阿蘇の雄大な景色を楽しんでもらいたい、というNオヤジ、山をドライブし始めた、、、、が、濃くなる霧・・・対向車のヘッドライトすら直前にならないと見えない・・・真っ白白な世界(涙)危険を感じる。仕方なく下る、悪い視界ながら、ところどころに、牛や馬が放牧されているのが見えた。 牛は、赤牛。 馬は、きっと馬肉用? 牛の放牧は見たことあるが、馬は、やはり熊本ならでは。
車内では、「誰だ〜?」と、雨女、雨男探し? そうそう、このメンバーで行ったカリフォルニアも、凄かった。
霧のサンフランシスコは、濃霧でゴールデンゲートブリッジは見えない、フィッシャーマンズワーフは、ゲリラ豪雨。 ナパバレーは、非常事態宣言が出されるほどの洪水。通行止めのエリアも多く、かろうじて通った道の左右は、水浸し。 ナパバレーのブドウ畑は、まるで、日本の田植時の田園地帯。
ま、どんな時も笑い飛ばして、楽しく過ごす、これが我々の流儀。
さあ、ランチ、ランチ♪
熊本の郷土料理やさんへ。
熊本の郷土料理といえば、「だご汁」うどんのような不揃いの麺と野菜の入ったやさしいお味の汁。大分に行ったときも「だんご汁」といって同じような料理があった。あまちゃんの「まめぶ」もだんごは違っても、汁自体は、こんな味なんだろうな・・・。
だご汁、たかな飯、もつ煮がセットになったものもオーダー。 熊本で「もつ煮」といえば、馬のもつ煮!
食事を終えると、Rちゃんが、東京で言えば「スイカSUICA」みたいなJR九州のカードをお土産に買いたいというので最寄りの駅、阿蘇駅へ。
この日は、10月15日、話題のクルーズトレイン「ななつ星」が運行開始した日。 阿蘇駅には、二日後の朝6時ころに到着するらしい。なんか記念でカードでもあるかと思い気や・・・「大きな駅でしか売ってません」とのやる気のないJR九州さんのお答え。う〜む、東京なら、すかさず「ななつ星」のついたカードとか、くまもんをくっつけたり、招魂たくましいところだが、、、ここが、地方のゆるさだね〜。
で、東京ならスイカ、大阪ならイコカ、九州なら何だ? 駅の方に聞くと・・・
「スゴカ」(凄か〜)だった(笑)
あ〜ん、買いたかったな〜。
改札を入って向こう側には、立派なレストラン。ここは、「ななつ星」のために新しく建てられたレストラン。 乗客でない人は、阿蘇駅で入場券を購入して改札を通ってホームから入店。 なんだかね・・・。
この駅のすぐ前には、道の駅があり、地元の野菜や特産品お土産が購入ができる。 すでに野菜はほとんど売れてしまっていた。緑がきれいな立派なネギが唯一残っていたが、さすがにこのネギをしょって、東京に戻るわけにもいかないから、あきらめた。けど、おいしそうだったな・・・
。このネギ、あとでわかったのだけど、熊本郷土料理の「ぐるぐる」をつくるネギだったのね。
ここにも「くまもん」
車内では、「誰だ〜?」と、雨女、雨男探し? そうそう、このメンバーで行ったカリフォルニアも、凄かった。
霧のサンフランシスコは、濃霧でゴールデンゲートブリッジは見えない、フィッシャーマンズワーフは、ゲリラ豪雨。 ナパバレーは、非常事態宣言が出されるほどの洪水。通行止めのエリアも多く、かろうじて通った道の左右は、水浸し。 ナパバレーのブドウ畑は、まるで、日本の田植時の田園地帯。
ま、どんな時も笑い飛ばして、楽しく過ごす、これが我々の流儀。
さあ、ランチ、ランチ♪
熊本の郷土料理やさんへ。
熊本の郷土料理といえば、「だご汁」うどんのような不揃いの麺と野菜の入ったやさしいお味の汁。大分に行ったときも「だんご汁」といって同じような料理があった。あまちゃんの「まめぶ」もだんごは違っても、汁自体は、こんな味なんだろうな・・・。
だご汁、たかな飯、もつ煮がセットになったものもオーダー。 熊本で「もつ煮」といえば、馬のもつ煮!
食事を終えると、Rちゃんが、東京で言えば「スイカSUICA」みたいなJR九州のカードをお土産に買いたいというので最寄りの駅、阿蘇駅へ。
この日は、10月15日、話題のクルーズトレイン「ななつ星」が運行開始した日。 阿蘇駅には、二日後の朝6時ころに到着するらしい。なんか記念でカードでもあるかと思い気や・・・「大きな駅でしか売ってません」とのやる気のないJR九州さんのお答え。う〜む、東京なら、すかさず「ななつ星」のついたカードとか、くまもんをくっつけたり、招魂たくましいところだが、、、ここが、地方のゆるさだね〜。
で、東京ならスイカ、大阪ならイコカ、九州なら何だ? 駅の方に聞くと・・・
「スゴカ」(凄か〜)だった(笑)
あ〜ん、買いたかったな〜。
改札を入って向こう側には、立派なレストラン。ここは、「ななつ星」のために新しく建てられたレストラン。 乗客でない人は、阿蘇駅で入場券を購入して改札を通ってホームから入店。 なんだかね・・・。
この駅のすぐ前には、道の駅があり、地元の野菜や特産品お土産が購入ができる。 すでに野菜はほとんど売れてしまっていた。緑がきれいな立派なネギが唯一残っていたが、さすがにこのネギをしょって、東京に戻るわけにもいかないから、あきらめた。けど、おいしそうだったな・・・
。このネギ、あとでわかったのだけど、熊本郷土料理の「ぐるぐる」をつくるネギだったのね。
ここにも「くまもん」