駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

東と西

2012年02月29日 | 世界

    

 東は東、西は西とキップリングは謳った。どうも異文化の相互理解は難しいということのようだが、五千キロも離れればともかく、数百キロでは東西よりも南北の方が違いが大きいようで、東西ドイツは統一出来たが、南北朝鮮の統一は難しそうである。

 尤も、ことはそれほど単純ではなく東西と南北の違いは二言三言で表せるものではない。唯、私には東西や南北は地理的な位置関係だけでなく地域の味わいを喚起する言葉として響いてくる。

 たまたま雑誌「東京人」を手にしたら東京の東に位置する葛飾の特集で、案の定柴又と寅さんが出ていたのだが、中に「将棋のイロハは総て葛飾で学んだ」と渡辺竜王がニッコリする写真が出ていた。彼は葛飾の生まれで、子供の頃の思い出が語られていた。竜王奪取時はなんだか大人子供のようで、全然ファンではなかったのだが、この数年飾らない率直な人柄に惹かれファンになった。牽強付会と受け取られるかもしれないが、渡辺竜王はいかにも東の人で関西にはこういう人物は居ないような気がする。羽生十九世名人も渡辺竜王ほどではないが、東の人の感じがする。

 大山十五世名人は名人位は箱根の山を越えない、つまり関東の人間には名人位は無理だと呟いていたが、そうではなかったようだ。

 関東関西の微妙な違いは味わい深く、どちらにも属さない私は行司役で楽しんでいる。しばしば違いが争いをひきおこすけれども、違いこそ妙味で豊かな文化の源泉と思う。懐の深さ、僅かな余裕で争いは避けられる気もするが、町医者の夢想か

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする