自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

鎌倉長谷 オルトレヴィーノ

2013年06月27日 | 店主の休日飲み歩き
鎌倉の一日、どうやって過ごすか? ランチはどこにするか? 鎌倉に良く行くお客様にいろんなお店を教えてもらった。 その一軒、オルトレヴィーノ。 彼女からずっとお借りしている「とっておきのフィレンツェ・トスカーナ」という素敵な本を書かれた方がご主人と経営されているお店。

相変わらず方向音痴の私は、迷いながらもお店に到着(実際は、とっても解りやすいロケーションだった(汗) 入り口に看板が無いのも、見つけられなかった理由(と、言い訳) 中に入るとワイン、瓶詰めのペーストやソース類が並んでいる。ここで物販もしているらしい。3時ちょっと前だったので、すでにランチのお客様たちはお帰りになっていて、ゆったり席についた。まずは、スパークリング、と思ったがグラス売りはしていなかったので、白ワイン。ペコリーノ・チーズとドライトマトとアーティチョークのパニーニを注文。

焼きたてのフォカッチャが美味しい。ご満悦で、ドルチェとコーヒーまで注文。
  

そうこうしてりる間に、他のお客様がいなくなり、客は私一人。
イケメンのご主人、気さくな感じの本の作者・マダムと、お話を。 お二人は、長くトスカーナに住んでいらしたとのこと。今でも、一年に4回くらいイタリアには仕事で行くとのこと。なんか優雅でいいな~。


グラスワインもしっかりしているし、パニーニも本場の味を忠実に再現している。いや、もっと美しくてちゃんとしている。雰囲気もGood。で、で、でも、ちょっと値段設定は、イタリア感覚ではいかない。パニーニ(サンドイッチ)のランチ、本日のお支払い3200円也。ま、高すぎるわけでないのだろうけど、やっぱり鎌倉観光地の強気設定かな~。これだけが、ちょっと残念だったな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉長谷寺、あじさいの小道

2013年06月20日 | 日記
ご当地の牛肉を食らう企画?第二段?が、「葉山牛」ということで、検索をすると、どうも良さそうなお店は、火曜定休らしく、結局、6月18日火曜日、鎌倉のMothers of Kamakuraに決定した。せっかく鎌倉に行くなら、フルに楽しんじゃおう。 昼はどこで食べようかな~???と考えていると、鎌倉によく出かけるお客様のKさんが、いろいろ教えてくれた。そのお店は、長谷にあるという。よし、そこにしよう。 で、ランチとディナーの間は、何をする? 普通は、観光するところを先に決めて、その近くで食事。と、なるのだろうが、私の場合は、食べることが先で、観光はその次(汗)

鎌倉在住のN先生が、「・・・長谷なら、長谷寺のあじさいでも見てきたら?」
ふ~ん、と適当に聞いていたけど、長谷寺のホームページに、6月15日のあじさいの様子がなんとも綺麗にアップされている。ほうほう、こんなにいろんな種類があるんだ~、しかもめちゃくちゃ美しいじゃないの~! これは見たい!

鎌倉から江ノ電に乗る。いつものことながら、遠足気分を盛り上げる電車だ。混んでいるが、土日でないので座れた。こんな時、自分のお休みが火曜日であることを、ありがたく思える。 長谷の駅で降りると、たくさん人が降りて、皆同じ方向に向かっていく。ぎょえ~、皆、紫陽花みに行くの? 
まず、入山料300円を支払い、あじさいの小道を歩く整理券をもらう。只今15分待ちの案内。 人がいっぱいだし、今日はとにかく蒸して暑い。 と、おっ! 冷たいミストが出ているではないか。涼みに行く。でもすぐに退散。だって髪の毛、ちりちりになっちゃいそうなんだもの~。 やっと入山・・・と動きだすと、ロープが張ってあって、ディズニーランドのアトラクションの列のように、ぐるぐる。これをあわせると合計30分は、待ったな~。

長谷寺の小高い山の斜面に紫陽花がぎっちり植えられている。手入れが行き届いており、いろんな種類の紫陽花がある、いただいたウチワに紹介されているだけで30種類、ぐるっとまわって他にもたくさんあったから、さらに数十種の紫陽花があるらしい。
紫陽花が咲く階段を上るが、とにかく前も後ろも人・人・人。あじさいの花の数と同じくらい人の頭? ゆっくり、ゆっくり、階段を上り、ゆっくり、ゆっくりぐるりと山を下る。小道の一番上の眺めは、緑の多い鎌倉の街並みと海、海岸線も見えて、なんとも気持ちよい。
この人、人、人がいなければ・・・。
 
下に下りてくると、ぐるぐる回すなんていうのか解らないが、一週まわすと願いが叶うのか、お経を読んだことになるのか、この辺の事情もよく解らないが、ま~、まわしておこう。しかも、このぐるぐるは、毎月18日のみ。ラッキー?


色とりどりの紫陽花
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気にネット環境最新化?

2013年06月11日 | 日記
パソコンが遅くて遅くて・・・いらいら、いつかストライキを起こす?、もしくは、心臓発作をおこすかもしれない・・・、と7年くらい前に買ったパソコンに不安をつのらせていた。

20代、30代だけでなくて、いまやスマホは、シニア世代も使っている。私は、いまだにガラ携帯(って言葉すら、最近わかったレベル(汗) 指ですい、すい~って、画面を動かすことをしたごとがなかった。

で、一大発心! タブレットを購入、そして、ぐらぐらの状態のノートパソコンも新しいものに! 自由が丘の大手量販店Yへ。 かわいいお姉さんが、説明してくれる。週末にはそんなどころでないだろうけど、平日の昼間は、とても親切。どれにしようか迷って、昨年発売したマイクロソフトのSurfaceに決めた。そしてポケット/ワイファイにまで入って、そしてノートパソコンまで、新しいものに。(秋冬モデルを買ったので、特別価格のものをゲット) 

はたして、使いこなせるのか?
これが、問題(汗)
いざ購入となったら、話のよく解らないバイト風のお兄さんが説明を始めた。う~む、要領を得ない・・・。言ってることが解らん! 買ってすぐに使えるのかと思いきや、なんだか、設定があって、今はバックアップのCDが付いていないから、自分でそのバックアップを作っておかないといけないとかの説明だったようだが、とにかく、この説明下手な兄さんの話を聞いているのがしんどくなってきた。なら、えい、設定を有料でお願いします。と、お願いしたけど、はたして18000円もの手間がかかるものなのだろうか? 安く売って、そのまわりで発生することでお金を取る。そんなシステムが今なのね~。

今日は、お休み、さあ、とりあえず使ってみよう! スマホですら使ってない私には、このおもちゃに慣れるまでには、時間がかかりそう。だけど、新しいものから避けるようになったら、完全におばちゃんの仲間入り? 脳の細胞も50代半ばから成長しなくなるらしいから、「いつ、頑張るのか?」
今でしょ!

で、これさ、マイクロソフトのSurface、小さいのは、ワイファイ・ルーター(これは、単体でスマホとして使える・・・らしい(汗)


で、これが、新しいノートパソコン・・・
今日は、力尽きて・・・開梱すらするきに成らず・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急バス・ぶらり途中下車の旅?

2013年06月05日 | 日記
ちまちました用事がかさなり、今日は、一機に片付けよう。
東急バスの一日乗車券(500円)を買い、深沢坂下から桜新町へ。新緑のトンネルが美しい桜並木の深沢7~8丁目をぬけ、R246を渡ると、右に長谷川町子美術館、サザエさん商店街を抜けて桜新町駅へ。 バス停を降りると、磯野家のオブジェ。昔、長谷川町子美術館のすぐ近く、三河やの裏に住んでいたのを、懐かしく思い出しながら、一件目の用事を完了。

波兵、かつお、わかめ、舟さん
波兵の基調な一本の毛は、誰かに取られてしまったようで・・・寂しい頭に。 ぶぐた一家は、旧玉川通りの反対側に。

バームクーヘンの流行が来る前から桜新町にある、ヴィロン
しっとり美味しい。花瓶の形や洋梨の形など、ご贈答にいいかも。


旧さくら銀行(=三井住友)前から、さらにバスに乗る。発車してからすぐに気が付いた。あ、間違えた(汗) どうしようかな~?と思っていたら、世田谷区民会館行きは乗り換えです、の車内アナウンス。お、乗り換えよう。 今日は、天気もいい、のんびりバスの旅。
上用賀3丁目で乗り換え、世田谷区役所のある区民会館へ向かう。この超不便な場所に、世田谷区役所、保健所、税務署、法務局が集まっている。 今日は、法務局へ証明書を取りに。申請が機械化されていて、ペーパーレスになっていたのに、ちょっとびっくり。
でも、待ち時間が短縮されたのは、画期的。

そのままバスで三軒茶屋に向かうのは、つまらない。ぶらぶら歩く。昔ながらの商店街に出た。松蔭神社通り商店街、元気な肉やさんとか、定食が食べられるお魚屋さん、酒屋さん、なんともいい感じだ。 そこで見つけた、「冷し甘酒あります」の看板。???なんだ? もちろん、入ってみる。冷汁の素みたいな味噌や、ごまだれ、珍味っぽいものが並び、カウンターに玄米で作った甘酒のボトル。お兄さんが、「試してみますか?」というので、試飲させていただいた。実は、私は甘酒が飲めない、あのドロドロが口に入ってくるのが苦手なのだ。ところが、ほんのり甘くて(ノンアルコール)なかなか美味しい。兄さん曰く、「飲む点滴」「飲む美容液」というほど、ビタミン・必須アミノ酸、ブドウ糖が主成分の栄養豊富な発酵飲料なのだそうだ。江戸時代には、夏バテ防止に栄養ドリンクとして飲まれていたとのこと。ふ~む、面白いものを売ってるな~。私も、玄米甘酒の豆乳割りをいただいて、元気をもらった。

せたがや縁側カフェ(世田谷線松蔭神社前駅から1分)


さてさて、ここからは、かわいい世田谷線に乗って三軒茶屋へ向かう。たった2車両、幅はバスより狭い。住宅の中を通るし、途中信号にも止まったりする。

ここでは、靴下や文房具など、ちょっとしたものをお買い物。 そんなところで、「飲み」のお誘い。途中下車の旅は終了。たまには、こんなのんびりした休日もいいリフレッシュ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする