、ま、せっかく来たのだから、「甲州」を一本買っていこう。 恐る恐るカウンターにあるベルを鳴らすと、お姉さんでなくてお兄さんがやってきた。ほ〜、良かった〜。
大和葡萄酒の事務所 地ビール「甲斐ドラフト」
ここから等々力の信号まで歩いて、大きな道を曲がると、すぐに麻屋葡萄酒はあった。ここも発送の手配とかで忙しいのか、誰も出てきてくれない。事務所で試飲はどこですか?と聞くと、おばちゃんが、奥に案内が出てるます。 ???どこさ〜? うろうろしていたら、おじさんが、わかりづらいですよね〜といいながら、入り口まで連れていってくれた。 建物の横を入っていって、しかも2階! これは、分かりづらいよっ。
2階に上がっていくと、明るく広いスペース。 ここでも放置プレー(汗)。 勝手にどうぞって感じなので、勝手に始める。
ここでは、アジロンという品種の新酒(甘めだが、べたつかず、悪くない)と、古い甲州に(たしか1970年代の甲州といっていた気がする
)ブランデーか何かで酒精強化をしたお酒を買ってみた。なんだかポートみたいだけど、作り方が違うから、ポートではない。こちらは、食後種としていけそうだ。 2013年今年のブドウから出来た生まれたてのワインと、古酒。 面白い組み合わせ♪
大和で購入した甲州が右端。 重たくなってきたので、6本にしてまとめて宅急便してもらった。
身軽になったところで、山梨の野菜を買って帰るか・・・。 歩いて15分くらいのところに、産直の店があるようなので、行ってみることに。 田舎の15分は、えらく遠かった・・(涙)
途中、「馬」の文字がはためく肉屋を発見。おお、熊本で馬肉を買ってこれなかったから、いいかも♪ 中に入って、おばちゃんに、馬肉はどんな感じで販売してるんですか〜?と聞くと、冷蔵庫から、パックに入った肉をもってきた。「カナダ産」なんですよ〜。???え? 山梨産じゃないの? もしくは、長野産じゃないのん?
おばちゃん曰く、茨木だか群馬だかどこかで馬を育てていたのだけど、原発の風評被害で、売れなくなり、もう馬は育てていないんだとか・・・。
と、いうことは、先ほど「皆吉」でありがたく食べた馬刺しは、カナダ産だったわけね〜〜〜(汗) トホホ