高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

オオバタネツケバナ

2010-04-19 00:18:20 | 山野草
裏高尾の湿った場所で見つけたのがオオバタネツケバナ(大葉種付花)である。葉は明らかに大きいが、タネツケバナ(種付花)マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)にも似ている。

 

大葉種付花/アブラナ科/タネツケバナ属。
山の水辺など湿り気あるところに生える越年草。
葉は奇数羽状複葉で、頂小葉が側小葉より大きい。花は総状花序花弁で花弁は白い。
名前の由来:タネツケバナの仲間で葉が大きいことからこの名が付いた。
花期2~6月。
(裏高尾)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする