高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

高尾山でラーメンでの納会

2009-12-25 09:13:38 | 四季

きょうは高尾山で、山仲間とのラーメンを作っての納会である。集合は11時なので、日影沢から一丁平ら付近に登った。納会前にクリスマスイブに相応しい、でっかいハートマークのシモバシラ(霜柱)を撮って、みんなを驚かそうとの狙いである。でも日影林道を登っているうちから、冷え込みが少なく、道路の凍結状態も怪しい。
案の定、無数にあったシモバシラが、今朝は全くない。少し奥の小仏城山なら残っていることを期待して進んだが、1箇所だけ昨日の残骸が残っていた。ここまできたのであるから何か見て帰ろうと、レイジンソウ(伶人草)を観察したが、音の響きと違って無残な姿であった。
きょうの富士山は少しぼやけている。高尾山からは宝永山は左に少し見える程度だが、小仏城山からは稜線がかなり見える。冬至の次の日は、ダイヤモンド富士の場所取りもほぼ終わっている。
帰る途中で自宅付近の高台から、富士山の頭が見える場所があるので立ち寄った。この場所からは、富士山よりかなり左に陽は沈んでいた(最後の画像で、右端にうっすらと富士山が見える)。


(小仏城山からの富士山、左の稜線の突起が宝永山)

 
(シモバシラノのなれのはて)  (レイジンソウのなれのはて)

 
(友達のダイヤモンド富士)   (寅太の自宅付近から)

(高尾山)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする