高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

いま庭に咲く花

2009-12-28 14:06:35 | 四季
このまま続けたらこのブログは、山野草ではなく「寅太の旅」になってしまうので、このあたりで一息付いて、埋蔵金の後半に入ることにする。
この季節は庭に咲いている花はほとんどなく、それでも室内に取り込んであるものを入れたら、10ヶ近くになった。この中でシクラメンは初詣の谷保天神で500円、カンギク(寒菊)は正月の寄せ植え用に100円で購入した。
カントウカンアオイ(関東寒葵)はちょっとくたびれているが、コシノカンアオイ(越の寒葵)は元気である。中越地震で崩れた実家の山にあったもので、土砂に埋もれていたが、関東地方が良いのか、ことのほか元気である。
庭に2本あるロウバイ(蝋梅)は、1本はマンゲツロウバイ(満月蝋梅)で、もう1本はロウバイとしか書いてなかった。


(これは今年咲いたスノードロップ)

 
(シクラメンとシャコバサボテンは昨年から室内で咲いている花)

 
(カントウカンアオイと地震で崩れた実家の山のコシノカンアオイ)

 
(カンギクとウメは正月を迎えた花)

 
(庭に2本あるロウバイ、左はマンゲツロウバイ)

(寅太の庭)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバノヤドリノボタン

2009-12-28 11:24:30 | 樹木
温室の中でも一際目立つ花で、花の重さで垂れ下がっている。日本ではおもに温室で栽培されるが、暖地では鉢植えもできるとのことである。

 

大葉の宿り野牡丹/ノボタン科/メディニラ属。
フィリピン原産の常緑低木。別名メディニラ・マグニフィカ。
大きな緑色の広卵形は対生し葉柄はない。全長50cmもあるピンク色の花序が垂れ下がる。大きな花びらに見えるの苞である。
名前の由来:葉が大きなノボタンからこの名が付いた。
花期:7~8月。
(神奈川県立相模原公園)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする