あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

両津勘吉像

2009年01月17日 06時00分10秒 | 漫画の日々
今日の更新は亀有駅です。
ここへ行ったのは先月12月18日の夕方。
実は12月18日は朝一番に赤坂駅下車。徒歩で「山王日枝神社」へ(12月21日の記事に掲載)期間限定で設置された茅の輪を見学に。
次に上野広小路駅下車。徒歩で「台東区下町風俗資料館」へ移動。ぐるっとパスを使用して江戸時代の長屋を再現した街を楽しむ。
その後西郷隆盛像の足下にいる犬の像を見に行って、国立科学博物館で「菌類のふしぎ」展を見てもやしもんと菌のコラボを楽しみ(12月21日の記事に掲載)ついでに平成玉虫厨子を観賞。
またまた移動して旧東京音楽学校奏楽堂(12月22日の記事)で東京芸術大学音楽部、打楽器奏者のみなさんの音楽会を聞いた後、徒歩で根津駅に移動。
そんで最後に亀有駅に向かったのです。
詰め込み過ぎな日程です。
音楽会を最後まで聞いてしまったのが敗因か?
ともかく、亀有駅に到着したらもう夕空で薄暗かったのね。
それでも柴又のフーテンの寅さん像は諦めたのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両津勘吉祭り姿像

2009年01月17日 05時52分50秒 | 漫画の日々
2006年11月18日に二本目のブロンズ像が登場。
この両さん像は、活気のある街になることを願って祭りの姿をしているんだとか。
南口にある亀有駅南口交番の左隣に立ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀有駅南口交番

2009年01月17日 05時47分04秒 | ぶらぶら散歩
JR亀有駅前には2つの交番があります。
「こち亀」のモデルになったのは、北口にある交番なんだとか。
でも上の画像は南口にある方の交番なんだよね~。
いや、北口のも撮影しようと直前まで行ったのですが、警察官が建物の前で市民の安全を守る為、入口に起立してたんですよ。
さすがに、その状況ですぐ側で写すことは出来ませんでした。
遠くから望遠をかけるにはもう不向きな時間帯に突入しててね。もう日没間近だったのだ。上の画像は西の空をバックに撮影してるから、暗さは分かりませんが、実は既に門灯が点灯しているのですよ。
ヤバイ~~~!
残り1つ。両津勘吉が子どもの頃の像はどこだ~~~!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする