goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

なぜドローンで出遅れたか

2022年07月20日 | 小考

                

 

 今やドローンは全世界で活躍している。どういうわけか中国が日本をリードしている。ドローンのようなものがあれば便利ということは六十年前の私でも考えていたので何万人何十万の人が作れないものかと思っていたはずだ。

 実際には八十年前に英米軍で開発が始まっていたらしい。なぜ民間での実用化が遅れたのか知らないが、二十一世紀になって急に進歩し実用化され、今では個人でも使用できるようになっている。不思議なのは日本が開発製造で出遅れたことだ。ドローンのような機器の開発は日本の得意技のはずなのに、米国製中国製が圧倒的なシェアを得ている。

 国内需要が法規制で問題ありそうに思って開発生産に出遅れたのだろうか。それとももはや十分な技術力がないのか、不思議な気がする。この国では言葉ばかりで実行が伴わない病気が蔓延しているらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする