自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

イタリア繋がり@タンタローバ

2018年03月21日 | 店主の休日飲み歩き
今年年明け早々に集合した皆さんと、そろってまた集合できた〜♪ イタリア好きの楽しいメンバー♪

ピエモンテでアグリツーリズモ・ワイナリーを経営するジョルジョの来日に合わせ、彼の友人たちを集めての食事会(私は、彼とは親交はないのだが(;^ω^))。 食材、ワインは、彼がイタリアから運んできたものだ。
食事会の場所は、茗荷谷にあるイタリアン、タンタローバ。

お店の前は、桜並木。 来週は、凄いことになるんだろうな・・・(^^ゞ

乾杯は、ジョルジョのスプマンテ、マグナム(1500ml入り)\(^o^)/

ズッキーニのマリネ、パプリカのマリネは、パンに乗せてクロステーニに。
牛タン、そしてウサギ肉、サラミ、中央はふわふわのスフォルマートのようなプリンのような・・・。美味しかった〜。

パスタを取り分けるジョルジョ

チーズをかけて

牛テールの煮込み。 にんじんのピュレ入りマッシュポテト


ドルチェ


ジョルジョのワイン、とってもユニークでした。
最初の赤、「お、バルベーラ」っぽいな〜?と思ったら、正解\(^o^)/ まだまだ、舌は忘れていないワインの味〜♪
そして、次の赤、それもバルベーラだったのだけど、南イタリアのワインのように、甘やか・・・同じバルベーラとは思えない。 その話題をしていると、このワインが生まれるぶどう畑は、地下に温泉が湧いているらしく地温が高いのだそう。 なのでぶどうがよく育ち熟す。 ・・・ふ〜む、なので南の香りがするのか・・・と、納得。 やはり、ワインはその土地を表すのだな〜。 そして、時間の経過とともに、その南っぽい感じは無くなり、バルベーラ本来の味が表に出てきた。 ワインは、生き物、奥が深い、そして面白い♪
ここ数か月離れていたワインの世界に、また逆戻りしたくなる(;^ω^) 今は、最年長新入社員として働き始めた身の上・・・。

ジョルジョとタンタローバのシェフ、ジョルジョのワイン達。

あ〜、いつか、ジョルジョのアグリツーリズモ、行ってみたいな〜。 トリュフ三昧、チーズ三昧・・・よだれが出てくる〜。

さて、最後に、南イタリア・プーリアで一年の料理修行をされたHさんの本をご紹介♪

春から冬まで一年、レストランでの修行記録。 プーリアの風土、文化、季節の食材、料理・・・と、頑張り屋のHさんの奮闘ぶりが楽しい。その中に、なんと知ってる人も出てきた〜。 リッカルドという現在は、自身でワインを輸入しているイタリア人。 彼が前に勤めていたイタリアワイン輸入会社で営業の仕事をしていたころ、コッコロに営業に来ていた。 イケメンだったので、よ〜く覚えていた。 そんなリッカルドとは、先月新宿伊勢丹で開催された「旅する世界のワイン展」で偶然再会した。 世間は狭く、人と人は何色かの糸でつながっている。

あ〜、心地のいい、週中の楽しいひと時だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵小山ナイト?@川よし → 三丁目バール

2018年03月18日 | 店主の休日飲み歩き
超庶民でも緊張しないでいただけるふぐ♪ 汚なミシュラン的なので、「お洒落」を求める人にはお勧めいたしません(笑)
武蔵小山で働いているRさんから教えていただいたお店「川よし」は、お爺ちゃんとお婆ちゃんで営む小さなお店。 いい味、醸し出しているんですわ〜。

賑やかなパルム商店街をまっすぐ歩き、ちょっいと入ったところにある。

今回お邪魔した日は、3月3日ひなまつり。・・・なので、女子会♪ 久しぶりにお会いするOさんのお母さまも一緒だ。 お元気で「かわいいおばあちゃん」、話し方が優しくて、うちの親とはその辺が違う(;^ω^)

さてさて、たくあんなんぞをつまみながら、ふぐを待つ♪


ふぐ刺♪、3人前

ぶぐ刺の後は、から揚げも必須。 ガッつき過ぎて、写真なし(^^ゞ

そして、ふぐヒレ酒♪

あ〜、香ばしいかおりとともに、ヒレから出た旨みは、まるで出汁。

鍋〜〜\(^o^)/

これも3人前。 ふぐたっぷり入ってますよ〜。

そして、最後は、やっぱり雑炊✨

お餅も入っていて、ボリューム満点。

あ〜、お腹いっぱ〜い〜。
お酒も2杯ずつぐらいいただいて、一人4000円行かないの・・・(^_^)v
庶民の味方! お爺ちゃん、お婆ちゃん、いつまでも元気でいてね〜。

さて、もう一軒、マーキング?するか(笑)
二次会は、駅反対側の「三丁目バール」へ。

80年以上まえに建てられた、大正ロマン?を感じる素敵な和洋館。 もともとは、店主のお爺様が質屋を営んでいた場所とのこと。
ステンドグラスがあったり、窓ガラスの枠とかも、とってもお洒落♪

飲み比べセットを頼んでみる。

こちらもリーズナブル♪

武蔵小山、好きっす。 また、いろいろ発掘しないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ三昧、ターヴォラ サンイチマル(310)@大井町

2018年03月12日 | 店主の休日飲み歩き
少し前のお話になっちゃいましたが・・・(;^ω^)
恒例、大分から東京出張のAさんを囲む?会、いや、口実にしてただ自分たちが遊ぶ会2月末のお話。

夜9時には、大井町から出発するリムジンバスで羽田に向かうとのことで、場所は大井町に決定。
せっかくなら、面白そうなところがいいな〜と検索していると、チーズが自慢のお店を発見\(^o^)/

お店に向かう途中で、こんな立派な銭湯も発見♪

東京浴場? 長く頑張って欲しいな〜。

そしてターヴォラ310へ。
まずは前菜盛り合わせで、乾杯♪


そして・・・目の前で作ってくれるモッツアレラ✨

酵素を入れ固まったカートに熱湯をかけると、伸びてモッツアレラっぽくなってきます。 それをモッツア(ちぎる)して、小さな玉に。


こう言う演出は、テンション上がる〜♪

さあ、チーズの続き、今度は、チーズフォンデュ✨


で、トドメは、ラクレット〜〜\(^o^)/

チーズ好きにはたまらんぜいっ(^_^)v

しかも、お手頃、大井町価格〜。
ランチも面白そうです。

そうこうしているうちに夜の9時、シンデレラは、大きな荷物をもって大分へとお帰りになりました(;^ω^)

飲み足りない我々は、そのあと、テキーラ・バー「ガティート」へ。
約100種類のテキーラを扱っているとのこと。 テキーラの奥深さを知る。

さあ、次は何してあそぼ(⌒∇⌒)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼子のイカ再び@二子玉川ライズ

2018年03月03日 | 日記
時計が欲しいな〜と思い、二子玉川へ。 楽天本社ビルやおしゃれな蔦屋家電、ショッピングビル、109シネマなど、ライズが出来たおかげ?で、すっかり二子玉川の雰囲気は変わってしまった。 いいのか、悪いのか・・・。

冬季、ライズにこんな小さなスケートリンクが出現

ぷらぷらしていると黒いスーツ姿のお兄さんがチラシを配っている。 手に取ると、YOBUKOのイベント? なになに、先着320名に「呼子イカのお刺身」提供、、、とのこと。 そりゃ〜、行くっしょ(笑)

なんだか地味にこのホールの中でやってるらしい。


中に入ると真っ暗(◎_◎;) 明るいお外から突然暗いところに入り、、、見えないよ〜。
慣れてくると行列が(ま、10人くらいだから良しとしよう)

佐賀県 x 落合陽一 「YOBUKO」呼子と落合陽一のコラボ・イベントとのこと。
落合陽一ってご存知ですか? 「現代の魔法使い?」と称される有名な研究者なんだって(^^ゞ
情熱大陸に登場したときの記事を読むと、3歳の時に電話機が鳴るのが不思議で、どうなってるんだろう???って、家の電話機を何台も分解しちゃった(;^ω^)という、やっぱり天才は生まれたときから違う。 私なんか、食べ物にしか興味なかったんじゃないかな? (あ、今でもそうか・・・(笑)

人の服に反応して映し出されるイカのインスタレーション

私の番が来た。 あいにくその日は、色の判別がしにくいジャケット(^^ゞ、色のついたボードを手に決められた位置に立つ。(黄色と緑)

はは、最大3,5mに映し出される巨大イカ〜。

で、これをインスタやフェイスブックなどのSNSに投稿すると、イカがいただけるとのこと。早速SNSに投稿して、いかゲット(^_^)v

あら〜、つやつや透明な呼子のイカちゃん❤

お酒もいただく。 佐賀で300年以上の歴史を持つ天吹酒造 「純米吟醸 雄町 生」
九州の酒らしく、どっしりしている。 醤油も九州のもの、甘めのおしょうゆ。
お皿は、有田焼♪ いいね〜、このセット\(^o^)/

最近、佐賀のお酒、凄く頑張っていますよね〜。 天山酒造の七田やこの天吹酒造など。
たまたま昨夜、自由が丘のバーでいただいたお酒もこの天吹だった〜〜。 それも、ピンク色をしたお酒(◎_◎;) お雛祭りにぴったりだ。
いちごのお花の酵母を使い、古代米を使うことでそのピンク色を出している。 ほんのりイチゴのフルーツ香、でもスッキリ辛口。 いいね〜。日本酒の世界も、伝統を引き継ぎながらも、どんどん進化している。

・・・しかし、このイベント、呼子にとって広告効果はあったのだろうか?
凄い人とのコラボだけど、告知も弱いし、二日でたった320人しか試食・試飲できないし・・・、おまけに平日の昼間。
オペレーションも不慣れな感じで、手際が悪い=遅い。 せっかく大好きな佐賀のイベントなのに・・・ちょっともったいない。
なんだか、年度末の予算使い切りの無駄使い感が否めない。

わたし的には、呼子のイカ&日本酒に再び会えた、超ラッキーなイベントなのでした♪♪ (笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする