自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

木戸泉 酒蔵開き@外房いすみ

2017年04月28日 | 日本酒 酒蔵
昨年11月にS女史に連れていってもらった御宿の居酒屋「舟勝」に、私も連れていって〜〜、との強いリクエストあり。 時期を見計らっていると・・・うむうむ、何? 大原で蔵開き、の情報をゲット。 日程を4月16日に決定した。

東京駅から「わかしお」に乗って大原を目指す。 京浜東北で東京駅に到着、乗り換えは? 外房線の乗り換えって、どこ??? 駅員さんに聞くと、なんと京葉線のホームから出るとのこと。 うぐ、京葉線のホームって、最も嫌いな奴だった(;^ω^) だって、乗り換えに、何度も動く歩道を使って、10分はかかる。 ま、早めに東京駅に到着していてよかったけどね。

東京からは、一時間強で大原駅。

駅前には、日本一の酒林。 この日のために設置されたようだ。

いすみ市大原駅近くに、明治12年創業の木戸泉酒造がある。
歩いて行けるのも身近でうれしい。

このあたりから、テンション上がってきた〜。

たらりたらり歩いて行くと、行列ができている。お、これは、振る舞い酒に違いない、迷わず並ぶ。
すると、前に並んでいるカップルが、ごぞごそ黄色い袋からおちょこを取り出している。
??? じ〜とみていると、
「これ、あそこで売ってますよ」 おちょこと、一合分くらいのお酒、利き酒チケットが入っている。
いい情報を、ありがとうございます。 我々4人のうち二人は、留まって並び、二人はチケット入手に。こんな時は、複数が効率的だね〜。
このセット、後からパンフレットを読んでみると、1000人限定だった。

さてさて、動き出したよん。お・さ・け♪ 社長自ら、自慢の酒を振る舞う。

おちょこが、にこちゃん きゃわいい。

木戸泉酒造は、世界で一番最初に熟成酒を開発した酒蔵。 おちょこの中の日本酒、かすかに琥珀色。
早速、蔵の中へ。

すでに今年の分の仕込みを終えている。

スタッフは、意外に若い。

日本酒が大好きな外国人もいる。

いや〜、楽しいね〜。
さあ、次は、利き酒チケットを使って、飲み比べをしよう♪

木戸泉目の前のギャラリーが会場。

熟成酒3種と、いすみ市にある5件のチーズ工房のチーズ

1974、2001、2016 色の違いが明らか。 2016は、ヨーグルトみたいに酸が強い。 2001すでに美味しい♪ 1974まだまだイケル♪
いすみのチーズ工房
・フロマージュKOMAGATA
・チーズ工房IKAGAWA
・よじゅえもんのチーズ工房
・高秀牧場 チーズ工房
・手作りチーズの醍醐屋
11月に訪問したのは、高秀牧場

この酒蔵開き、今回が5回目だそうで、歴史は浅い。 しかし、、毎年、大雨だったり、大風だったり・・・今年が一番天気が良かったらしい。ほらね〜、最近は、晴れ女でしょ

だらだら飲みながらも、酒蔵の人=地元の人に、地元情報を聞く。 大原漁港は、なんと伊勢海老、水揚げ日本一なんだそう。意外〜(^^ゞ
そして、タコが美味しいらしい。ここのタコを食べたら、他のは食べられないよ、と。

なら、タコ食べなくちゃ。伊勢海老は明日ね。

蔵人に教えてもらった、志村水産

たこ〜。

ビールを頼んだけど・・・日本酒飲みたくなった。
そしたら、なんと太っ腹、飲んでいいよbyお店の人。

あ〜、昼酒、効く〜。 このまま、ここで横になって眠りた〜い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人だって、ディズニーランド

2017年04月24日 | 日記
コッコロを閉店するとき、私の酒の師匠がディズニーリゾートのチケットを下さった。「一緒に行きましょう」といいながらも、二人のお子さんがいらっしゃる働くお母さんは、なかなかお休みが取れない。。。 なので、有効期限が切れる前にと、平日休みの取れる友人達を誘って、いざ久々の夢の世界へ。

4月10日
過去の経験から、この時期 = 新学期が始まったばかりで、子供がいない、修学旅行の学生がいない、新年度が始まったばかりで、社会人も少ない。
と、本当に平日のディズニーリゾートは、すいすいアトラクションに乗れる。

ディズニーランドが開園したのは34年前、今まで、5,6回来たかな〜。 え〜? 私がディズニー?って驚く(;^ω^)かもしれないけど、、、アナハイムにあるディズニーランドだって、行ったことあるんだぞ。

さてさて、今のディズニーランド事情
小さなチケット裏には、QRコードが入っている。 それでピッと、入場。 ほ〜。

一緒につきあってくれたSちゃんとTさん、私とほほ同じ年。 一見クールなTさんは、結構、ディズニーに詳しい、そして、今回も大活躍。
なにせ、今のディズニーリゾートでは、スマホがないと実に不便。 ショーの予約もチケット裏のQRコードを読み込むし、座席だって、スマホでチェックする。待ち時間のチェックも、ファストパスの発行状況、アトラクションの運行状況、、、ETC、、、便利〜〜。 ・・・だけど、IT弱者には、過酷。
ふ〜む、なんだかね・・・。

さあ、ぶつぶつ言ってないで、入場〜。
あれ? 意外に人多いな・・・(;^ω^) でも、半分が外国人。 あ〜、タイのお正月、欧米のイースター時期で、外国人が多いのね。

イースター気分♪ 園内は、お花がきれい〜。

まずは、ここ10年くらいの間に新しく加わったアトラクションから、と、スティッチ・エンカウンター。 どんなのか想像できなかったけど、観客との会話?キャッチボールがあって、面白かった。 夢の世界へのスターターとしては、とても良い滑り出し。 お次は、スター・ツアーズ♪ これも、内容が以前と少し変わっていたし、揺れも強くなった気がした。

定番のホンテッド・マンション、ジャングル・クルーズを楽しみ(カリブの海賊は、お休みだった)


シンデレラ城の中


外では、イースター・パレード

よく見ると、ミッキーやミニーちゃん、命綱をつけている。 命がけ〜。

その後も、順調にショーを見たり


エレクトリカル・パレード見たり〜

ほほ満月。 翌日は、イースター前の満月。
やっぱり、ディズニーランドって、夢の世界だな〜、と感じる。 大人になって、今さらながらも、楽しめるディズニーって、やっぱり凄いよ。

そして、満月と花火


そしてクライマックス

プロジェクション・マッピングを駆使したシンデレラ城のショー

いや〜、満喫した〜。


さようなら、、、夢の世界。

翌日からは、現実の世界・・・
現実の世界に戻ったシンデレラ・・・片足のガラスの靴ならぬ、寒さのあまり買ってしまったミニー柄(;^ω^)のパーカーが・・・ぽつり。

いったい、これは何時着るのか・・・?
今度またディズニーに行くとき、これを着て行こう・・・たぶん。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「開運」 土井酒造場& うなぎ 新泉

2017年04月18日 | 日本酒 酒蔵
いんや〜、今月はよく遊んでおります(;^ω^) 仕事も新しい職場で、毎日へとへと、ブログを書く気力・体力がございませんでした(^^ゞ
しばらくご無沙汰しておりましたが、少しずつまた書いていきま〜す。

4月2日(日)
鷺沼にあるお蕎麦屋さん「よしみや」主催の日本酒ツアーに参加してみました。 ここの常連さんOさんから、お声をかけていただきました。
集合は、鷺沼。 そこから貸し切りバスで楽ちんです。

参加者の平均年齢60くらい??? 私ですら、若手です(笑)

東名高速に入り、一路掛川にある土井酒造場を目指す。
掛川の街中を抜け10分ほどで、畑と田んぼののどかな風景の中に、めちゃくちゃ大きい「開運」のラベルが貼られた日本酒瓶・・・。はい、「開運」を造る土井酒造場に到着です。

門の前は、見事な桜並木なのですが・・・まだ、一分咲き・・・。この時期、通常なら満開を迎えているころだが・・・残念。 こればかりは、仕方ない。

土井家は、代々この地の名主。 明治維新という一大変革期に、名主の新しい生き方として、明治5年酒造りを始めたそう。
まず、「開運」という名前がいい。 正月やお祝い事に最適だ。

まず、社長のご挨拶を受ける。

おや〜、若〜い。

米を洗う機械


精米機

米を磨いていき、吟醸なら50%くらいまで磨く。 何十時間も機械を回し続けるらしい。思ったより時間がかかるのに、びっくり。磨いた米は、一旦休ませる。

米を蒸す

説明くださるのは、杜氏さん

麹造り

業界では、麹菌のこと「もやし」と呼ぶらしい。 顕微鏡で見ると、もやしみたいなんだって。

醗酵中〜

ボコボコしてます。 ここに落ちると、100%死にます(◎_◎;) 落ちるのを予防するのと、作業がしやすいように、ポールを設置しているそう。

日本酒を絞る。 この機械は、吟醸酒など小ロットのものに使用。 昔ながらの舟形式

大量に造る通常ものは、新しい機械で。


只今放送中のNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」、この土地・掛川にも、ゆかりがある。井伊直親が殺害された場所、十九首は掛川にあり、今川の命により直親を殺害したのは掛川城主・・・。 はるか昔、この近くで起きた出来事なんですね・・・。


さて、ランチ、ランチ♪
掛川の街中に戻り、うなぎの新泉へ。
土井酒造場の社長も参加。


30人くらいで、土井酒造場の開運10種、一升瓶が10本並ぶ(;^ω^)

酒米「愛山」や「赤磐雄町」でも開運造っているんですね〜。

久しぶりのうなぎ様〜〜❤

いや〜、昼酒にテンション上がりまくりで、あ〜反省・・・。

帰路、焼津のお魚センターで買い物したけど、、、いい気持ちで、ふらふら・・・。桜えび買うの忘れた・・・でも、しっかり買ったしらすは美味しかったな〜。
大人の遠足? 社会科見学? 楽しいね〜。お声かけくださったO様、ツアーを主催してくださった鷺沼のお蕎麦屋さん「よしみや」さん、ありがとうございました〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘 緑道で夜桜🌸

2017年04月06日 | 自由が丘まち歩き
今月も大分からAさん、ご上京♪

すでに月一集まるのが恒例になってきた、N君、Yちゃん、(Kさんは、今回欠席) 今回は、時期的にお花見〜♪ 他にも数人加わり、
集合するのは、自由が丘の緑道。 昼は大混雑のベンチも、夜にはマダム達がお帰りになるので、すんなり場所取りができる。 GAPのビルの前、はい、トイレはビルの二階へ。食料がたらなくなったら、東急ストアへ。気持ち悪くなったら、目の前の「安藤薬局」へ(笑)

まだ、満開にはなっていないが、濃いピンクの蕾と薄いピンクの花びらが、いいコントラストを作っている。

場所取りは6時から私とTさんでする覚悟だったけど、みんな早く集まってくれて、ありがとう。
7時開始予定の宴会は、さっさと始まる(笑)


美味しいものが大好きな人たちの集まりは、集まる食べ物にもこだわりがいっぱい。
大分のから揚げ(たまたま?新宿伊勢丹は、九州展だったとか)、大船のアジ寿司、自家製福神漬け、味噌の大葉巻き、美味しいパン、オリーブなど・・・完璧ヽ(^。^)ノ

そして、今回、ちらちらとヒントを出し合い、
集まったお酒は、日本酒♪

宮城の春霞(浦霞)、静岡の桜花開運(開運)、山形の白梅
ちゃんとお花見を意識したお酒〜♪ 春霞は、スタートに♪ ここ数日キャベジンで胃痛を抑えている私にとっては、優しいこの春霞がうれしい。
どれも個性があって、美味しいお酒でした〜。
そして、最後は、Yちゃんが持ってきてくれた大分の紅茶梅酒。

女子?達のハートをわしづかみにしたのは、

銀座一丁目にあるセントルザベーカリーのサンドイッチ❤

渋谷のヴィロンが手掛ける食パン専門店だそうだ。 素敵な箱におしゃれな紙袋。 やっぱりヴィロンはやるね〜。
そして、パンは、ほわっほわ。 中身の卵は、ちょうどいいオムレツ状になっていて、バターやマヨネーズ、からしなどを挟むことなく、パンとオムレツで完成形になっている、凄い! そして、あ〜ん懐かしいフルーツサンド。 N君、お姉さま達は、君にどこまでもついていくよ〜。まいった。

体も冷えてきて、さあ、9時、場所を移動して飲みなおそう。
空を見上げると、桜に月。

今年も、素敵な、お花見ができました〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜チェック 駒沢公園 → 呑川緑道

2017年04月03日 | 店主の休日飲み歩き
毎年この時期になると、そわそわ、わくわく。 世田谷は、一年で一番素敵な風景になる。
4月3日、お天気の休日、さあ、どこへ歩こう。

まずは、駒沢公園へ。
駒沢通りの入口から入る。
う〜ん、思ったよりは蕾が多くて5部か?

わんこ率が高いのも駒沢公園の特徴。

たまに満開もあって、

今年は、木によって、咲き方にずいぶん違いがある。

椿もきれい♪


そして、チェックしたかったのが、最近公園内にオープンしたサラダ&ブレッドのレストラン「Mr.Farmer」

都が一般公募をして、レストラン運営をする企業を決定。 通常時は普通の営業で、災害時は帰宅困難者や避難する人達の拠点になるそうだ。

公園内にあるとのことで、もっとカジュアルで簡易なものと想像していたけど、、、

メニューがオサレ過ぎて・・・おばちゃん、おじちゃんは、理解できないカタカナが多すぎて、スタバに入る時みたいにドキドキしそうだ(笑)

しかも、結構強気価格。 ここは駒沢だぞ、表参道じゃないんだぞ〜。 ちとチャラ感が・・・と運営をする会社のページを見て、社長の写真を見て納得。
もっと、庶民的なのが良かったな〜、ブツブツ・・・。

月曜の3時近い時間だったけど、満席のようだったし、テイクアウトもいつ持ち帰りできるかわからなさそうだったから、今回はあきらめた。ま、そのうち、行ってみるか。

さて、次は、呑川方面へ。
春だね〜


途中、さすが、昔、農業の最先端を誇っていた世田谷

家庭菜園が気軽に楽しめるレンタル畑があった。 ひと月9千円くらいかかるようで・・・それって、高いのか安いのか?

呑川までは、10分くらいかな? 到着。
やっぱりまだ、5部? 咲き始めたばかりのものも・・・

ここも、木によって、咲き具合はマチマチ。

デイサービスの車が3台、ゆっくり桜並木を走っていた。 寝たきりのおじいちゃん、おばあちゃんも桜を楽しんでね〜。


そして、最後は、深沢7丁目8丁目の桜チェック

日本体育大学の横の道から246までの住宅街の道 桜のトンネルが見事。 成城大学〜都立大のバスは、ここを通るので、バスに乗りながら、この桜のトンネルを楽しめる。


この家の壁凄いね〜。政治家の家か??? それにしても、桜って、本当に美しいですね〜。 はあ、明日も歩かなくちゃ〜!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする