自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

渋温泉♨へ

2023年05月28日 | 長野2023

コロナ前だったかYちゃんのご主人が長野出張の際、長野のビジネスホテルがとれず、見つけた渋温泉が美味しかった、良かったと。今度、連れていってあげるからね~。

と言っていたのに・・・いつまで待ってもお声かからない。そうこうしている間に忘れていたら、いつも飲みに行くお店で、温泉師匠?と遭遇。 なんと、今度、渋温泉に行くという。 えええ、ズルい~(^0^;)  インスタに写真をたくさんアップするからね。

あ~、忘れかけていた渋温泉への思いが、再燃。 行きたいっ!

どうせ行くなら、歴史ある金具屋に泊まろう。 まずは部屋の空いてる日を探し、一部屋押さえ、それから友人にお声かけ。 ここのところよく遊んでいただいているF先輩もOKとのこと。やった~~。

3月24日(金)

長野新幹線に乗り込み長野まで。11時頃の到着だったので、長野でお昼ご飯を食べよう。

長野電鉄への乗り換え途中に、立ち食い蕎麦くらいの軽い感じがいいな、とネット記事を読むと、長野駅構内には、8軒も蕎麦やがあるそう・・・凄い、その中に美味しそうな蕎麦や発見♪ ここだ、とさらにお店の情報を調べると・・・

なんとコロナ禍で、閉店(>o<)  他も数店閉店し、残ったお店は、特に個性なく、惹かれない。

なら駅を出て、近くの蕎麦やにするか、、「蕎麦政海本舗」という蕎麦やに決定し、長野到着後、お店の開店時間と同時に入店(^0^)

メニューを見ると、あじフライが自慢とのこと。ふ~む、それは自慢のものはいただくか。

あ、信州サーモンもいいね。

 

あ、蕎麦を食べようと思っていたのに・・・(^0^) ま、旅は始まったばかり、そのうち蕎麦食べるでしょー。 しかも、軽くのつもりが・・・ガッツリ(@@;)

さあ、長野電鉄へ、JR長野駅善光寺口を出て、地下に入ると長野電鉄。 長野から湯田中へ向かう。

 

温泉に入る猿を見に、多くの外国人がやってくるこの路線。  特急電車は、スノーモンキー号♪

長野を出るとすぐにのどかな風景。 りんごの畑やあんず、ぶどう・・・とくだもの天国♪

車窓から桜のような花が咲いていて、梅かあんずだった模様。

湯田中に到着すると、バスがしばらく無い。歩いても行けるのかもだけど・・・タクシーを使うことに。・・・しかし、駅前にはタクシーいない(^0^;)  しばしタクシー会社の待合室でタクシーが戻ってくるのを待つ。 客はいるんだけど、運転手がいないらしいのだ。 外国人は、渋温泉より先の野沢温泉とかに行っちゃう・・・するとしばらくタクシーは戻って来れないのだ。それもタクシー不足の理由の一つ。

しばしタクシー会社事務所のおじさんとそのあたりの世間話をしながら、タクシーを待つ。

乗り込むと10分ほどで渋温泉へ。

    

川に芹出たゴミ置き場。通りが狭いからと景観を守るため? 

まんじゅう屋さん、入り口に、「猿が出るので、戸を閉めています」(@@;)

ここで試しに買った胡麻そばまんじゅうが美味しかったな~~。甘さ控えめで、酒に合いそう~(^0^)

翌日買おうと思っていたのに・・・時間がなくて買えなかった(>o<)

宿に荷物を置かせていただいて、チェックインまでの間、ぶらぶらする。

日本酒の醸造元

クラフトビールとしては先駆けの滋賀ビールも造っている。 ここに行くと、ビールが飲めちゃうというので、クラフトビールをいただく。 うふふ、昼ビーは、美味いのです。

   

建物の2階は、ギャラリー♪

山の向こうは、野沢温泉、その先は草津温泉

このあたりの温泉は、泉質が良く、次は野沢温泉に行きたいな。

渋温泉、こじんまりしていて温泉街の懐かしい趣が残っています。

 

ぼろぼろ、、、やってんのかな?

射的(^0^;)

そして9つある共同湯。はじごを楽しむこともできる。宿泊客は一日町民として鍵を渡され、自由に入れるのだ。 

    

宿のすぐ斜め向かいにある9番湯(大湯)は、唯一、宿泊客でなくても入れる湯だそう。

渋温泉は、湯が熱くて、ここが一番入りやすいとの噂?により、こちらに入ってみました。清潔に保たれていて、「いい湯だな~♪」と気持ちよ~く浸かりました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬温泉♨

2023年05月14日 | 温泉

三宮から直通バスで有馬温泉へ、なんとなく箱根の風景に似てるかな。

別行動をしていたBさんも電車で有馬温泉に到着との知らせ。駅で待ち合わせをして、東急ハーベストクラブのお迎えをお願いする。 送迎の時間は決まっておらず、呼べば来てくださる、ありがたいシステム。

駅から歩くと15分から20分くらいかな、車ならすぐだ。

チェックインをすませ、早速部屋へ♪

メゾネットのお部屋、テンション上がる~。

 

入ってすぐに和室と、トイレ&洗面

 

下へ降りると、ベッドとリビング

メインバスルームとトイレ トイレも上下併せて2つあるし、洗面台も併せて3つ

三人でも、余裕のよっちゃん。

テラスもついてまする。 うほうほ、ここいいね~。

そうこうしている間に、本日東京からやってきたSさんも合流。

部屋での宴会前に、ひとっ風呂浴びましょう♪ 有馬温泉、金の湯銀の湯とあり、鉄分を多く含んだ明るい褐色の金の湯、無色透明の銀の湯、二つある旅館は少ないそうだけど、ここは両方ある。と、送迎のスタッフが自慢しておりました。その通り、とっても良いお湯でございました。

は~、しあわせ。極楽極楽♨

ちょっと近くを散策してみると、裏手に

 

有馬と言えば”炭酸せんべい” の三森   梅が綺麗

 

せんべい焼いてます。 焼きたてのせんべいを試食させていただいて、お土産お買い上げ。

手焼きのものも売っていて、缶に入った普通の炭酸せんべいも美味しいんだけど、箱入りの手焼きはワンランク上で、せっかくここまで来たら、手焼きを買うのもいいね。あと、お得な袋入りとかもある。そちらは、車で来て自宅用にいいね。

このすぐ近くには、炭酸泉源公園

 

炭酸の蛇口をひねって、飲んでみた。 ウイルキンソンのしゅぱしゅぱがほぼ無い、鉄っぽい水(@@;)

私の後に試していたご夫婦、ご主人が一口飲んで、マズイ(^0^;) 青汁じゃないんだからー、と突っ込みたくなるのは、関西にいるから?(^0^) う~ん美味しいわけでは無いけど、ある程度、予想できたでしょう~(^0^)

昔は、ここの炭酸をせんべえに使用していたそうだ。 今は、衛生的な理由から利用はしていないそうだけど。

さあ、夜の宴会は、部屋食で。 遅れて来たSさんが、いろいろ買い出しをしてくださり、お酒も買ってあったし、十分。 昼間の東山商店街で買った練り物も美味しくいただく。うふふ。

翌朝は、のんびりしていて、送迎の予約をしていなかった(^0^;) この辺のツメは甘い(笑)私たち。

しかたないので、駅まで観光がてら歩きましょう♪

   

古くからあり、秀吉も愛した関西の奥座敷、風情がありますね。 

箱根と同じように、若い子たちもいっぱいいました。

駅から電車に乗る。

 

シートがかわいい。。

途中乗り換えして、新神戸で荷物を置こう、

が、またもやコインロッカー難民(@@;)

以前神戸に住んだことのあるSさんのご提案で、大丸のお荷物預かりを利用することに。

そして、三宮でのランチは

はい、神戸餃子♪♪♪ 小ぶりなので、この量をベロリ

白味噌だれとラー油で食べるのです。もちろん、お酢としょうゆもありますよ。

前回は、「ぎょうざ大学」へ行ったので、今回は、「赤萬」

お味は、お野菜多めで、やさしめ。 ご馳走様でした。

その後は、中華街をちらりとぶらつく。

 

ふらりと入った立ち飲み飲茶の店、、、こちらはイマイチだったかな(^0^;)

そして大丸でお買い物し、東京行きの新幹線で、更に

551とビール

はい、この旅の最後、ジャンクしまくり、体重増加。

戻すのにしばらく時間を要しましたとさ(^0^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の商店街

2023年05月07日 | 兵庫2023

2月25日(土)

本日はBさんとは別行動、Bさんは朝早起きで姫路の里山を歩くという。私は、神戸に移動して元気な商店街を回ってみよう。

姫路駅前からの眺め

姫路城さん

駅近くの喫茶店でモーニング

 

地下だけど、レトロ感のある店内。 おじさんがコーヒー飲みながら新聞をめくる。

私もリタイアしたら、朝は喫茶店でモーニングを食べながらまったり時間を過ごしたいな。

顔見知りのじじいばばあと生存確認をする。と、そんな妄想をしながら、本日のプランをねる。

さ、姫路を発ち、神戸へ向かう。

駅のホームに

姫路の定番? えきそば、お、ここも覗いてみなければ。 電車のデザインになってるのがかわいい。

普通のそばに、姫路焼き?をトッピング。 姫路のたこ焼きもちと明石とは違うらしい。

ソースをかけるのね。右下に写ってるソースが渡された。

ま、フツー(*^ー゚)です。

明石大橋ともお別れ

三宮で下車し、荷物から解放されたく、コインロッカーを探す。 すぐに見つかったけど、ぜ~~んぶ使用中(@@;) 3カ所くらいまわって、やっと荷物を預ける、大汗かいて30分くらいかかったな。とにかく凄く人が出てる。

有馬温泉行きのバスの予約をしないと。 有馬温泉行きバスの最終便の最後の1席を確保(^O^)v

これで有馬温泉へは、バス1本でらくちんに行ける、ヨシヨシ。

で、向かったのは東山商店街

 

神戸の台所と書いてある。

 

こんな感じのアーケードがずっーーーーと、一駅分歩くくらい続いてた、凄いな。

  

串揚げ

二度漬け禁止ですよ~(*^ー゚) 

  

商店街、元気です。こういう景色好きです♪

魚も生きたシャコが並んでいて、東京とはぜんぜん違うね。

さきイカ機? さきイカ製造機? ぐるぐる回ってイカを裂いていく?、面白いので見ていたら、おじさんから一握りさきイカいただいちゃいました。お味見の量でない。 買おうと思ったけど、おばちゃんがお買い物で時間かかってるから、ま、いっか。

 

あ~ん、どれも美味しそう♪ てっさ480円♪ 

買って行くには保冷バッグもってないしな・・・お店のおばちゃんに、ここで食べていっていい?と聞くと、そこで食べていいよ、とプラスチックのビール瓶ケースに発泡スチロールのせてくれた。優しいね。

あ~ん、美味し。

 

今夜のツマミに練り物買って、三宮に戻ろう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路

2023年05月05日 | 兵庫2023

2月24日(金)

今日はしっとり雨が降ってる。

無理せず本日はゆったりゆっくりしましょう。駅前のホテル日航姫路を出て、姫路城方面へ歩く。

まずはモーニング♪ 歩いて10分

アーケードで雨にも濡れず(^O^)v 老舗コーヒー店「はまもと」へ。姫路でコーヒーといえば、ここなんだそう。

みなさん朝のひとときゆったり過ごしています。

左が普通のモーニングでついてるトースト、右が姫路名物、アーモンドトースト。

甘さ控えめで、美味しい♪ 

さ、城に向かいましょう。

  

駅からも見えているんだけど・・なかなか城にたどり着きましぇん。

そして、途中、城好きの博士ちゃんなら、

はい、ここで死んでます。と解説が入りそうな、この穴。銃を向けられあっさり死んでしまいますね。

おお、大きい、立派~~。

外壁が白くなりすぎて、話題になったけど、もう白さも落ち着いて、貫禄ありますよ。

   

お城は寒い。床暖なんてないから、足下から冷えるぜ。ちゅめたい。

   

姫路城のこの柱が凄いらしい。なにせこの何階建てもの巨大な建物を木造で造っているんだから。しかも釘もないし。東西に巨大な柱が2本

ここからも銃を撃てます。

   

やっと最上階

中心を東西の大柱が2本、その周りをこんだけ多くの柱で支える。

梁も凄く太い。

  

立派な城だった~~~。

そしてお昼は、おとなりの好古園内にある活水軒でいただきましょう。

   

庭園を眺めながら優雅な時間。

   

鯉がデカい。 小さいとカラスだのとんびだの大きい鳥に食べられちゃうらしいのだ。

ううう。

 

お花の季節前で、少し寂しいお庭になってるけど、園内広くて立派。回遊式の庭園になっており、茶室もある。

ゆっくり歩いて戻りましょう。

城を囲んだ堀の跡

こちらは、姫路名菓「玉椿」の伊勢屋本店

 

甘いです(^0^;) 渋いお茶が欲しい・・・

部屋に戻り、少しゆったりし、ホテル近くの銭湯へ行ってみた。

手足伸ばして、体もあったまって、銭湯最強\(^o^)/

雨もふってたし、たくさん歩いたし、寒かったし、生き返った~~。

で、ご飯、ご飯♪ 姫路名物をいただきましょう♪

姫路に来たら食べてみたかったのは、坊勢サバ。 瀬戸内海の坊勢島で養殖される鯖。 

たまたま来る前にTV番組「食彩の王国」で紹介していたのだ。どこで食べられるか事前に調べておいた。 なんと駅前ビル地下に素敵なとこ発見♪

 

通路にオープンになってて、回転寿司感覚で楽しめる、きりん。

こりこりっというより、上品な脂が美味い、鯖です。

は~、これは東京には無いね。

さっくりいただいて、予約をしていた居酒屋へ向かう。

ここもアーケード内で、傘要らず。

ここは、灘菊という姫路の造り酒屋が経営するお店。期待できるね~。

はい、飲み比べセット♪♪♪

 

姫路おでん、左が白(酒粕が入ってる)、右が黒(しょうゆ味)

姫路おでんの特徴は、しょうが。 しょうががほんのり効いていて、これはいい。

今度、家でもやってみよう。

鶏皮と冷やしトマト

う~ん、正しいオヤジのつまみだ。

店頭では、テイクアウトも出来る。

関西の人に言わせると、姫路はおガラがお悪い(笑)らしい。(おひいさま風に”お”をつけてみました)

でも、ちょっぴり大阪や神戸とも違う、新たな発見があって私には面白い土地でした。

次に機会があったら、明石から船にのったように、ここから船でどこかへ渡りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石再び

2023年05月04日 | 兵庫2023

2月23日(木)

有馬温泉にずっと行きたいと思ってた。なぜなら、有馬をクリアすれば”日本三古湯”をクリアできるから(^-^*) 他二つは何処よ、道後温泉と白浜温泉とのこと。日本書紀など古書に記されている湯のことのようです。

やはり由緒正しき有馬温泉の宿、お高い。そんな時に使える、心強いハーベストクラブ、一人でも二人でも、土日でも同一料金。 空室状況を見るがいつも満室。

ある日、あ、空いてる! と、早速電話して部屋をキープ(2月25日)、やったぜ。しかも、メゾネットの部屋とのこと。これは一人ではもったいない、姫路に行きたいと言っていたBさんに声をかけてみよう。

まずこの予約を確保してから、兵庫旅のプランをたてたのでした。

 

旅の前半、姫路に二泊宿を予約、

新横浜からひかりに乗り、西明石まで。 西明石から普通列車で明石に戻る。

魚棚市場へ。

 

コロナが始まった2020年2月に来たときは、こんなに人いませんでした。3年を経た2023年、活気が戻ってきたのね~。この日は、定休日の店が多いにもかかわらず。

角打ちができる素敵な酒屋、田中屋も残念ながら定休日。 ま、ここがやってたら、飲んで1日が終わっちゃうから、ま、逆に良かったのか(*^ー゚)

魚が新鮮でお安い♪ 最終日なら、買い出ししたいとこだけど、初日、到着したばかりだしね(^0^;)

魚屋さんやかまぼこ屋さんをひやかしながら、まずはランチ♪ やっぱり明石焼き(玉子焼き)でしょ。 前回のお店とは違うとこにチャレンジしてみましょう。

 

たこ磯別館

ここは、メイン通りから少し外れているので並ばない、のが決めてだったのだけど、少し待ちました。

ま、許容範囲内ということで。

ここの玉子焼きは、ほんとに玉子を強く感じます。カステラか?というくらいほわほわ玉子!

お出汁にくぐらせいただきます。 明石焼きといってもお店によってずいぶん違うんですね~。また明石に来る機会があったら、また違う店を試してみたい。

さあ、観光をしましょうかね。 

駅の反対側に出てみます。

  

明石城跡

 

城跡は、眺めのいい広い公園になっている。

食後のいい運動だ。

天気予報では雨予報だったけど、ラッキーなことに今日は天気がいい。

これは、海を渡って淡路島に上陸してみましょう。

またもや駅の反対側に出て、フェリーに乗る。

 

明石のたこ柄 ジェノバライン

はあ、気持ちいいね~。海がキラキラ✨

  

明石大橋をくぐります。 

淡路島側の港、岩屋港、周りには何もないのでバスに乗り

淡路島の道の駅に行ってみます。

道の駅というよりはお土産やさん的でしたが、さすがに淡路島、たまねぎ、ど~んと売ってましたよ。

車ならね~(^0^;) 地元民はいいよな~。

 

いい景色だね~。雲一つ無い。 

そして、またフェリーに乗り、明石港まで戻ります。

その乗り場のすぐ近く、2度目のチーロ♪が今日の宴の場♪

予約困難店、2週間前に予約受付、頑張ってくれたのは、京都のグルメ隊長。ありがとうね~。

ここ、海の前にあって、活気に満ちていて、カジュアルで、まるでナポリに来たみたい。

(って、ナポリには行ったことないんだけどね(^0^;)

久しぶりのグルメ隊長と乾杯♪

 

本日のお魚ちゃんたち♪

ここからどの子にするか決めて、調理法も決めます。

  

ここまでが前菜盛り合わせ!

ピッツァ♪

パスタ

選んだお魚、コチをポテトと煮たもの。

あ~、お腹いっぱい~~~!

食べきれなかったものは、テイクアウトにしてもらって、グルメ隊長のおみやに。

お腹がいっぱいなんだけど、、、別腹。

旅の一日目、美味しくて楽しい一日でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする